
今日は編集部コラムとして「プロポーズが特に増える季節 (つまり婚約指輪購入が増える季節)ベスト5」をお届けしたいと思います。
目次
1、プロポーズが特に増える季節 ベスト5
プロポーズが特に増える季節ベスト5(ハウツーマリー調べ)
第一位:クリスマス
第二位:お正月明け
第三位:お盆明け
第四位:6月
第五位:11月
ここでランキングにした「プロポーズが増える季節」は特に「婚約指輪」についてリサーチしたり、実際に婚約指輪を購入される方が顕著に増えます。
この理由について、ご説明していきましょう!
2、なぜこの季節にプロポーズが特に増えるのか?
まずプロポーズが増える季節ベスト5をご紹介しましたが、クリスマスにプロポーズが増えるのはよくわかる話かと思います。でもお盆とお正月は?
この「お盆」と「お正月」にプロポーズが増えるには共通点があります。
それは「帰省」に大きく関係しています。
これには2つのパターンがありそうです。
<パターン1>
帰省した際、ご両親に「結婚を考えている」と報告し、休み中あるいは休み明けに決意を胸にプロポーズ
<パターン2>
プロポーズに成功した後、両親に報告。その後に二人で婚約指輪を選ぶ
このようなパターンがあるようです。結婚は二人だけのものではない、とご両親への報告を重じている方がとても多いことがよくわかります。
そのほかの6月はジューンブライド。6月に結婚をすると幸せになる、という言い伝えが昔からありますね。
そして11月11日はいい夫婦の日。良い夫婦になろうね、という決意を胸にプロポーズをされる方も多いよう。
お二人の記念日や相手の誕生日であることも多いですし、暦上の吉日を選ばれる方も多いので一概にいつがいい、とは言えません。
プロポーズはお二人のベストなタイミングが一番です。

3、コロナ禍でのプロポーズ
今年はコロナの影響もあり、「こんな時だからこそ相手を守りたい」とGW明けあたりからプロポーズする方が増えたり、婚約指輪を購入する方が大きく増えました。
挙式を見合わせる代わりに指輪は少し奮発しよう!と例年より婚約指輪や結婚指輪の購入平均価格が上がっているようです。
またプロポーズもレストランやホテルを利用するのではなく、自宅で工夫をこらしプロポーズされる方も増えています。
こちらの記事もご参考になりましたら幸いです。
4、各結婚指輪ショップの具体的な新型コロナ対策リスト
依然予断を許さない状況ではありますが、各ブランドともコロナ対策をしっかりと講じています。以下ブランド毎の感染症対策についてまとめましたので、ご参考になさってくださいね。
(2020年10月時点「HOW TO MARRY」調べ)
ブランド | アルコール消毒 | 空間除菌/換気 | 従業員の体調検査 | 営業時間 |
エクセルコ ダイヤモンド | 入店時アルコール消毒/リングや接客スペースの消毒 | 空間除菌/従業員スペースの換気 | 自宅で検温してから出勤/微熱・発熱や咳などの症状があれば出勤停止 | 店舗により短縮営業 |
銀座 ダイヤモンド シライシ | 塩化ベンザルコニウムの入ったウェットタオルを提供/除菌シートでリングや接客スペースを消毒 | 空間除菌/従業員スペースの換気 | 自宅で検温してから出勤/微熱・発熱や咳などの症状があれば出勤停止 | 通常営業 |
アイプリモ | 入店時アルコール消毒/店内設備・備品・指輪のアルコール消毒 | 常時入口ドアを開けて換気/加湿空気清浄機を作動 | 自宅で検温してから出勤/微熱・発熱や咳などの症状があれば出勤停止 | 通常営業 |
ラザール ダイヤモンド | 入店時アルコール消毒/店内設備・備品・指輪のアルコール消毒 | 常時入口ドアを開けて換気/加湿空気清浄機を作動 | 自宅で検温してから出勤/微熱・発熱や咳などの症状があれば出勤停止 | 通常営業 |
ティファニー | 店内設備の消毒 | HP記載なし | 検温で発熱があれば出勤停止 | 店舗により短縮営業 |
カルティエ | 店内設備の消毒 | HP記載なし | HP記載なし | 店舗により短縮・週末休業 |
ヴァンクリーフ &アーペル | HP記載なし | HP記載なし | HP記載なし | 店舗により短縮・臨時休業 |
ミキモト | 入店時アルコール消毒 | 空調を常時運転しドアを開け換気 | 自宅で検温してから出勤/微熱・発熱や咳などの症状があれば出勤停止 | 通常営業 |
ケイウノ | 試着後ジュエリー・接客備品・設備の消毒 | 店内換気 | 本人並びに同居者の体調・健康管理強化/体調不良社員の自宅待機命令 | 通常営業 |
ヴァンドーム 青山 | HP記載なし | HP記載なし | HP記載なし | 店舗により短縮営業 |
トレセンテ | 試着後ジュエリー・接客備品・設備の消毒 | HP記載なし | 微熱・発熱や咳などの症状があれば出勤停止 | ららぽーとTOKYO BAYのみ短縮営業 |
スター ジュエリー | HP記載なし | HP記載なし | HP記載なし | 店舗により短縮営業 |
4℃ | 入店時アルコール消毒/店内什器や接客備品の消毒 | HP記載なし | 出勤時に検温し微熱・発熱や咳などの症状があれば出勤停止 | 店舗により異なるため要確認 |
Hamri | 店内設備・接客備品の消毒 | 常時室内換気 | HP記載なし | 通常営業 |
AIGIS | 入店時アルコール消毒/工具と人が触れる場所のこまめな消毒 | 常時室内換気 | 朝晩の検温とチェックシート記入 | 通常営業 |
ここからは婚約指輪選びで参考にしていただきたい記事をご紹介していきます。
5、婚約指輪はどうする?誰が選ぶ?
女性の本音と男性の本音 彼女から喜ばれるプロポーズプランとは?
https://how-to-inc.com/proposal-plan-43655
婚約指輪の相場など購入前に知っておくべき11のこと
https://how-to-inc.com/engagement-ring-market-1194
今から始める!婚約指輪の選び方と購入までの5ステップ
https://how-to-inc.com/engagement-ring-purchase-flow-53248
6、婚約指輪の選び方
婚約指輪の人気ブランドランキング16選< 1万円プレゼント中>
https://how-to-inc.com/engagement-ring-brand-3208
婚約指輪の人気デザインランキングと指輪の選び方・見極め方
https://how-to-inc.com/engagement-ring-design-7348
まとめ
いかがでしたか?
一生一緒にいたい、という彼女へのプロポーズの季節、タイミング、そして婚約指輪の相場、女性の本音や男性の本音、人気のブランドやデザインなど含めご紹介させていただきました。
参考になりましたでしょうか?お二人にとって大切なイベントである「結婚」。この記事がお役に立ちましたら幸いです。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ