fbpx

結婚式のペーパーアイテムを手作りするメリデメ&スケジュール

facebookでシェアする Xでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    「ゼクシィ結婚トレンド調査2015」によると、招待状を手作りしたカップルの割合は全体の33%、席札を手作りした割合は44%、席次表は42%という結果になっています。

    上記の数字から見ると約半数のカップルが何らかのペーパーアイテムを手作りしていることになりますが、その理由としてもっとも多いものは「結婚式費用の節約に繋がるから」、「無料テンプレート素材が豊富にあるから」というものです。

    とはいえ、ペーパーアイテムを初めて手作りされる人は「本当に簡単に手作りできるのかな?」という一抹の不安を感じるところはあると思います。

    そこで今回は、ペーパーアイテムを手作りするメリットとデメリット、そして手作りペーパーアイテムのかわいい画像をご紹介していきます。

    1、ペーパーアイテムを手作りするメリット

    shutterstock_425354590

    結婚式では必ずと言っていいほどペーパーアイテムが使用されています。

    ペーパーアイテムは、会場までの道のりや到着してからの着席位置などのご案内、ほかのゲストのご紹介やメニュー表など多種用意する必要があります。ゲストにわかりやすく喜んでもらえるような工夫をすることが、ホスピタリティの見せ所。

    自分たちの個性を発揮し、オリジナリティ溢れるアイテムを作成したいカップルは、ペーパーアイテムの手作りがおすすめです。会場のオプションから選ぶとなると、細かなこだわりが全て反映できるわけではありません。自作なら、とことんこだわることができます。

    また、手作りするプロセスが、結婚準備の思い出となる副次的効果も。

    デザインの種類や価格帯もバリエーションは豊富なので、工夫次第でコストを抑えながらも個性的なアレンジができます。

    2、ペーパーアイテムを手作りするデメリット

     shutterstock_381802978

    逆に、ペーパーアイテムを手作りする場合、作業に時間がかかるのは覚悟しましょう。

    結婚式の準備は何かとやることが多いので、手作りに手間がかかって他の準備がおろそかになったり、急いでやった結果ミスが発生したり、忙しくて体調を崩したりするのは本末転倒です。

    時間とパワーとコストを鑑みて、式場にアウトソーシングするのも賢明な判断です。

    また、式場によっては例え自分たちが手作りしたペーパーアイテムでも持ち込み料が発生する場合があります。後から持ち込み料の追加料金が発生してトラブルになるケースは非常に多いので、手作りすると決めているなら、持ち込み料の有無について事前に確認しておきましょう。

    3、ペーパーアイテム手作りにかかる期間とスケジュール目安

     shutterstock_147146522

    ペーパーアイテムをスムーズに作成するには、とにかく早めに取り掛かること。結婚式までまだまだ日数があるから、と悠長に構えていたら後になって必ず後悔します。

    完成させたい予定日を最初に決めて、手作りに割ける時間を逆算し、スケジュールを組みましょう。

    仕事をしている方は手作りする時間が帰宅後と休日に限られてしまうので、特に余裕を持って作業を進めることをおすすめします。ただし、無理をして作業をすると疲れがたまって楽しいはずの手作りが苦痛に感じられるので、無理せず休みも取りましょう。

    作成の流れは、まず、予定日のおよそ1ヵ月前からペーパーアイテムのデザイン、表記する内容を決め、イメージを膨らませていきます。

    ただし、招待状だけは挙式日の2ヵ月前には発送しなければならないので、招待状を手作りする場合は、遅くとも挙式日の3ヵ月前には準備に取り掛かるようにしてください。

    デザインは真っ白な紙にゼロから作ると時間がかかるので、手作りした先輩カップルの事例画像を参考にして、イメージを固めていきましょう。

    デザインだけでなく、実際に刷る際に必要なインクや用紙の購入も忘れずに。予備のインク、用紙の準備、プリンターのメンテナンスも事前にしておいてください。プリンターを頻繁に使用していないと「実は故障していた」なんてことがままあります。

    万全の体制で挑めるよう、事前準備の方もしっかりとしておきましょう。

    4、手作りペーパーアイテムの参考画像9選

    shutterstock_81040636

    手作りする時に参考になる画像をまとめました。

    デザイン選びに迷われた時は以下の画像をもとにイメージを膨らませてみては?

    (1)招待状

    ①手作りセットでお手軽に

     i-image01

    出典 http://www.farbeco.jp

    ②新郎新婦のモチーフでキュートさ倍増

     11_01

    出典 http://www.diy-wedding.com

    ③シンプルイズベストです

     gb397_l_01

    出典 https://www.amoleaf.com

    (2)席札

    ①ポップなデザインが印象的

     1_000000010058

    出典 http://www.farbeco.jp

    ②チョコレートにピン止めされた席札

     5-formal-wedding-must-haves-L-VGOyk0

    出典 http://en.paperblog.com

    ③木にネームカードを差し込んだナチュラルな演出

     50083-500

    出典 http://www.beau-coup.com

    (3)席次表

    ①新郎新婦の自己紹介がたっぷり詰まった席次表

     09101906_54102288a69a6

    出典 http://www.cocosab.com

    ②黒板を活用した巨大な席次表!ネームカードの付属キーはゲストだけの特別なアイテム

     153

    出典 https://www.boho-weddings.com

    ③ファミリーツリーもおすすめ!

    21673641926534886_xlCqa86y_f1

    出典 http://www.bespoke-bride.com

    まとめ

    いかがでしたか?

    結婚式が終わってからも、ゲストの手元に残るペーパーアイテム。

    ふたりにとって特別なデザインを選ぶことはもちろん、ゲストも楽しめるものであれば、なお喜ばれます。

    何十年か後に振り返ってペーパーアイテムを手作りしたことが結婚式のよき思い出として蘇る、そんな素晴らしい結婚準備期間になるとよいですね。

    今回ご紹介したペーパーアイテムのメリットデメリットに関する知識が少しでもお役に立てば幸いです。

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン