
結婚式で指輪を交換するときまで指輪を置いておくリングピロー。
リングボーイと呼ばれる小さな男の子が花嫁と一緒に運んで入場してくるのが、なんとも素敵なセレモニーですよね。
結婚式で指輪の交換のときにゲストの注目を集めるリングピローは、可愛く、印象深いものにしたいと考えていらっしゃる新郎新婦も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はリングピローの由来やジンクスとともに、大人可愛いリングピローについていくつかご紹介していきます。リングピロー選びのご参考になれば幸いです。
この記事を読んだ方は結婚式で使う曲の記事もよく読まれています。
物流コストの高騰及びコロナウィルス感染症、昨今のウクライナ情勢に伴い婚約指輪・結婚指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。
(2023年1月)
1、リングピローの由来とジンクス
(1)リングピローの起源や由来
リングピローの起源は古代エジプトにまでさかのぼるそう。
元々王族に宝石を献上する際、枕状のピローに乗せて渡していたのが、リングピローの起源だと言います。
その後ヨーロッパ圏の結婚式で指輪の交換が行われるようになり、その名残で指輪を枕状のリングピローの上に乗せて運ぶようになったのが、リングピローの始まりになっているそう。
ヨーロッパではリボンや縄で結ぶことで「約束」を意味していたそうで、リングピローにリボンが使われているのも、結婚が約束を意味するからなのだとか。
(2)リングピローのジンクス
そんなリングピローは、結婚式の後大切に保管し、二人の間に赤ちゃんが生まれたときにファーストピローとしてリングピローを使うと、その赤ちゃんは幸せになれる、というジンクスがあります。
男女二人が愛を誓い、ゲストの祝福も受けたリングピローは赤ちゃんにも愛を注ぐことでしょう。
家族を通して幸せが連鎖していくのは、とっても素敵なことですよね。
2、初心者でも簡単にリングピローをDIYする方法
リングピローを手作りするなら見て楽しいものや、好きなものを使って作りませんか?
普通の可愛いリングピローもいいですが、自分たちを表現したようなリングピローはゲストも楽しめますよ。
「DIYで世界に一つだけのリングピローを作ってみたい。でもお裁縫や細かい作業は苦手だし、不器用だからできないかも…」と心配になる新婦もいらっしゃるかもしれません。
しかしそんなときの強い味方が、手芸店などで売っている手作りキット。
手作りキットなら、必要な材料や型紙が全て揃っているので、比較的簡単に素敵なリングピローが作成できます。
また、リングピロー100円ショップや300円ショップで売っているパーツを組み合わせることで簡単に作ることもできます。
好みに合う素材があるかどうか、一度お店をのぞいてみましょう。
ショップで必要な素材とグルーガンを入手し、造花やプリザーブドフラワーをグルーガンで接着していくだけで、可愛いリングピローが作れるのでチャンレンジしてみてください。

3、真似したいほどかわいい!リンピローのアイディア12選
ここでは真似したいほどかわいいリングピローのアイディアをご紹介していきます。
(1)お花の刺繍が大人可愛いリングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BT6hwjCFlbI/
こちらは優しいピンクとブルーの色合いが落ち着いた雰囲気の、お花の刺繍が大人可愛いリングピロー。刺繍など裁縫に自信がある方にチャレンジいただきたいデザインです。華やかさがありながらも、落ち着いた雰囲気なので、結婚式の後おうちのインテリアとしても大活躍するはず。
(2)ウェディングドレスのように純白なリングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BUEzpzdjI3J/
こちらはウェディングドレスのように純白で、清楚な印象のリングピロー。
レースと大ぶりのリボンをあしらうことで、手作りながらリッチな印象を演出しています。こちらはベースとなるピローを作ってから、上からレースとリボンを飾り付け、仕上げにリング用のパールを縫い付けるだけなので、初心者でも簡単に作ることができるはず。
(3)記念に残したい二人だけのリングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BUEyjyhgGpX/
こちらは二人の手と名前、結婚記念日が刺繍された、二人のためだけのリングピロー。
ウェルカムボードにも使えそうな、デザインですね。ちょうど自分たちの指のところにリングをはめるなんて、素敵なはからい。裁縫に自信のある人はチャレンジしてほしいデザインです。
(4)和装にピッタリな和風リングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BUDiDwiF3-8/
こちらは和装の結婚式にもぴったりな和風のリングピロー。
鮮やかな朱の赤は和の気分を盛り上げてくれます。ちょっと和風なクッションと、和風な籠を縫い合わせるだけで、簡単に作ることができそうです。
(5)木箱に入った宝物のようなリングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BUDQK95AZuc/
こちらはピローが木箱の中に入った、宝箱のようなリングピロー。
指輪を大切に保管したいという人にも木箱はおすすめですね。また木箱に入れることで、セレブレーション感がアップします。
(6)猫好き歓喜の猫ちゃんリングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BUCCeudDlLn/
猫好きなカップルにおすすめなのが、こちらのリングピロー。
木箱の中に緑や造花を敷き詰め、そのなかに猫ちゃんを2匹。仲良し猫ちゃんがリングをしっかりと守ってくれると思うと、嬉しいですね。裁縫というより、工作という感じのリングピローなため、裁縫が苦手な方にもおすすめです。
(7)シンデレラ気分に浸れるガラスの靴のリングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BUAoaK4FO_h/
こちらはシンデレラのガラスの靴に指輪をはめるタイプの、ロマンティックなリングピロー。
ガラスの靴と、そのガラスの靴にはまるようにリングピローを作るだけで完成するので、意外と簡単なのもポイント。お姫様気分に浸りたい人、インパクトのあるリングピローにしたい人におすすめです。
(8)カゴいっぱいのお花が華やかなリングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BT-jQSkDiRl/
シンプルなリングピローだとつまらないという方におすすめなのが、こちらのリングピロー。
カゴいっぱいに造花と緑をあしらい、その中心にリング用のリボンを縫い付ければ完成します。結婚式後もお部屋のインテリアとして大活躍しそうなのも嬉しいポイントです。
(9)愛が詰まったハート型リングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BT7dXZclVVo/
こちらは一般的な四角形ではなくピローをハート型にしたラブリーなリングピロー。
ピローの形をハート型にするだけで簡単ですが、印象がガラッと変わるのでおすすめです。木箱につめて、緑やレースをあしらえば、さらに特別感がアップします。
(10)可愛すぎるテディベアのリングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BT6wap8FIn_/
こちらもシンプルなリングピローだとつまらない、という人におすすめのリングピロー。通常のピローの上にテディベアのカップルを夫婦に見立てて縫い付けています。女の子のテディベアにはベールとドレスを、男の子のテディベアには帽子とチョウネクタイが施され、細部までこだわっているのが素敵ですね。
(11)置物にしたいお花たっぷりのリングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BT8nnnZh7uI/
こちらもシンプルなリングピローだと物足りない人におすすめ。ガラスの器にリングピローをはめ、お花をたっぷりとあしらった大人可愛いデザインです。ガラスの器に入れることで、ゴージャス感もアップ。結婚式後は玄関やテーブルの上、窓辺などに置いておきたい一品です。
(12)海好きな二人にぴったりな貝殻とヒトデのリングピロー
出典:https://www.instagram.com/p/BTxQ-gFBaeT/
海が大好きな二人におすすめなのが、こちらのリングピロー。
ビーチをイメージした貝殻とヒトデでリゾート感満載です。ケースと貝殻、ヒトデ、砂があれば誰でも簡単に作れるのもポイントです。
まとめ
二人の結婚指輪を置いておくための役割だけでなく、生まれてくる赤ちゃんへも幸せを運んでくれるリングピロー。二人にとって最高のリングピローが見つかることを願っています。
・賢く婚約指輪を購入するために!来店予約をする前に読むべき6項目
・婚約指輪の相場など購入前に知っておくべき11のこと
・結婚指輪の人気ブランド最新版!国内5選&海外4選
- 婚約指輪・結婚指輪の相場
- 婚約指輪・結婚指輪の人気ブランド
- 賢く婚約指輪・結婚指輪を手に入れるには?
・ハウツーマリー経由の来店予約で商品券・Amazonギフトなど豪華特典プレゼント実施中
・婚約指輪人気ブランドランキング【価格帯別】【世代別】
・婚約指輪・結婚指輪ブランドの格付けとブランド一覧
・婚約指輪・結婚指輪ブランド徹底比較!ブランド選びに欠かせないポイントとは?
・低予算でも後悔なし!安い婚約指輪ブランド12選と安く抑えるコツ
・賢く婚約指輪を購入するために!婚約指輪の来店予約をする前に読むべき6項目
・20代の婚約指輪の相場と人気について!悩んだ際の解決方法もご紹介
・20代前半の憧れ【2大】婚約指輪ブランド!平均購入価格は?
・30代の女性に選ばれる婚約指輪の相場・デザイン!

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ