
婚活でなかなか上手く行かない方、服装は間違っていませんか?
実は男性が好きだろうとよく着られている服でも、あまり男性に好まれていないものが多々あるんです。
今回はこの秋冬に使える婚活ファッションと、しない方がいいNGファッションをご紹介します。
目次
1.間違いのない婚活ファッションとは
それはもちろんワンピースです。
丈は膝丈や膝上が好まれやすいです。
そして系統としてはキュートな雰囲気のものが好まれる傾向にあります。
ビシっと決めすぎている服装は、隙がなさすぎて男性も声を掛けづらいですし気が強そうな印象を与えてしまいますよね。
できるだけふんわり感や可愛らしさのあるワンピースを選びましょう。
(1)ピンクとリボンの膝上ワンピース
(2)チェックで婚活ファッションにもトレンドを
(3)シンプルなベージュの清楚系ワンピース
出典:http://konkatsu-fashion.com/
2.婚活ファッションの羽織もの
涼しくなってくると活躍する羽織もの。
婚活ファッションではどのような羽織ものがいいのでしょうか。
黒よりもピンク系やベージュ系を選んだほうがいいでしょう。
(1)落ち着いたピンク系カーディガン
出典:http://www.kansaibridal-party.com/
(2)上品さに甘さをプラスしたノーカラージャケット
(3)優しい色合いのファー付きボレロ

3.実は男性がNGな婚活ファッション
婚活は気合を入れていく方が多いと思います。
しかし気合を入れすぎて間違った服装をしていないでしょうか。
また、逆にラフになりすぎていないでしょうか。
NGな婚活ファッションを見ていきましょう。
(1)季節感が謎なノースリーブニット
上品な雰囲気で男性が好きそうと思われがちなノースリーブニットは、苦手な男性が結構多いのです。
寒い季節になぜわざわざノースリーブ?と思われるのと、かなり細い女性でないと二の腕の太さが気になるようです。
(2)分厚いタイツ
分厚すぎて足が一色に覆われてしまうタイツはNGです。
透け感が全く無い足に男性は色気を感じないようです。
大体60デニール程度が好みの男性が多く、薄すぎるものも寒そうに見えてダメなようです。
上の画像は60デニールです。
確かに程よい透け感ですね。
(3)結婚式のような決めすぎスタイル
気合を入れてもやり過ぎは禁物です。
今から結婚式にお呼ばれ?という様なキメキメなスタイルは男性もやり過ぎ感に引いてしまいます。
(4)丈が長すぎるスカート
ロング丈のスカートは上品にも見えますが、ある程度の露出がないと女性らしさが出ないため、婚活ファッションには不向きです。
やはり膝丈がいいでしょう。
(5)露出の多い服
背中や胸元が開きすぎているものや、丈の短すぎるスカートは避けましょう。
婚活の場では結婚を意識した人が多いので、軽そうに見えてしまうような過度な露出のものはNGです。
清楚さや清潔感を気にしましょう。
2016年秋冬婚活ファッションまとめ
少しでも参考になりましたでしょうか。
結構男性は細かいところまで見ています。
清潔感を意識しすぎて地味ファッションにならないように、愛らしさも意識しつつ婚活ファッションを選んでみてくださいね。

「HOW TO MARRY」編集部です。ブライダル事業に10年以上携わってきた編集チームが集結し記事執筆+編集しています。業界のノウハウのみならず、すでに結婚という大きなイベントを終えた編集チームの体験を活かし、皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しHOW TO MARRYというメディアを運営しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ