
結婚式場が決まると結婚式の準備はドレス選びではないでしょうか?
- 今年、結婚式を挙げる予定でドレスが決まっていない方
- どんなウェディングドレスにしようか迷っている方
- シルクのドレスってどんな感じ?
- ウェディングドレスを探しているけどなかなか気に入ったものが見つからない
HOW TO MARRYではこのような方に2017年新作の世界中のウェディングドレスを堪能できる「グランマニエ銀座 プレミアムドレスショー」をご案内致します。ウェディングドレスの中でもオールシルクで作られたオートクチュールのウェディングドレスのショーになります。
こちらのショーにお越したいただくことにより2017年最新のトレンドが分かることはもちろんですが、今まで見たウェディングドレスとは少し違った上質なドレスに巡り合うことができるかもしれません。
目次
プレミアムドレスショーとは
2017年最新ドレスのショー
NY、ロンドン、ミラノから2017年を先取りする世界の最新コレクションを一堂に発表。シルクで作られた最新ウェディングドレス・カラードレスを約30着、プロのモデルが実際に纏い、皆様の近くウオーキング致します。実際に動いているところを見ることによりシルクならではの質感やデザインをご確認頂けると思います。
デザイナー キャリーテイン来日
沢山の花嫁に愛されてきたMODERN TROSSEAU のドレスを生み出してきた彼女より日本の花嫁に向けた生のメッセージをお届け致します。
メルボルンで育った彼女は幼い頃からファッションに魅了され、デザイナーへの夢に傾倒してゆきました。
キャリーは王位メルボルン工科大学でデザインを専攻し、卒業後はオーストラリアの会社でデザイン技術を磨きます。そこで出会ったウェディングドレスのデザインに天性の才能を開花。そんな彼女のつくるウェディングドレスはロマンティック・洗練・カスタムメイドが特徴。少女のような可愛らしさと、エレガントを合わせ持つ彼女のドレスは、そのバランスが絶妙。また、ヘッドアクセサリー、ベルト、コサージュなども自らデザインし、花嫁のドレス選びをより一層楽しませています。
花嫁を美しく魅せるために
どれほど豪華なドレスも、それを着こなす花嫁の美しさを超えることはありません。
だからこそドレスの豪華さより花嫁自身の美しさを引き立てることを行なっております。当日はあらゆるシーンの練習や立ち方の基本姿勢、歩き方、座り方、ブーケの持ち方、ベールアップを受けるための優雅な動き、写真の美しい撮られ方や愛らしい涙の拭き方まで、限られた時間ではございますが一部分を特別にご案内させていただきます。
当日のウェディングドレス
今回のイベントで使用するウェディングドレスは全て総シルクのドレスです。
一流のデザイナーのアトリエで熟練の職人たちにより大切に縫い上げられるオートクチュールのためのウェディングドレスになります。
本来、貸衣装では着ることが叶わなかった本物のオートクチュールのためのウェディングドレスをレンタルでも提供したいという想いから日本に新しいウェディングドレスの世界を広げましたグランマニエさん主催によるイベントです。
一枚一枚のドレスにデザイナーが我が子のように名を付けて送り出す「作品」と呼べるウェディングドレス…。
そんなドレスが今日まで本物を知る多くの花嫁たちに愛され続けました。
もともと欧米人のためにデザインされたドレスを日本人サイズにするだけで本当に日本の花嫁を美しくはできません。例えばドレスをサイズダウンしたのに、レースの柄の大きさ、リボンやパイピングの幅が同じであれば、それだけで本来の美しさのバランスは崩れてしまいます。そんな美しさのこだわりを共に持ってドレス作りに取り組んでくれるデザイナー達。
それが一人の花嫁のために一着のドレスを仕立てるオートクチュールデザイナーです。時には生地を見直し、ミリ単位で自らのデザインに手を加えて、日本女性にとって最高の一着を生み出すことにより情熱と愛情を注いでくれたのです。そんな「世界一流」と誰もが認めるデザイナーのドレスを紹介していきます。
グランマニエ銀座とは?
グランマニエは日本で初めてオートクチュールのためのドレスのレンタルを始めたショップです。
グランマニエが誕生した1991年、当時は数十回のレンタルに耐えられることができる耐久性とメンテナンスの容易さが重視され、ドレスを提供する側にとって理想のドレスと言えるものでした。
そしてそれは現在も変わりありません。
縫製やファスナー、コサージュやアクセサリーは頑丈でできていることが優先で、ドレスの素材はポリエステルが多く、どんなに美しくてもデリケートなシルク素材が使われることはありません。多くが縫製工場で大量生産されたドレスになります。
グランマニエは総シルクのウェディングドレスです。着た時のドレスのなめらかな動き、輝き、肌触りが違い、1点1点ハンドメイドされた総シルクのウェディングドレスになります。実際に着てみると肌触りや軽さ着心地が全く違います。実際に目で見て肌で感じてみてください。日本の花嫁にとって「本当に美しいドレス」をお届け致してます。
グランマニエ利用者の口コミ
2016.5.8挙式
- 新郎Yさん
- 新婦Eさん
- フランスにて
今回パリで記念写真を撮影するためにグランマニエさんでドレスを選ばせていただきました。チュールを贅沢にあしらわれたふんわりボリュームのあるスカートとウエスト部分のキラキラピジューは、まさに思い描いていた理想のドレスでした。
アクセサリーもとても充実していて迷ってしまうほどどれもデザインが素敵でした。
初めて見学しに行った時から気に入っていたイヤリングとヘッドアクセサリーに決めて当日、身に付けることができて大満足です。
2016.10.7挙式
- 新郎Rさん
- 新婦Yさん
- シギラベイサイドスイートアラマンダにて挙式
グランマニエさんのドレスを選んだ理由はウェブサイトを見た際にドレスの繊細さに惹かれ、試着した時にはドレスはどれも想像以上に素敵で当日着たルドピカは本当に一目惚れでした。
また自分を綺麗に見せてくれるドレスだと思い、旦那とも意見が一致して選ばせていただきました。
グランマニエのドレスを着ることが出来て本当に最高な結婚式ができることができ最後までお付き合いいただいたスタッフの皆様には感動の気持ちでいっぱいです。
イベント開催場所
グランマニエ東京銀座
104-0061
東京都中央区銀座2丁目6-12 ゼニア銀座ビル5F
【東京メトロ有楽町銀座一丁目駅8番出口より徒歩1分】
日時
2/12(日) 1st 10:30 2nd 13:30 3rd 15:30
各ステージ限定3組様限定
(毎回好評につき多数のお申込みがあるため抽選でお席をご用意しているようですがHOW TO MARRYが特別にグランマニエさんよりお席を譲っていただき、こちらのお席をHOW TO MARRYをご覧いただいている皆様に限定9組様にプレゼントさせていただきます。)
参加費用
参加費用は無料です
→お申し込みはこちら
イベントへのお申し込みはこちら
[contact-form-7 404 "Not Found"]
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ