
シンプルなデザインから豪華なデザインまで様々なアクセサリーに使われる技法のミル打ちですが、ミル打ちの結婚指輪はとても凝ったデザインに見えてとてもおすすめなんです。
結婚指輪はずっと身に着けるものだから、ちょっとした特別感をプラスしたくはありませんか?
ミル打ちの結婚指輪には飽きのこない繊細さがあったり、華やかさをプラスしてくれたりと結婚指輪にも最適なんです。
ここではミル打ちの結婚指輪についてご紹介します。
この記事をお読みの方には結婚指輪のデザインの記事もよく読まれています。
1.ミル打ちについて
縁にミル打ちをすれば全体の印象を引き締めてくれますし、繊細な模様のようなミル打ちもあり様々です。
小さな粒が光に当たると宝石の粒のようにひかり、指輪に華やかさを出すことができます。
また傷が目立たないというメリットもあるので、長く着け続けるのに向いています。
ラテン語で【千の粒】という由来のあるミル打ちですが、「幾千年もの間ともに過ごす」という意味もあるため結婚指輪には最適な技法と言えますね。
ミル打ち指輪のお手入れなどは「繊細さと優美さが光るミル打ち結婚指輪|購入からお手入れまで完全ガイド」でも詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
2.ミル打ちの結婚指輪
(1)手作業の繊細なミル打ち結婚指輪

出典:エクセルコ ダイヤモンド
国内ブランドで人気のエクセルコ ダイヤモンドのミル打ち結婚指輪。
職人が手作業で一つ一つ打ち込んでおり、繊細で優美な結婚指輪です。
(2)ミル打ちをあえて中央に配置の結婚指輪

出典:ロイヤルアッシャー
クラウンをイメージしたマリッジリングは、白く無垢なプラチナに、王冠の縁飾りを連想させるミル打ちのドットを施しました。
(3)極シンプルなミル打ち結婚指輪

出典:IZURU
縁にミル打ちを施した上品な結婚指輪です。
丸みのある柔らかなデザインにミル打ちの縁取りが映えますね。
(4)細身のミル打ち結婚指輪

出典:Atelier EGG
細身の指輪のセンターにミル打ちを施した結婚指輪です。
細身でシンプルなのに、ミル打ちで存在感のある指輪に仕上がっています。
(5)ダイヤモンドのシンプルなミル打ち結婚指輪

出典:東京マイスターリング
ダイヤモンドがついているミル打ちの結婚指輪です。
内側がピンクゴールドと外側がプラチナでできていて、プラチナをミル打ちのピンクゴールドが彩ります。
(6)華奢で可憐なミル打ち結婚指輪

出典:INOUE
細身で可憐なデザインのミル打ち結婚指輪です。
女性用にはダイヤモンドがついていて、より華やかな印象になります。
(7)ゴージャス感のあるミル打ち結婚指輪

出典:GOCCIA
ゴールドのミル打ち結婚指輪にダイヤモンドがあしらわれています。
ミル打ち職人の手で作られている美しいミル打ちリングです。
(8)猫のミル打ちが愛らしい結婚指輪
猫の透かしの結婚指輪かと思いきや、実はミル打ちも猫になっている猫一色の結婚指輪です。
猫を飼っている二人におすすめなデザインですよ。
(9)植物がテーマのミル打ち結婚指輪

出典:DITO
レディースは植物をイメージしたものになっていて、流れるようなラインのミル打ちはツタを表現しています。
マットなイエローゴールドにミル打ちが映えますね。
(10)ハーフエタニティのミル打ち結婚指輪
出典:GINZA TANAKA
ハーフエタニティのエレガントなミル打ち結婚指輪です。
イエローゴールドの色味にミル打ちとダイヤが映える美しいリングです。
(11)少しアンティーク感をプラスしたミル打ち結婚指輪

出典:ENUOVE
ミル打ちでアンティーク感をプラスした結婚指輪です。
他のアクセサリーとも合わせやすいデザインがうれしいですね。
(12)存在感のある角ばったデザインのミル打ち結婚指輪

出典:神戸ゆびわ物語
人と被らないデザインや、インパクトのあるデザインが好きな方におすすめなミル打ち結婚指輪です。
レディースは細めなのでゴツさはなく、ミル打ちとダイヤで可愛いらしく仕上げられています。
(13)まるでエタニティリングのように輝くミル打ち結婚指輪

出典:JKPlanet
センターのミル打ちが縁取りよりもやや大きめで、まるでエタニティリングのようにキラキラと輝く結婚指輪です。
とても上品で大人の女性にぴったりのデザインですね。
(14)ミル打ちを全体に施した優美な結婚指輪

出典:BIJOU PIKO
全体にミル打ちが施された優美な雰囲気の結婚指輪です。
高級感があるのに価格を抑えることができるのはミル打ちの素晴らしいところです。

「HOW TO MARRY」編集部です。ブライダル事業に10年以上携わってきた編集チームが集結し記事執筆+編集しています。業界のノウハウのみならず、すでに結婚という大きなイベントを終えた編集チームの体験を活かし、皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しHOW TO MARRYというメディアを運営しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ