
2019年5月31日、ハウツーマリー主催の初のリングツアーを開催いたしました!
今回訪れたのは「世界一美しいダイヤモンド」とロゴに明記して良いことを許された唯一のブランド「ラザールダイヤモンド」
そして店舗数が国内最大!ダイヤモンドの品質が高く、一つ一つのリングにストーリーがあるブランド「アイプリモ 」
ここではリングツアーの様子と参加者様の生の声をご紹介します。
この記事をお読みの方に婚約指輪ブランドランキング記事が人気です!
物流コストの高騰及びコロナウィルス感染症、昨今のウクライナ情勢に伴い婚約指輪・結婚指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。
(2022年4月)
1、ハウツーマリーリングツアー「アイプリモ新宿店」
18時スタートのツアー。
続々と参加者のみなさんがアイプリモ新宿店にいらっしゃり、3名ずつ貸切にしてくださった2階のサロンに座っていただきました。
今回参加してくださったのは20代から40代の独身女性6名。
みなさん結婚の予定はまだないとのことですが、
- 自分の指に合った指輪の形を知りたい
- 指輪の選び方を知りたい
- ダイヤモンドのクオリティと見極め方を知りたい
- 高品質のダイヤモンドリングを実際に見てつけてみたい
と集まってくださいました。
まずはお一人お一人好みのドリンクをいただき、メールアドレスをジュエリーコーディネーターさんに聞かれています。
なぜかというと、わたしたちも聞いていなかった「来店特典」をいただいているよう。
次に早速、アイプリモさんのリングを次々見せてもらい、
- 指輪にはどんな種類があるのか
- 自分の指にどんなタイプの指輪があるのか
をジュエリーコーディネーターさんに丁寧に説明を受けながら実際に指に着けてらっしゃいました。
ここで着けているのはまだジルコニア。
それでもみなさんとても嬉しそうに、一つ一つのリングを着けてはご自身のスマートフォンで撮影されていました。
ひとしきりデザインを確かめ、それぞれに合ったリングを数種類見つけたところで、高品質のダイヤモンドの登場です。
石がはめられていないリングをまずは指に着け、その上にダイヤモンドを乗せてもらうと、先ほどとは違った感動の声が!
みなさんそれぞれ綺麗に手や指のお手入れをされていて、ハウツーマリー編集部は自分の指が恥ずかしくなるほど・・・
みなさんそれぞれとてもお似合いになっていました。
アイプリモさんで印象に残ったことは?と参加された方に聞いたところ、
- 指輪の永久保証
- プロポーズプラン
とのこと。ハウツーマリーでも以前アイプリモ さんを取材させていただいた際、アイプリモさんならではのプロポーズプランにとても感動したので、頷けました。
アイプリモやアイプリモ のプロポーズプラン、アフターサービスなどについてもっと詳しく知りたい方はこちらの取材記事をあわせてご覧ください。
【アイプリモ取材】知ってた?アイプリモだけのプロポーズプラン「パーフェクトプロポーズリング」が完璧すぎる!
アイプリモさん滞在時間はたったの55分。みなさん真剣に知りたいことを質問するなどし、有効に時間を使ってらっしゃいました。
頬を高揚させ、とても楽しかった!とおっしゃるみなさんを連れ、次のブランドへ。
2、ハウツーマリーリングツアー「ラザールダイヤモンド 」
次の訪問先は「世界一美しいダイヤモンド」とロゴに記載して良いことを許された唯一のブランド「ラザールダイヤモンド」です。
こちらの大きなシャンデリアや店内に流れている洗練されたJAZZがとても洗練されていて、お店にいるだけでニューヨークに来たかのよう。
1人、1人、2人、2人と、お店をフルに使わせていただき、それぞれのカウンターにジュエリーコーディネーターさんがついてくださいました。
ラザールダイヤモンド は世界で一番美しいダイヤモンド、と言われているので、早速みなさんそのキラキラ美しく輝くダイヤモンドを目の前で見て、次々に指に着けていらっしゃいました。
中でも目を引いたのはこちら。
新作だという、なんと1カラットのダイヤモンドリング。
美しさが。。。
残念ながら写真ではまったく伝わりません!
ということで、ハウツーマリー編集部のサトウ自ら着けさせていただきましたムービーをハウツーマリー チャンネルに登録させていただきました!
大きなダイヤモンドに緊張しすぎて、ぎこちない動きなのはどうかお許しください。
今回参加された方全員がこのリングを実際に着けられていたのですが、みなさん声を失うほどその輝きに感動してらっしゃいました。
さすが世界三大カッターズブランド!と言われるだけある、素晴らしいカッティングと輝き。
参加された方全員が、ラザールダイヤモンドを知れてよかった、とのちにおっしゃっていた気持ちがよくわかります。
店内の様子などもムービーを撮らせていただいたので、こちらに掲載させていただきます。
スタビライザーの準備を失念し、手ブレがあり大変申し訳ないのですが、雰囲気が伝わりましたら幸いです。
ラザールダイヤモンドについて、もっと詳しくお知りになりたい方はぜひこちらの取材レポートもあわせてお読みくださいね。
一目で分かる!予算20万円〜ラザールダイヤモンド人気婚約指輪3選
3、ハウツーマリー 参加者様の感想
参加者様全員から
- 参加してよかった
- 楽しかった
- 自分に似合うブランドがわかってよかった
- 今まで知らなかったブランドを知ることができて本当によかった
- 普通に有名どころの指輪をもらうものだと思っていたけど、考えが変わりました!
- あっという間で、とっても幸せでした
など感想をいただき、ハウツーマリーとしましても本当に素晴らしいブランドをご紹介でき嬉しい限りでした。
6名様全員から感想をいただいていますが、一部だけご紹介させていただきます。
先日、ハウツーマリーさん主催の
リングツアーに参加させていただきました。
訪れたのは、
「I-PRIMO」さんと
「LAZARE DIAMOND 」さん。
本当に美しすぎて感動しました。
ダイヤモンドの輝きが眩しくて直視できないくらい綺麗なんです。
実際に自分が選んだ可愛いリングに
本物のダイヤモンドを載せてもらって
指にはめてもらいました
幸せすぎたーーーー!!
今も感動冷めやらぬくらい、幸せでした。
ハウツーマリーさん、貴重な体験をさせてくださり
本当に有難うございました。
ハウツーマリーさん主催のリングツアーは
今後も開催されるそうです
私は今まで
「結婚する時はあのブランドかなぁ?」
なんてぼんやり考えていましたが、
ノンノンノン。
世界で最も美しいと称賛されるダイヤモンド(ラザールダイヤモンドさん)が、こんなに良心的なお値段で手に入るなんて、
しかも、こんなに想いがこめられたダイヤモンドって他にあるんでしょうか?
と思いました。
(有名ブランドさんはブランド代や広告費により高額になるそうです)
ダイヤモンドのお勉強もできて
めっちゃ楽しかったです
結婚の予定がない方も気軽に参加できますよ〜✨何より本物の美しさを体験することは
女性性が開化されると実感しました。
こんな機会、実際に指輪を購入する際にしかないと思うので、体験できてよかったです
凄い楽しかったし幸せでした!
写真眺めて感動を味わおうと思います!
とっても楽しかったしワクワク幸せになりました!
先日、HOW TO MARRYさんのリングツアーというイベントに参加してきました。
https://how-to-inc.com/ring-tour-may2019-46457
実際にリングを指にはめさせてもらえるのは、もちろん魅力の1つではあるんですけど、私が響いたのは、ダイヤモンドに込められた意味だったり、来店された男性の想いだったり、お店のスタッフさん達の想いだったりをお聴きする事ができたことでした。
参加者として同席した方がそういう話を引き出されるのがお上手な方だったんです!
このツアーを企画・案内してくださったハウツーマリーさんの想いもお聴きする事ができ、密度の濃い時間を過ごさせていただきました
そして今これを書いていて、持っている物が手元に来るまでの間、どれだけの人がどんな想いで…ということにあまりにも無頓着な自分である、という事に気付かせていただきました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ハウツーマリー初のリングツアー、本当に楽しかった!参加してよかった!というお声を全員からいただくことができ、開催してよかった!と思っております。
指輪のブランドと言うと?
という問いかけにみなさん「ティファニー」「カルティエ」「ハリーウィンストン」などのブランド名しか上がらない状況でした。
世の中にはあまり広く知られてはいないけれど、今回訪れたブランドのように、世界一クオリティのブランドがあります。
ハウツーマリー では実際に取材をさせていただき、ダイヤモンドのクオリティやコンセプトなど素晴らしい!と思ったブランドをこれからも多くの方にご紹介していきたいと思っております。
引き続きハウツーマリー を参考になさっていただけましたら幸いです。
次のリングツアーに参加したい方、ぜひハウツーマリーをブックマーク+結婚マニュアルをダウロードの上、新しい情報をお待ちくださいませ。
- 婚約指輪・結婚指輪の相場
- 婚約指輪・結婚指輪の人気ブランド
- 賢く婚約指輪・結婚指輪を手に入れるには?
・ハウツーマリー経由の来店予約で1万円の商品券など豪華特典プレゼント実施中
・婚約指輪人気ブランドランキング【価格帯別】【世代別】
・婚約指輪・結婚指輪ブランドの格付けとブランド一覧
・婚約指輪・結婚指輪ブランド徹底比較!ブランド選びに欠かせないポイントとは?
・低予算でも後悔なし!安い婚約指輪ブランド12選と安く抑えるコツ
・賢く婚約指輪を購入するために!婚約指輪の来店予約をする前に読むべき6項目
・20代の婚約指輪の相場と人気について!悩んだ際の解決方法もご紹介
・20代前半の憧れ【2大】婚約指輪ブランド!平均購入価格は?
・30代の女性に選ばれる婚約指輪の相場・デザイン!

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ