
目次
今回のイベントへのご参加をオススメしたい方
- 「一生に一度の結婚式、最高の結婚式になるようにきちんと準備をして迎えたい」
- 「後悔しないように他の結婚式の話も沢山聞きたい」
- 「結婚式で綺麗なドレス姿や和装を見せたい」
結婚式準備中の方の多くはそのようにお考えなのではないでしょうか?
「HOW TO MARRY」ではそのような方々のために
- プロが教える本質的で上質な「美」と「知識」をこれからの花嫁へ
- 最高の1日を迎えて欲しいという願いを込めて
ウエディングフェア「最高の結婚式の創り方講座」を行うセミナーを11月6日(日)の13時〜東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートで開催することにしました!
本講座では、最近結婚式を挙げた先輩花嫁の対談もご用意!気になる予算や後悔したこと、プランナーさんや身内には聞きづらいことなど、たくさん知識を吸収して、結婚式への不安や疑問を解消する会にしましょう!
今回のイベントにご参加いただきたい方は近々結婚式を予定している方だけではありません。
- まだ予定はないけどゆくゆく結婚式をしたいとお考えの方
- とりあえず結婚式に興味がある方
にも、将来幸せな結婚式を挙げるためにご参加頂きたいと考えております!
充実した座談会に加え、プレ花嫁から絶大な人気を誇るデザイナーのワキリエさん含め、有名講師3名を招き、結婚式に必要な準備の仕方はもちろん、ふたりらしい結婚式の作り方について、さらに良くなるカップル夫婦のコミュニケーションの取り方、結婚式当日までにより美しくなるための秘訣も知ることができます。先着100名限定のイベントですので、ご興味ある方はお早めにお申込み下さい♪
イベント開催の趣旨
突然ですが、先輩花嫁には「まぁ良い結婚式だったけど、もっと素晴らしい結婚式ができたかも・・・」と思われる方が多いことはご存じですか?
一生に一度の結婚式、最高の1日を迎えて欲しいという願いを私たちは持っています。
しかし、結婚式の座席表や、引き出物などの細々した準備に追われ、結婚式を「自分たちにとって」「最高」のものにするための準備はおろそかになったまま結婚式当日を迎えてしまい、後から後悔している花嫁は、実は何人もいらっしゃいます。
後悔することを回避する方法は、まず一つはこだわった結婚式をした先輩花嫁から直接話を聞くことです。「HOW TO MARRY」は、そのような場として対談の場を設けました。
1年以内に結婚式を挙げた先輩花嫁が座談会形式で、後悔しない結婚式をするために注意すべきことをお話してくれます。友達の結婚式にゲストとして出席はしても、その舞台裏を赤裸々に語ってもらえることは、そうそう無いものです。この機会に、普段は聞きにくいことや自分のこだわりまで、一気に疑問を解決してみませんか?
また、結婚式準備は誰にとっても初めてのこと。言うならば、花嫁はみんなアマチュアなのです。それなら、結婚式のプロの話を聞いて、少しでも結婚式を「最高」のものに近づけませんか?
最高の花嫁としてさらにご自身を磨いて頂くために、ウェディングプランナーさんからは教えてもらえない以下のような講座も準備しました。詳しくは次の項目をお読み下さい。
イベントの詳しい内容
今回のイベントは以下の通り2部制となっております。
第1部 プロが教える本質的で上質な「美」と「知識」をこれからの花嫁へ
あのワキ リエ氏が話すふたりらしい結婚式のつくり方
デザイナーでもあるワキリエさんに会場コーディネートのアドバイスやペーパーアイテムの選び方などのアドバイスをいただきます。
講師:ワキリエ
株式会社スマイルDC 代表取締役 南オレゴン大学芸術学部卒業。帰国後はウエディング・インテリアのブランディングやアートディレクション、広告ビジュアルやカタログを手がける。現在はウエディング関連のコンサルティング、ブランディングアドバイザーとして活躍中。
おしゃれ花嫁さんたちの圧倒的支持を得るウエディングブック「SMILE WEDDING」シリーズや、オリジナルペーパーアイテムなど、洗練されていながらもどこか懐かしく温かみのあるスタイリングが人気のアートディレクター・ワキリエさん。マイプリントさんのデザイナーも務める。
ワキリエさんがデザイナーを務める株式会社マイプリント様のサイトより引用。柔らかな雰囲気のペーパーアイテムが女性から大人気!
非常識なさらに良くなる夫婦のコミュニケーションの取り方
井上敬一さんによるトークショー。今よりさらに良くなるコミュニケーションの取り方。女性はもちろん男性必見!相手に好かれる接し方?話し方とは?
「もっときらめく人生を貴女に」というスローガンを掲げ数多くの輝く女性たちを指導育成した経験からの価値あるアドバイスを聞くことができます。
講師:井上 敬一
コミュニケーションデザイナー
株式会社 FiBlink(ファイブリンク)代表取締役
株式会社 fleurir(フルリール)代表取締役
大学中退後ホスト業界に飛び込み、初月から5年間連続ナンバーワンをキープ。その後ホストクラブオーナー業を経て、現在は実業家としてサムライスーツのプロデュースを手掛ける他、人に好かれるコミュニケーションを企業に伝える講演や研修を展開。また、2015年からは自身の接客術を活かした「恋愛力アカデミー」を主宰している。受講生は300人を超え数多くの幸せなカップルが誕生している。これまで数多くのメディアにも取り上げられており、フジテレビ「ザ・ノンフィクション」では10年間でシリーズ第8弾まで放送されている。
元準ミスユニバースによる
花嫁のためのウォーキング指導
普段着る事のないウェディングドレスと、ヒールの高いウェディングシューズ。結婚式当日、ドレス姿で歩く事に苦戦する花嫁は沢山います。
せっかく綺麗なドレスを着ていても猫背になっていて出来上がった写真を見てがっかりすることも。事前にウォーキングや姿勢を学ぶことで、当日美しいラインで1日を過ごすことができます。
講師:本名 由香里
ウォーキングインストラクター、ボディクリエイター、マナー講師
VICTOIRE JAPAN 代表
『Victoire Japan Beauty School』経営
ミスユニバースを受けてた当時、 ジャパンディレクターであったイネスリグロン氏に 出会ったのをきっかけに女性の美しさに対する考えが180℃変わる。 トータルビューティの重要性に気づき、学んできたことを広めたいという想いから現在は、ウォーキングインストラクター / ボディクリエイター /マナー講師として専門学校・ミスコン出場者・新人モデル等の指導を行っている。 受講生のスタイルに合わせてきめ細かい指導で定評。 日本体育大学時代に学んだ食事・運動等の栄養学及び身体科学に沿った『健康美』の指導も好評。
第2部 先輩花嫁達が赤裸々に話す「結婚式でやって良かったこと、失敗談」
結婚式を経験した先輩花嫁による「結婚式のリアル」対談。
- こんなことをやって良かった!
- ゲストに喜ばれたこと!
- 手作りアイテム
- あんなことをしておけば本当は良かった!
- 後悔したこと
- 予算のこと
自分達がやって良かったこと、ゲストに喜ばれた事や、活用したお得な情報、準備が足りずに失敗したことなど、ご本人の結婚式事例を見ながらプレ花嫁へアドバイスを贈ります。
場所
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート インペリアルホール1F(千葉県浦安市舞浜1-7)
- 電車でお越しの方は舞浜駅から12:32発ホテル直行バスをご利用ください。
- お車でお越しの方はホテルの無料駐車場をご利用ください。
時間
11月6日(日)13時〜15時 終了予定
参加費用
参加費用は無料です!
イベントへのお申し込みはこちら
[contact-form-7 404 "Not Found"]
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ