
新郎新婦がそれぞれバラバラの雰囲気のものを着るよりも、同じような雰囲気のものを着たほうが統一感があると思いませんか?
カップルコーディネートを結婚式にも取り入れると、統一感から雰囲気が出てとてもオシャレでステキになるんです。
今回は新郎新婦のカップルコーディネートをご紹介します。
目次
淡いピンクのカップルコーディネート
淡いピンクのドレスに新郎のタイとベストの色味を合わせています。
華やかでステキなカップルコーディネートですね。
黒×赤のカップルコーディネート
黒レースがポイントの赤いドレスに新郎も黒タキシードに赤いタイやチーフを使っています。
大人な雰囲気のカップルコーディネートですね。
ギンガムチェックのカップルコーディネート
出典:http://valldemossa-ginza.com/
色んなチェックが組み合わさったドレスに、同色のギンガムチェックのシャツを合わせたカップルコーディネート。
柄で合わせるのは難しそうですが、バッチリ決まるとこんなにステキな二人に大変身!
水色のカップルコーディネート
ウェディングドレスのウエストのリボンと新郎のタイを水色に合わせたカップルコーディネート。
ウェディングドレスでもカップルコーディネートは可能なんです。
全体的に色味を合わせたカップルコーディネート
淡いカラーがキレイなカラードレスに、淡いピンクのタキシードを合わせたカップルコーディネート。
淡いピンクのタキシード、とっても爽やかです!
グリーンのカップルコーディネート
出典:http://osaka.anniversaire.co.jp/
明るいグリーンのカラードレスに新郎のタイの色を合わせたカップルコーディネート。
グリーンが鮮やかさが、とても爽やかですね。
淡い紫のカップルコーディネート
新婦のウエストのリボンと新郎のタイを淡い紫で合わせたカップルコーディネート。
色味が落ち着いているので新郎も合わせやすいですね。
全身赤のカップルコーディネート
出典:http://www.sposa-blanca.com/
とても気合の入った赤のカップルコーディネートです!
新郎の思い切りの良さがステキですね。
小物でカップルコーディネート
出典:http://www.nishimuraya.ne.jp/
新郎新婦の身につけている小物の色をブルーで合わせたカップルコーディネートです。
小物なら真似もしやすいですね。
スモーキーカラーのカップルコーディネート
色自体はグレーとブルーで違うもののブルーがスモーキーな落ち着いたブルーなのでかなりグレーに近い色味になっているカップルコーディネートです。
とても洗練された雰囲気ですね。
新郎新婦のカップルコーディネートまとめ
カップルコーディネートをしている新郎新婦は大多数がカラードレスの色にタイとチーフを合わせていました。
それだけでも統一感がでますのでオススメです。
新郎はお色直ししないよ!というカップルは、タイやチーフなどの小物だけを新婦のドレスに合わせて変えるのもおすすめですよ。

「HOW TO MARRY」編集部です。ブライダル事業に10年以上携わってきた編集チームが集結し記事執筆+編集しています。業界のノウハウのみならず、すでに結婚という大きなイベントを終えた編集チームの体験を活かし、皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しHOW TO MARRYというメディアを運営しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ