
結婚式の披露宴でゲスト全員とお話をして写真を撮影するために各テーブルを回る時間を設けることをフォトラウンドといいます。その際に、普通に記念撮影するのはもちろんですが、オモシロ写真も残したいと考えられている新郎新婦さんもおられるでしょう。
そこで今回は、フォトラウンドがぐんと楽しくなるアイテムとしてフォトプロップスを使ったアイディアをご紹介していきます!
物流コストの高騰及びコロナウィルス感染症、昨今のウクライナ情勢に伴い婚約指輪・結婚指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。
(2023年1月)
目次
目次
3、参考にしたい!ユニークでポップなフォトプロップスアイディア6選
1、フォトプロップスとは
フォトプロップスとはもともとは海外発祥のもので、写真撮影に使う小道具のことです。撮影時に、セリフが書かれた吹き出しやヒゲやメガネなどのペーパーアイテムを棒につけて使ったり文字バルーンを持ったります。最近、日本でも結婚式の披露宴、二次会、パーティ、飲み会などで使われるようになってきました。
2、フォトプロップスの作り方
フォトプロップスはブライダルやパーティ系の雑貨ショップなどで販売されていますし、今はインターネットでも手軽に購入することができます。
しかし、自分で作ることも可能です。フォトプロップス専用の無料素材サイトなどを検索してみましょう。
ペーパー部分の素材さえ手に入れば、あとは厚紙やダンボール紙を台紙にして貼り付け、竹串やアイスの棒、ストローなどを手持ち用の棒として台紙に貼り付ければ完成です。
詳しくは「結婚式写真の必需品!フォトプロップスの無料素材をゲットして手作りしちゃおう!」をご参照下さい。
3、参考にしたい!ユニークでポップなフォトプロップスアイディア6選
(1)ポップ&ユニークな定番のフォトプロップス「ヒゲ+メガネ」
(2)新郎新婦の好きなキャラクターを使ったフォトプロップス
①ディズニーのフォトプロップスでみんなミッキー&ミニーに!
②セサミストリート好きにはたまらないフォトプロップス!
(3)キュートでポップ!ドレスに映えるカラフルなフォトプロップス
(4)親族席でも参加してもらいやすくするフォトプロップスのアイディア
①吹き出し&ガーランドで可愛くポップに撮影
②文字バルーンでさりげなくフォトプロップスを楽しむ
出典:http://intelligent-wedding.com/
まとめ
いかがでしたか。今回は、結婚式の写真撮影で、ユニークでポップな演出をしない場合に使えるフォトプロップスの作り方やアイディアについてご紹介しました。
ウェディングドレスやタキシード姿の新郎新婦を普通に撮影するのももちろん素敵ですが、フォトプロップスを使ってコミカルなポーズをとってゲストと一緒ににぎやかに撮影するのも楽しく思い出に残る演出です。
フォトプロップスは簡単に作成できるので、ぜひお二人の結婚式の小道具に取り入れてみてはいかがでしょうか。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ