fbpx

結婚式の席次表。業者に依頼VS手作りどっちがいい?

facebookでシェアする Xでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    テーブル席の配置、ゲストのお名前、肩書きを示す席次表は、結婚式の定番アイテム。

    「ゼクシィ結婚トレンド調査2015」でペーパーアイテムの準備について調査を行ったところ、席次表を用意したカップルは全体の89%にも及んでいることが明らかとなり、大多数のカップルが席次表を用意しているということがわかります。

    そんな席次表を用意する際に、手作りするのと、業者に依頼するのではどんな長所短所があるのでしょうか?また、手作りする際の注意点についてもご紹介していきます。

    これから席次表の準備をされるカップルのご参考となれば幸いです。

    1、席次表の平均相場と作り方による特徴

    shutterstock_71473111

    席次表1部にかかる費用は手作りするのか、業者に依頼するかで異なってきます。全国的な平均相場は約400円だそう。

    手作りする場合はweb上にあるテンプレート素材を上手く活用すればほとんどコストをかけず作成することができますが、使用する紙やデザインなど細部までこだわればその分ぐっとお値段も上がります。

    しかし、手作りは既製品にはないオリジナルの席次表を作ることができるので、構成やレイアウトに自信があるという方には最適でしょう。

    一方、専門業者に依頼をする場合は、手作りよりもコストの負担は大きいものの、ある程度の希望を伝えれば後はお任せできるので、細かな作業が苦手な方や、結婚準備に追われて忙しいという方におすすめです。

    また期日までには確実に納品されるので、本番までに間に合わない!というトラブルも避けることができます。

    2、手作りと業者では価格帯にそれほど大きな違いはない

    shutterstock_211312462

    平均相場については前項にてお伝えした通りですが、手作りだと1部あたり200円前後から作成することが可能です。

    業者は依頼するショップやデザインによって値段はピンキリですが、平均的には500円前後となっています。

    一見すると手作りの方がお得に思えますが、手作りは凝れば凝るほどコストは嵩みます。

    最初はそれほどこだわりがなかったのに、作っていくうちにアレもコレも気になりだして色々とアレンジしたくなる、というのはよくある話。

    こうなってしまうと業者に依頼するよりはるかに費用がかかってしまいます。

    また、手作りする際はインク代や用紙代、印刷ミスをした時の予備のインクなども必要です。

    もともと細かな作業に慣れている人であればミスも最小限に留めることがでできるかもしれませんが、パソコン操作に不慣れなだとそうはいきませんよね。

    平均相場に惑わされて手作りを選択してしたけれど、結果的には業者に依頼した方が安くついた……と後悔する可能性もあるので、お金だけでなく作業効率も考慮して検討することをおすすめします。

    3、席次表を手作りする際に気を付けておきたいポイント

     shutterstock_384645580

    席次表はゲストが必ず目を通すアイテムだけに、細部までミスがないか確認することが求められます。

    ちょっとしたミスがゲストを不快にさせることもあります。読む方に失礼のない席次表となっているか、最後の最後までしっかりと確認しましょう。

    以下に注意点をまとめましたので参考にしてください。

    (1)用紙は高級感のあるものを

    shutterstock_90776384

    席次表とは参列してくださったゲストの情報を記載したアイテムです。

    席次表を見ながらテーブル席の確認をしたり、本日参加のゲストの名前や新郎新婦のプロフィールを読んで披露宴までの時間を過ごしたりするもの。

    このように使用頻度の高いアイテムなので、席次表の高級感や見栄えも自然と印象に残ります。

    あまりにも安っぽい薄っぺらい用紙を使っていたらゲストはどんな印象を持つでしょうか?

    「ペーパーアイテムを節約したんだ」とガッカリされないためにも、上質な用紙で高級感をアピールするようにしましょう。

    (2)文字バランスは統一させる

    support_haichi

    出典 http://www.cocosab.com

    名前や肩書きの長さのバランスも見た目に大きな影響を与えます。調整して全体をすっきり読みやすく整えることがポイントです。

    とはいえ、文字に長体や平体を無理やりかけると読みづらい上に統一感もありません。長くなる場合は2~3行に区切って統一することをおすすめします。

    4、席次表作りの参考に♡ユニークな席次表アイデア10選

    shutterstock_424477054

    ここからは先輩カップルが実際に結婚式で配ったユニークな席次表アイデアをご紹介していきます。

    真っ白な用紙の上にゼロから構成やレイアウトを練るのはなかなか骨が折れる作業かと思いますが、既存のアイデアを参考にすれば席次表のイメージも固まってくるかもしれません。

    (1)ポップでかわいい席次表

    o0800080013400852690

    出典 http://ameblo.jp

    (2)夏にぴったり!うちわ型の席次表

    _1160520

    出典 http://thepartyparty.hamazo.tv

    (3)シネマパンフレット風の席次表

    lineupD01b

    出典 http://www.memorialcinema.net

    (4)ブラックボードにテーブルナンバーを置いただけのシンプルな席次表

    153

    出典 https://www.boho-weddings.com

    (5)ジブリ風の席次表

    img_2

    出典 http://blogs.yahoo.co.jp

    (6)ウェルカムボードに席札を貼るという斬新なアイデア

    o0640048011575585060

    出典 http://ameblo.jp

    (7)高級感あふれるシンプルな席次表

     005-edited

    出典 http://www.aisu-wedding.jp

    (8)シックに決まる!モノトーンな席次表

    wedding_invitation_idea_29_m

    出典 http://www.weddingcard.jp

    (9)和テイストもかわいい!

    r_shug_te

    出典 http://item.rakuten.co.jp

    (10)幸せを運ぶ四葉のクローバー

    Sn20009-270dc-f3b7f

    出典 http://zexy.net

    まとめ

    いかがでしたか?

    席次表を手作りするカップルはここ数年の間で急増しています。

    しかし、手作りのコストにのみ囚われず、印刷ミスなどにかかるロス、余分な費用、そして期日までに間に合わなかった時の最悪の事態なども想定して判断するようにしてください。

    もし、ある程度の品質を維持したいのであれば、専門業者に依頼をした方が効率がよいこともあります。

    金額、時間、PCのリテラシーを鑑みて、ご自身の条件に合う方法を選ぶようにしましょう。

    今回ご紹介させていただいた席次表に関する知識が少しでもご参考となれば幸いです。

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン