
婚約指輪・結婚指輪ブランドのアイプリモ 。ブランド名は知っているが実際にお店へ行ったことがないという方、もしリングの相談をビデオ通話で気軽に受けられるとしたら一度体験してみたいと思いませんか?
ハウツーマリー は今月、アイプリモ が新たにスタートしたビデオ通話による「オンラインサロン」のサービス内容、利用者の感想、利用されるのかその実態に迫るインタビューを行いました。本日はその内容を記事にいたします。
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)流行に伴う外出自粛を経た今。幸い、緊急事態宣言は全国的に解除されましたが
「まだ人との接触は避けたい」
「しばらくは在宅を続ける予定」
という方。あるいは、
「指輪でパートナーをワクワクさせたい」
という方には、手軽かつ有用なサービスだと思います。ぜひこの機会にチェックを!
物流コストの高騰及びコロナウィルス感染症、昨今のウクライナ情勢に伴い婚約指輪・結婚指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。
(2023年1月)
目次
0、アイプリモ が「オンラインサロン」開設

2020年5月、アイプリモは自社オンラインショップ上に「オンラインサロン」への申し込みフォームを開設しました。
これによって、従来のオンラインショッピング機能・webサイト上のチャット機能・電話相談に加え、「ビデオ通話」を用いた指輪の相談が可能となりました。
外出できない今「おうちで指輪を探す」という選択肢
きっかけはもちろん、新型コロナウイルスの影響による外出自粛期間。
オンラインサロンなら気軽に安全に指輪を相談できることはもちろん、パートナーとのおうち時間をワクワクできるものへ転換するアイデアとしても、利用者の方に大変好評だそうです。
また、オンラインショップでの指輪購入は時間を気にせずゆっくりと何分でも何時間でも検討していいところも利点ですね。
ハウツーマリー では、アイプリモ のオンラインサロンで実際に接客対応されているアドバイザーさんに、ビデオ通話でインタビューしてみました!
もし興味を持たれている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

1、「オンラインサロン」アドバイザーさんにZOOMで直接インタビュー!
(1)アイプリモ の「オンラインサロン」反響は?
こんにちは!「オンラインサロン」スタート後の反響はいかがですか?
5月から始めたばかりではありますが、早速ご利用いただいています。
中には(コロナ騒動で)結婚式準備が止まっているというご夫婦もいらっしゃいましたが、オンラインサロンを経て「最近気持ちが沈むことも多かったけど、よかったなぁ今日は。」と言っていただいた時は、こちらまで嬉しくて。
まさに”幸せのお手伝い”のようなお仕事ですね!
利用者の方はどういった境遇の方がいらっしゃいましたか?
様々ですね。もっとも多いのは、婚約指輪でサプライズプロポーズを考えていらっしゃる男性が1名でご相談される場合でしょうか。
「今は彼女にバレずに準備できるので!」、でも「外を出歩くのはちょっと…」、というお気持ちから、ビデオ通話でのご相談を選んでくださったみたいです。
また、女性の方で、お相手の男性に「どういう指輪がいい?」と聞かれていて、お店に行きたかったけど「1人で店舗へ行くのはちょっとハードルが高いかも…?」と迷っているうちに外出自粛期間へ突入してしまったという方もいらっしゃいましたね。
なるほど〜。
他にも、同棲中のカップルお二人で一緒に相談される方もいますし、初めての方もいれば、一度来店されたことがあってもう一度指輪を見たいという方も。
いずれの方も、おうちから非常にリラックスした環境で、自然体で楽しくご利用いただいている印象です。
ありがとうございます! オンラインサロンで接客されてみて、実店舗ともっとも異なる部分は何だと思われますか?
私が自分の指にリングをはめて、お客様からビデオごしに様々な角度からご覧いただく事ですね。
ご自身でリング着用をできない点はビデオ通話のマイナスポイントではあるのですが、結婚指輪・婚約指輪は人から見られた際の輝きも重要なので、指輪をつけた私をご覧になって逆に「イメージが湧いた」「そんな見え方もするんだ」と言っていただけることはよくあります。
ジュエリーは自分で見る以上に、人から見られるものでもありますもんね。ご自身が買う指輪を、ご自身以外の人が着用することってなかなかないから、大事な視点かもしれません。
そうですね!
また、ビデオ通話でリングの詳細デザインの確認が難しい時は、お客様のパソコンのブラウザで別途オンラインショップ画面を開いていただきながら、補足のご説明をしたりも。
パソコン環境がない型の場合はアイプリモ側でiPadに商品ページを表示させて、画面越しにお見せしながらご説明することもあります。
臨機応変に対応できるように頑張っています!

2、「オンラインサロン」スタート以後、印象的だった出来事は?
(1)ビデオ通話でも魅力をご理解頂けた!とあるご夫婦のお話
緊急事態宣言が出る前にあちこち指輪ショップ巡りをされていたご夫婦が、最後に「アイプリモ の来店だけできなかった」ということで、オンラインサロンをご利用くださって。
指輪選びの真っ只中に、いわゆる”緊急事態宣言”が出てしまったんですね!
そのようです。
アイプリモ の商品を画面越しにご紹介させていただいたのですが、その方々は最終的に婚約指輪も結婚指輪も、どちらもアイプリモで決めてくださって。
すごい!ビデオ通話だけでも、アイプリモ が心に刺さる”何か”があったわけですね。
リングデザインに込めた思いなど、オンラインで私たちからもお伝えさせていただいたところ、気に入っていただけたみたいで。
指輪に込められたストーリーやリング自体の美しさは、ビデオ通話でも伝えられるんだなと私自身も実感することができました。
リラックスした環境でお話を聞けるから、来店の勢いで決めるよりも冷静な判断ができそうなイメージはあります。
そういう意味では、緊急事態宣言の終了後も来店と併用するのは良い手段かもしれませんよね。
まずは来店して実物を見て、2度目以降はビデオ通話で改めて相談してみるとか。

(2)看板サービス「パーフェクトプロポーズリング」はオンライン購入とも相性◎
私が大好きなアイプリモ のサービスに「パーフェクトプロポーズリング」というものがあるんですけど…。あれって、来店購入時にはもちろん利用出来ると思いますが、オンライン購入時にも利用できるんでしょうか?
サービスをご存知いただいて、ありがとうございます!
はい、実際にオンライン購入の方にも、パーフェクトプロポーズリングをご利用いただいていますよ。
“Perfect Propose Ring(パーフェクトプロポーズリング)”

アイプリモ が男性のサプライズプロポーズ向けに用意したサービス。
→定番モデルの婚約指輪「シリウス」をプロポーズ用に購入
→プロポーズが見事成功した場合、後日お二人でアイプリモ へ来店
→お好みのリングへデザインに変更可能
(※デザイン変更にともなう料金は、変更後のリングとシリウスとの差額だけでOK)
ダイヤのみのプロポーズよりも指輪をはめるところまで演出できるうえ、独りよがりなサプライズではなく最後には相手の好みに合うリングを選ぶことができる点が支持されている。編集部の調べる限りリングデザイン変更まで請け負うサービスはアイプリモだけ。
これは本当に画期的なサービスですよね。最終的に好みのデザインに出会えるのも、リングデザイン数国内最大級のアイプリモならではですし。
そもそも、「パーフェクトプロポーズリング」の利用有無に関わらず、アイプリモ はオンラインでの”婚約指輪”ご購入について、プロポーズのシチュエーションを想像してあらゆる面で配慮しています。
例えば、配送。アイプリモ で婚約指輪をオンライン購入・配送すると、外箱は全く何も書かれていない”白無地”のダンボールで宛先に到着します。
もしご家族と同居されている方の場合、箱に大きな文字で「アイプリモ 」と入っていると、瞬時に指輪とバレてしまいますから…。
確かに。実家暮らしやシェアハウスでご自宅に届く場合は他の人に知られたくない場合もあるかもしれませんし、もしサプライズでパートナーの自宅に直接発送する場合も「箱を開けてびっくり!」感が欲しい(笑)。
おっしゃる通りです!もちろん外箱を開けると、内箱は店舗でのお買い物と同様きれいにラッピングされていて、婚約指輪を送られた方には喜んでいただけると思います。
発送中の衝撃でリングに傷がつかないよう、緩衝対策もしっかり行なっています。
なるほど。全てのオンライン購入において配送への配慮がなされているんですね。
さらに「パーフェクトプロポーズリング」に話を戻すと、
たとえお相手の指サイズや好みのデザインがわからなくても「シリウス」を送って、結果プロポーズに成功したら後からリングデザインやサイズを変更できちゃうということですよね。
実際にリングデザインを変更したい場合は、店舗に行くしか方法はないのでしょうか?
通常のパーフェクトプロポーズリングと同じように、来店予約いただいて実際のデザインをご案内させていただいても良いですし、オンラインサロン(ビデオ通話)をご予約いただいても勿論OKです。
オンラインサロンからでもデザイン変更をオファーできるんですね!
新型コロナによる緊急事態宣言がとかれた後も人混みや外出に抵抗のある方は多いでしょうから、オンラインでもリング変更の相談を出来るのは非常に便利ですね。
全てウェブで完結できてしまうなんて。with コロナの時代にサプライズプロポーズしたい男性にとって、非常に重宝するサービスだと思います。
3、実際にオンラインサロンを利用するには?
それではオンラインサロン利用の手順を、具体的に教えて頂けますか?
まずオンラインサロンのご説明ぺージにあるボタンから専用フォームに移動していただき、ご希望日時を予約いただきます。オンラインサロンは完全予約制になりますので、ご注意ください。
ご予約日の数日前までに専用URLのついたメールが届きますので、ご希望の日時にそちらをクリックしていただくとビデオ通話でのご相談をお受け頂けます。

予約当日、インターネットに繋がったパソコン・スマートフォン・タブレット等から届いたURLをクリック頂ければ、すぐに通話をスタートできます。
別途アプリのダウンロード等は必要ありませんので、ご安心ください。
アプリを落とさなくていいなら、なおさらお手軽ですね!
予約→クリックの2ステップ、単純明快だと思います。
4、アイプリモ 人気の結婚指輪・婚約指輪をオンライン上で教えてください!
もしよろしければ…今このビデオ通話上で、オンラインサロンさながらの雰囲気で私(編集部)にアイプリモ さんの人気指輪TOP5を教えていただきたいのですが…お願いできますか?私もお客さんになりきって聞きたいと思います!(笑)
もちろんですよ!では結婚指輪・婚約指輪それぞれご紹介させていただきますね。
※この先の段落では、会話の内容を一部抜粋してお届け致します。
商品の詳細な説明につきましては、実際にアイプリモ のオンラインサロンをご利用の上オンラインアドバイザーへお求めください。

(1)アイプリモで人気の結婚指輪ランキング・TOP5
お待たせしました!まずは結婚指輪の人気上位5つをお持ちいたしました。
1位:ヘラクレス

こちら、人気1位のヘラクレスです。ヘラクレスは2020年のイヤーモデルとなっています。
(ビデオ画面を見ながら)繊細な光り方が良いですね〜!
2位:ケイローン

ケイローンは2本のラインがペアに入っています。ダイヤがなくても光の陰影を楽しんでいただけるデザインです。
3位:ノクターナル

こちらはウェーブタイプのノクターナルです。片方には北斗七星を表すメレダイヤモンドが散りばめられていて、もう片方には内側に秘密の北極星が隠れています。
(画面を見ながら)ウェーブタイプだから、指が長く綺麗に見えますね!
4位:ルキナ

こちらも手がとても美しく見える、シンプル寄りのリングです。流れるラインにうっとりされる方も多いですよ。
これもいいな〜♡ちょっと色々な角度から見せていただけますか…?
(※画面越しに色々な角度・距離からリングを見せてもらう編集部。)
5位:ペルセウス

こちらがペルセウスという型です。
わ〜、綺麗ですねコレ!結婚指輪にも華やかさを求める方に好まれそう♡
それにしても、画面越しても光り方をかなりイメージできますね。
さて、婚約指輪も楽しみです!

(2)アイプリモで人気の婚約指輪ランキング・TOP5
1位:シリウス

こちらがシリウス。一番人気のタイプでございます!「ザ・婚約指輪」というような、プラチナに一つダイヤのシンプルかつ王道デザインです。
パーフェクトプロポーズリングでもまずはシリウスを購入ということでしたよね。
2位:キタルファ

ゆるやかなウェーブのキタルファです。こちらもシンプルなので、こうやって重ねづけでご購入いただくことも多いですね。
(※重ねづけで指を見せてくれるアドバイザーさん)
なるほど、重ねづけだとまた印象が変わりますね!結婚指輪も合わせて見たほうが良い理由がわかります。
3位:オリオン

次に、オリオンです。その名の通り、星座の「オリオン座」がデザインのモチーフになっているんですよ。
あ、私これ好きだな〜。こぼれるような光り方がかわいい♡
4位:ヘラクレス

先ほどマリッジリングでもご説明した通り、2020年のイヤーモデルであるヘラクレスです。ヘラクレス=勇敢な勇者。「君を守るよ」というようなメッセージが込められています。
サイドから見せてもらっても良いですか?
(画面を見ながら)ザ・王道と見せかけて、細かいこだわりがいいですね〜。
5位:アンドロメダ

こちらが、アンドロメダというデザインです。
ウェーブの中に小粒ダイヤモンドが並んでいるのですが、左右で異なる数のダイヤでいわゆる「アシンメトリー」にデザインされている点が特徴ですね。
これもいいな〜、毎日飽きずにつけられそう!
まとめ
やっぱりリング選びって最高にワクワクさせてくれるイベント!
最後の段落ではトークを部分的に抜粋してハイペースでお送りしましたが、実際は30分ほどお時間をいただいておりました。編集部は思わずインタビュー中であることを忘れて、思いきり指輪選びを楽しんでしまいました。。
ビデオ通話のみでなく、細かいデザインチェックはウェブサイトも駆使しながら行われました。私個人としては、実際の来店とかなり近い感覚で商品を理解できたように思います。
ご自宅に居ながら、あるいは来店後のコミュニケーションにも有効活用できるアイプリモ の「オンラインサロン」。
ビデオ通話でのご相談は予約必須となっておりますので、もし利用ご希望の方は下記のページから必ず事前予約のうえご体験ください。
・婚約指輪の相場など購入前に知っておくべき11のこと
・知って得する!婚約指輪・結婚指輪購入前に「来店予約」が絶対オススメな理由
・結婚指輪の人気ブランド最新版!国内5選&海外4選
- 婚約指輪・結婚指輪の相場
- 婚約指輪・結婚指輪の人気ブランド
- 賢く婚約指輪・結婚指輪を手に入れるには?
・ハウツーマリー経由の来店予約で商品券・Amazonギフトなど豪華特典プレゼント実施中
・婚約指輪人気ブランドランキング【価格帯別】【世代別】
・婚約指輪・結婚指輪ブランドの格付けとブランド一覧
・婚約指輪・結婚指輪ブランド徹底比較!ブランド選びに欠かせないポイントとは?
・低予算でも後悔なし!安い婚約指輪ブランド12選と安く抑えるコツ
・賢く婚約指輪を購入するために!婚約指輪の来店予約をする前に読むべき6項目
・20代の婚約指輪の相場と人気について!悩んだ際の解決方法もご紹介
・20代前半の憧れ【2大】婚約指輪ブランド!平均購入価格は?
・30代の女性に選ばれる婚約指輪の相場・デザイン!

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ