
「一生に一度の結婚式。花嫁姿にはこだわりたい。」
そんな花嫁姿の印象を大きく左右するのがヘアアレンジです。
最近のヘアアレンジはレパートリーも豊富になってきているため、ロングヘアはもちろん、セミロングやショートヘアの方でも普段の雰囲気とはまったく違う髪型で当日を迎えることができます。
定番のアップスタイルにするもよし、ハーフアップスタイルでフェミニンな花嫁になってみるのもよし、ダウンスタイルで女性らしい柔らかな雰囲気を出してみるのもよし。様々なヘアアレンジを試して自分にぴったり合う髪型を見つけましょう。
ここではそれぞれのヘアスタイルの特徴と、特別な一日に相応しい可愛いヘッドピースについてご紹介していきたいと思います。
目次
目次
1、アップスタイルの特徴について
結婚式のみならず、あらゆるパーティーシーンの定番となっているアップスタイルは花嫁からの支持も高い人気のヘアスタイルです。
アップスタイルの最大の魅力は、デコルテとうなじといった女性らしいパーツの露出が高まることで、ウェディングドレスを女性らしく美しく着こなすことができる点です。
またネックレスやイヤリングといった小物類も映え、よりドレスの存在感を引き立たせてくれます。
アップスタイルの場合、ティアラを使って高さを出すスタイルが王道ではありますが、この他にお花のヘッドピースを刺して大胆な華やかさをプラスするのもおすすめです。
(1)アップスタイルと相性のいいヘッドピース
アップスタイルはヘッドピースの種類によって大人っぽくなったりフェミニンになったりするので、アクセントにどんなデザインを持ってくるかがとても大切です。アップスタイルと相性抜群なヘッドピースついてご紹介していきましょう。
①帽子風ヘッドピースでオシャレ感が一気にアップ!
出典 https://img1.etsystatic.com
②キラキラクリスタルがとても個性的


③大きいお花のヘッドピースにゲストも注目!


④たくさんのお花を散りばめれば、ぐんと可愛さ引き立つ
⑤レースのヘッドピースってこんなにも美しい!
2、ハーフアップスタイルの特徴
ハーフアップスタイルはアレンジの幅が広いことから挙式、お色直し、二次会など幅広いシーンで支持されています。毛先をくるんと巻き髪にしてトップにアクセントを付ければ上品さと愛らしさを兼ね備えたハーフアップスタイルが完成します。
「さらにエレガントに仕上げたい!」という場合は髪の毛を片側にまとめるだけで上品かつシックな雰囲気に仕上がります。ハーフアップスタイルは、ドレスのデザインや小物によって髪の毛をまとめる位置を決めると、仕上がりが格段に良くなりますよ。
定番のティアラやクラウンだけに限らず、ハーフアップは小さいお花のヘッドピースとの相性が抜群です。片側にまとめる場合も同様、小ぶりのお花を使ってヘアアレンジをするとフェミニンさも倍増するでしょう。
(1)ハーフアップスタイルと相性のいいヘッドピース
幅広いアレンジが可能なハーフアップスタイルはそのヘアアレンジを上手く引き立たせてくれるようなヘッドピースを選ぶことがポイント。
主張し過ぎず、かといってシンプルになり過ぎない、ベストなバランスのヘッドピースを上手く組み合わせていきましょう。
①帽子ヘッドピースで上品な大人っぽさを


出典 http://www.miniinthebox.com
②ヘアアレンジとともに流れるようなヘッドピース
③チェリーの赤とレースの黒が刺激的な組み合わせ!
④お花のヘッドピースで境目にアクセントを
出典 http://www.cutehairstylesideas.net
⑤サイドに小さなお花を付けるだけでとってもロマンチックに!
3、ダウンスタイルの特徴
より自然な形を追求しつつも結婚式らしいアレンジを利かせているのがダウンスタイル。
前髪、サイドにふんわりと流れるようなアーチを作ったり、巻き髪を取り入れて女性らしい柔らかさを作り出したりするのもGood。
挙式ではしっかりアップにして、お色直しではハーフアップやダウンスタイルにすれば、上品なヘアスタイルとフェミニンな雰囲気とを両方楽しむことができるので、花嫁からも好評です。
また、ダウンスタイルはその特徴から様々なヘッドピースとの相性も良く、レース、お花、帽子といった、結婚式では珍しいアイテムにも挑戦することができます。
(1)ダウンスタイルと相性のいいヘッドピース
自然な髪の流れをそのまま活かしたダウンスタイルはどんなヘッドピースとも相性抜群!
ナチュラルなダウンスタイルの良さを損なうことなく、ヘッドピースの個性も強調することができます。
①ダウンスタイルには花冠がよく映える
②ボブヘアの花嫁におすすめしたい!
③ショートヘアでもヘッドピースだけでこんなに華やかに
④前髪を上げるだけでこんなに変わる!
⑤レースのヘッドピースが印象的!
・まとめ
いかがでしたか?
花嫁の雰囲気はヘアスタイルで変わることはもちろん、ヘアスタイルの種類、そしてヘアスタイルに合わせるヘッドピースの素材やデザインによっても随分違ったものになってきます。
ヘッドピースの選び方によってウェディングドレスとヘアスタイルがマッチすることもあればそうならないこともあるので、よくイメージした上で一番理想に近いアイテムを選ぶようにしましょう。
今回ご紹介させていただいたヘッドピースの中にイメージに近いものがあれば幸いです。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ