
ゆるふわヘアなど流行りのヘアスタイルもブライダルヘアに取り入れられて、ブライダルヘアの選択の幅も広がっていますね。
ゆるふわヘアもとっても可愛いのですが、オーソドックスなヘアスタイルはどんなドレスにも合わせやすいです。
今回はオーソドックスなブライダルヘアをご紹介します。
目次
夜会巻き
出典:http://tigdress.blog94.fc2.com/
スッキリとシンプルにまとめたい方にオススメな夜会巻き。
とても大人っぽくクールな雰囲気になります。
オードリー・ヘップバーン風
クラシカルなアップスタイルにシンプルなボンネをつけたスタイル。
前髪は横に流していて、清楚感抜群です!
ポニーテール風巻き髪
ポニーテール風なので、巻き髪アレンジの中でも派手になりすぎないのがポイントです。
年配の方にもウケがいいヘアスタイルです。
三つ編みシニヨン
顔周りがスッキリとしており、とてもシンプルで洗練された雰囲気のシニヨンスタイル。
あえてヘッドドレスなどをつけないで、シンプル感を楽しむことのできるブライダルヘアです。
ノーマルなシニヨンスタイル
出典:http://www.diamond-shiraishi.jp/
前髪を一緒にまとめたシニヨンスタイルです。
先程の高め位置のシニヨンとは異なり、非常に落ち着いた雰囲気がでるブライダルヘアです。
オールバックスタイル
低い位置でボリュームをだしたスタイルです。
とてもエレガントですね!
ポンパドールのワンサイドスタイル
ポンパドールで前髪をまとめてスッキリさせれば、カーリーヘアもごちゃごちゃ感がなくキレイに見えますね。
ワンサイドでボリューム感も程々で派手になりすぎません。
トップにボリューム
トップに高くボリュームを出すことでとてもエレガントになりますね。
シンプルにプラスしてエレガント感を出したい方にオススメです。
巻き髪ハーフアップ
トップにボリュームを出したハーフアップです。
巻きの太さでボリュームや印象も変わってくるので好みのボリューム感を探してみてもいいですね。
高め位置からの巻きハーフアップ
巻き髪を高めの位置でハーフアップにしたブライダルヘアです。
ドレスによって華やかにもなり、キュートにもなります。
オーソドックスなブライダルヘアまとめ
オーソドックスなブライダルヘアは、廃れることなく今でも選ぶ人が多い髪型です。
定番のものは、それだけ魅力があるということです。
クラシカル感やロイヤル感を出したい方にも試してみて頂きたいです。

「HOW TO MARRY」編集部です。ブライダル事業に10年以上携わってきた編集チームが集結し記事執筆+編集しています。業界のノウハウのみならず、すでに結婚という大きなイベントを終えた編集チームの体験を活かし、皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しHOW TO MARRYというメディアを運営しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ