
「ブライダルリング には妥協をしたくない!」
そう思う女性は多いのでは。
リング幅がイメージと違う、ダイヤモンドがもう少し多い方がいい…など色々な指輪を見たけどなんだかしっくりこないという方におすすめのブランドがCENTROFELICITA(セントロフェリシタ)です。
セントロフェリシタは多彩なアレンジメントが可能なブランドなので、あなたの希望通りの指輪が見つけられますよ。
今回はセントロフェリシタの評判やブランドの魅力、おすすめデザインをご紹介します。
この記事をお読みの方には婚約指輪ブランド一覧の記事も人気です。
物流コストの高騰及びコロナウィルス感染症、昨今のウクライナ情勢に伴い婚約指輪・結婚指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。
(2023年1月)
目次
1、CENTROFELICITAってどんなブランド?
出典:jewelry-cf.com/pages/about/brand/
2003年創業のセントロフェリシタのブランド名は、イタリア語で「幸せの真ん中」という意味です。
古いものを大切にしつつ、新しいものを生み出していくイタリアの文化に感銘を受け、セントロフェリシタというブランド名となりました。
店舗ではハイクオリティなブランドを取り揃えており、「ストーリーオブリングス」というオリジナルブランドも展開しています。
2、CENTROFELICITAの5つの魅力
セントロフェリシタの他ブランドよりも魅力的なポイントをご紹介します。
(1)美へのこだわりとリングの自由なアレンジメント
出典:https://www.jewelry-cf.com/pages/about/brand/
専門の職人の手によって、一本ずつ細部まで気を配りながら正確に作り上げられるリング は、ブライダルリング に相応しいようにハードプラチナ、ハードゴールドを使用。
ヨーロッパのハイブランドの工場で技術と製法を学び、世界レベルのものづくりを研究しています。
また、ストーリーオブリングスはオーダーメイド専門ブランドなので、リング幅の変更やダイヤモンドの追加など、多彩なアレンジが可能性となっています。
(2)ダイヤモンドの輝きへのこだわり
出典:https://www.jewelry-cf.com/pages/about/brand/
セントロフェリシタのダイヤモンドは4Cの基準はもちろん、輝きのバランスも研究し、より美しい輝きを追求しています。
実際に目にした時の美しさを含めてダイヤモンドの選定を行うので、ブライダルリング にふさわしい輝きのダイヤモンドが揃っています。
(3)選びやすいオンラインショップ
出典:https://www.jewelry-cf.com/
セントロフェリシタはオンラインショップがメインのブランドです。
オンラインショップは非常に見やすく、ダイヤモンドも一粒ずつ比較して購入することが可能です。
ダイヤモンドと枠のデザインをそれぞれ選ぶことができるので、予算にあった婚約指輪選びができます。
(4)お急ぎ対応
出典:https://www.jewelry-cf.com/pages/about/shop/
セントロフェリシタでは、急ぎで婚約指輪が必要な方のためにお急ぎ対応のリングが揃っています。
最短7日以内に出荷可能なので、早ければ一週間ほどで手元に婚約指輪が届きます。
お急ぎ対応の商品は、オンラインショップの婚約指輪一覧で一目で分かるように表記されています。
ただし、Pt900プラチナ に限り、年末年始などはもう少し納期がかかることもあるそうなので、納期は先に確認するようにしましょう。
(5)充実のアフターサービス
セントロフェリシタでは永久保証にもこだわっており、充実したアフターサービスを受けられます。
①クリーニング
店頭でのクリーニングが永久的に無料
②サイズ直し
サイズ直しが可能な商品であれば永久的に無料
③ダイヤモンド留め直し
ダイヤモンドの石緩み修復が永久的に無料
④リングの状態診断
歪みや爪の緩みなどの無料診断が永久的に無料
⑤サイズ交換
一年以内の初回修理が無料
その後は商品価格の15%で再作成
⑥リフレッシュ加工
クリーニングで取れないキズや汚れを新品のように再加工するリフレッシュ加工は一年以内無料
⑦メレダイヤ紛失
2回まで同等のメレダイヤを無料で入れ直し
⑧重度の損傷や破損修理
見積もりで有料修理
セントロフェリシタでアフターサービスを受ける時は、保証書が必要となるので注意しましょう。

3、CENTROFELICITAのおすすめ商品6選
(1)フルースター
出典:https://www.jewelry-cf.com/engage_rings/detail/277
価格(枠のみ):¥121,000
満天の星をイメージしているエタニティタイプのリング。
5本の爪で留められたセンターダイヤモンドは星をイメージしており、細身のリングはどんな結婚指輪でも合わせやすいデザインです。
(2)ホシノヴェール2
出典:https://www.jewelry-cf.com/engage_rings/detail/421
価格(枠のみ):¥94,000
センターダイヤモンドとアシンメトリーにセッティングされた3粒のメレダイヤで流れ星を表現。
緩やかにV字を描くアームは、指先を美しく見せてくれます。
(3)ラブネイジュ
出典:https://www.jewelry-cf.com/engage_rings/detail/736
価格(枠のみ):¥160,000
他にはないような少し個性的で華やかで、どこか可愛らしさを感じるデザインです。
「プチプリンセス」をテーマにしており、ダイヤモンドがダンスしているようなセッティングになっています。
(4)アワークローゼ
出典:https://www.jewelry-cf.com/marriage_rings/detail/291
価格:¥93,750
女性らしい柔らかさのあるウェーブと細身なリングがフェミニン。
センターのメレダイヤが程よく輝き手元を美しく演出します。
(5)アヴォルジェレ
出典:https://www.jewelry-cf.com/marriage_rings/detail/105
価格:¥100,000
11石のメレダイヤを流れるように配置。
シンプルですが、上品さを感じられる程よい主張の結婚指輪です。
(6)ミラグロ
出典:https://www.jewelry-cf.com/marriage_rings/detail/154
価格:¥183,200
リングの上半分だけでなく、サイドにも半周メレダイヤを並べた重厚感のあるデザイン。
肌馴染みのいいピンクゴールドが重さを感じさせず、スタイリッシュでエレガントな結婚指輪です。
4、CENTROFELICITAが気になるなら同時にチェックしておきたいブランド
出典:https://www.brilliance.co.jp/
セントロフェリシタはオンラインショップをメインとしたブランドで、同じくオンラインショップをメインとしているのがBRILLIANCE+。
BRILLIANCE+のオンラインショップも非常に見やすくデザインも豊富ですので、セントロフェリシタが気になるのであれば、同時にチェックしておくべきブランドです。
セントロフェリシタのブティックは仙台と山形の2店舗に対し、BRILLIANCE+は全国5カ所(東京・神奈川・大阪・福岡・名古屋)にショールームがあります。
仙台や山形に行けないけれど、 実物を見て決めたいという方は、BRILLIANCE+の店舗なら行けるかどうかを確認しましょう。
BRILLIANCE+が気になる方はこちらの記事をご参照ください。
5、お店に行くなら、来店予約がおすすめ
出典:https://www.jewelry-cf.com/pages/about/shop/
セントロフェリシタの指輪を実際に試着したいのであれば、まず来店予約をしましょう。
来店予約をしておけば、自分が納得いくまで相談に乗ってもらったり試着することができますよ。
(1)来店予約
https://www.sendai-bridalring.com/reservation/
(2)店舗一覧
https://www.sendai-bridalring.com/shoplist/
まとめ
今回はCENTROFELICITA(セントロフェリシタ)の評判やブランドの魅力、おすすめデザインをご紹介しました。
「ちょっと指輪のボリュームが欲しいな…」
「もう少しだけ華やかなデザインがいい」
そんな希望を叶えてくれるのがセントロフェリシタです。
オンラインショップは非常に見やすいので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
- 婚約指輪・結婚指輪の相場
- 婚約指輪・結婚指輪の人気ブランド
- 賢く婚約指輪・結婚指輪を手に入れるには?
・ハウツーマリー経由の来店予約で商品券・Amazonギフトなど豪華特典プレゼント実施中
・婚約指輪人気ブランドランキング【価格帯別】【世代別】
・婚約指輪・結婚指輪ブランドの格付けとブランド一覧
・婚約指輪・結婚指輪ブランド徹底比較!ブランド選びに欠かせないポイントとは?
・低予算でも後悔なし!安い婚約指輪ブランド12選と安く抑えるコツ
・賢く婚約指輪を購入するために!婚約指輪の来店予約をする前に読むべき6項目
・20代の婚約指輪の相場と人気について!悩んだ際の解決方法もご紹介
・20代前半の憧れ【2大】婚約指輪ブランド!平均購入価格は?
・30代の女性に選ばれる婚約指輪の相場・デザイン!

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ