
「Go To キャンペーン」がいよいよ始まります。
このキャンペーンを利用すれば国内旅行がお得に楽しめるため、新婚旅行やプロポーズ旅行に最適なキャンペーンとなっています。
しかし、どの程度補助金が出るのか、どんなものに使えるのか詳しく知らない方や、未だ3密を避けるべき状況は変わっておらず、どんな場所なら旅行に行けるのか悩んでいる方もいるでしょう。
そこで今回は、Go To キャンペーンの詳しい内容のご説明と、国内新婚旅行やプロポーズ旅行に最適なおすすめ旅行先をご紹介します。
目次
1、Go To キャンペーンとは?
参考)https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001349376.pdf
出典:https://www.jtrip.co.jp/sp/goto/#a4
「Go To キャンペーン」とは新型コロナウイルスの影響により経済的打撃を受けた
- 観光業
- 飲食業
- イベント事業
- 運輸業
などを支援、需要喚起するための政府によって行われるキャンペーンです。
このキャンペーンの予算として、経済産業省に約1兆7千億円を計上されており、これまでにない予算規模となっています。
コロナの感染拡大防止で、休業せざるを得なかった観光施設・宿泊施設・飲食店・運輸業・旅行業者の助けとなるであろうGo To キャンペーンですが、この機会を利用してお得に国内新婚旅行やプロポーズのための旅行もできるのです。
Go To キャンペーンは4つに分かれており、その内旅行に関係するキャンペーンは以下の3つです。
- Go To Travel キャンペーン
旅行業者や旅行予約サイトなどを経由して、Go To キャンペーン期間中に旅行商品を購入した場合、1人あたり最大1泊2万円として、現金とクーポン等を代金の半額分支援。利用回数に上限はなく、連泊も可能。
※個人で宿泊施設などを手配した場合は適用されません。
- Go To Eat キャンペーン
オンライン飲食店予約サイトを経由して、キャンペーン期間中に飲食店を予約して来店した場合に、飲食店で使用できるポイントなどを、1人あたり最大千円分付与。
さらに、登録飲食店で使用できるプレミアム付食事券も発行。
- Go To Event キャンペーン
チケット会社を経由して、キャンペーン期間中にイベントやエンターテインメントのチケットを購入した場合、2割相当分の割引やクーポンなどを付与。
2、Go To キャンペーンはいつから始まる?
Go To キャンペーンは今のところ8月開始予定とされています。
現在、県をまたぐ移動自粛が解除されているため、このまま第二波がなければ8月からスタートするのではないでしょうか。
第二波で延期とならないためにも、政府が公表している新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」をひとりひとり守ることが大切です。
3、Go To キャンペーンでいくら受け取れる?補助金シミュレーション
例として、
- 1泊2日
- 1人あたり4万円の旅行費
このような条件の場合は以下のようにシュミレーションできます。
〈旅行代金〉¥40,000
〈補助対象額〉¥20,000
〈補助内訳〉¥14,000(割引対象額の70%)・現地で利用できるクーポン¥6,000(割引対象額の30%)
〈旅行代金支払額〉¥26,000
支払額は26,000円ですが、現地で使用できる6,000円分のクーポンがついてくるため、実質半額ということになります。
補助金はこちらでシミュレーションできます。
https://www.jtrip.co.jp/sp/goto/#a4
4、Go To キャンペーンでよくある質問Q&Aまとめ
Go To キャンペーンでよくある質問をご紹介します。
〈質問〉Go To TravelやGo To Eatはそれぞれ併用できますか?
〈答え〉Go To Travelは旅行会社などを経由して旅行商品を購入、Go To Eatは飲食店予約サイトを経由して予約、Go To Eventはチケット会社を経由して購入すれば、併用は可能です。
〈質問〉誰でも申し込みできますか?
〈答え〉日本国内に住んでいる方なら申し込み可能です。
詳しくは国土交通省の「Go Toキャンペーン」のPDFをご確認ください。
5、新婚旅行、プロポーズにおすすめ!3密を防げるおすすめの国内旅行先
Go To キャンペーンが開始しても、やはり三密を避けられる旅行先を選んだ方がいいでしょう。
ここでは、3密を避けられ、なおかつプロポーズにもおすすめな国内旅行先をご紹介します。
(1)星野リゾートトマム(北海道)
出典:https://www.snowtomamu.jp/summer/unkai/
星野リゾートでは、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための衛生管理や3密回避を徹底しています。
衛生管理として、チェックインの際に検温・渡航歴の確認をし、客室清掃ではアルカリ電解水を使用した拭き上げを行い、食器などの高温洗浄を実施。
混雑が確認された場所には入店規制をかけ、食事はビュッフェ形式ではなくセットメニューやテイクアウト形式へ変更しています。
「星のや」「界」では、フロントでチェックインをせず、部屋まで直接案内してもらうことができます。
プールが併設されている施設では、ウェブで混雑状況の確認もできるようになりました。
星野リゾートトマムは、豊富なアクティビティを楽しみながら自然を満喫できます。
雲を眼下に見ることができる雲海テラスは、絶景が一生の思い出となること間違いなしのスポットです。
雲に包まれた非日常感の中でのプロポーズはいかがでしょうか。
星野リゾートトマムウェブサイト
https://www.snowtomamu.jp/summer/
(2)星のや軽井沢(軽井沢)
出典:https://www.hoshinoresorts.com/resortsandhotels/hoshinoya/karuizawa.html
前述した通り、新型コロナウイルス対策を万全にしている星野リゾートの「星のや軽井沢」もおすすめ。
自然豊かな軽井沢の森の谷あいに、開放感たっぷりのヴィラ使用の客室が建ち並び、川のせせらぎが聞こえる癒しに満ち溢れた空間です。
外出自粛や3密へのストレスも吹き飛び、気ままに過ごせる星のや軽井沢で、自然に囲まれたプロポーズが叶います。
星のや軽井沢ウェブサイト
https://www.hoshinoresorts.com/resortsandhotels/hoshinoya/karuizawa.html
(3)藤乃煌 富士御殿場(グランピング・御殿場)
出典:https://www.fu-ji-no.jp/kirameki/cabins/index.html
グランピングとは、「グラマラス」と「キャンピング」を組み合わせた造語。
キャンプ道具を用意しなくても、キャンプを楽しめるだけでなくホテルのようなサービスも受けられるため、最近人気が高まっているキャンプスタイルです。
藤乃煌(ふじのきらめき)富士御殿場はおしゃれな独立型キャビンで贅沢なキャンプを楽しむことが可能。
自然を感じることができ、プライベート感も重視されています。
アウトドアが好きなカップルはもちろん、キャンプ未経験のカップルも安心の充実した設備。
美しい星空の下でのプロポーズがおすすめです。
藤乃煌 富士御殿場ウェブサイト
https://www.fu-ji-no.jp/kirameki/
(4)SANA MANE(グランピング・香川)
出典:https://sanamane.jp/concept/
大自然の中にアートが融合する香川県の直島。現代アートの聖地として、人気が高まっています。
日本ということを忘れてしまいそうな、リゾート型グランピング施設「SANA MANE」は、海の波の音を感じ、美しい星空を楽しめる施設です。
朝・昼・夕方・夜とそれぞれ表情の異なる景色を楽しむことができます。
幻想的な空間はロマンチックでプロポーズにもぴったりです。
SANA MANEウェブサイト
(5)ふふ 河口湖(山梨)
出典:https://www.fufukawaguchiko.jp/
河口湖の自然に囲まれた「ふふ 河口湖」は、客室からそびえる富士山を楽しめる森と湖畔のリゾート。
気の温もりが感じられる客室は窓が大きくとられており、開放感を感じられます。
全ての客室に露天風呂が備え付けられており、贅沢な時間を楽しめるでしょう。
富士山をバックに、プロポーズはいかがでしょうか。
ふふ 河口湖ウェブサイト
https://www.fufukawaguchiko.jp/
(6)ふふ 奈良(奈良)
2020年6月5日にグランドオープンしたばかりで、奈良公園の一角に佇む「ふふ 奈良」。
世界的に有名な建築家「隈研吾」が手掛けており、和を感じさせる佇まいに懐かしさを覚えるでしょう。
全室異なる内装となっており、露天風呂を完備。
プライベートな空間で、ゆったりとした時間を楽しむことが可能です。
美しい日本庭園で非日常感に包まれながら、プロポーズをして思い出を作りましょう。
ふふ 奈良ウェブサイト
(7)リブマックス アムス・カンナリゾートヴィラ(沖縄)
出典:https://www.livemax-resort.com/okinawa/canna/room/
沖縄本島の中でも自然が多く残る穴場リゾート「リブマックス アムス・カンナリゾートヴィラ。
リゾート感を満喫したいカップルにおすすめです。
1室1棟の贅沢なヴィラコテージスタイルで、プライベート感も抜群。
併設されているプールは、サンゴ礁と海を一望できるオーシャンビューで、プールサイドでのBBQも楽しめます。
日常の喧騒を忘れられる沖縄のリゾートで、プロポーズを計画してみましょう。
リブマックス アムス・カンナリゾートヴィラ ウェブサイト
https://www.livemax-resort.com/sp/okinawa/canna/
まとめ
今回は、Go To キャンペーンの詳しい内容のご説明と、国内新婚旅行やプロポーズ旅行に最適なおすすめ旅行先をご紹介しました。
Go To キャンペーンは、1泊最大2万円が還元される非常にお得なキャンペーンです。
現金の還元だけでなく、現地で使用できるクーポンをもらえるなど、旅行を思い切り楽しめるようになっています。
このキャンペーンを使えば、旅行の予算を増やすことも可能です。
今回ご紹介した旅行先は、自然に包まれており、プライベート感や開放感のある場所ばかり。
3密を避けることができ、ムードもバッチリなので、プロポーズにおすすめです。
Go To キャンペーンがスタートした時のために、今から旅行の計画を立ててみてはいかがでしょうか。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ