
みなさんは、「多肉女子」という言葉を知っていますか?
多肉植物を鑑賞したり育てたりする、多肉植物ファンの女性のことです。
多肉植物はプニプニとした葉っぱが集まった、お花のようなかわいい見た目が特徴です。
そんな多肉植物を使ったアイテムは、ウェディングの世界でもジワジワと広がっています。
それでは早速、素朴な美しさが魅力の多肉植物を使ったウェディングアイテムをご紹介していきましょう!
ネックレス
色々な種類の多肉植物を組み合わせて作った、とても華やかなネックレスです。
緑の濃淡のコントラストが爽やかで美しいですね!
ビジューのネックレスに負けないくらいのボリュームと存在感です。
ヘッドドレス
まるで小さな植物園のようなヘッドドレス。
尖った葉・丸い葉など、形や厚みが変化に富んでいて、ユニークでキュートですね。
違った種類を並べても、絶妙なバランスで融合しています。
ブレスレット
ひらひらとした葉っぱが可愛らしいですね。
花だけのブレスレットよりもボリュームがあるので、手首を細く見せてくれます。
ヘッドドレスとおそろいにすると、統一感が出ます。
ウェディングケーキ
シンプルなケーキと相性の良い多肉植物。
花やアイビーなどの葉物と組み合わせてデコレーションすると、とても華やかです。
木の切り株の上に乗せると、素朴な可愛らしさがより際立ちます。
ウェディングブーケ
色とりどりの花の中でも負けないくらい存在感がある多肉植物。
抑えた色味なので、どんな花とも相性抜群です。
1本だけポイントに使ったり、たくさん使ったりと、バリエーションが効きます。
出典:http://www.weddingbells.ca/
ブートニア
花嫁のブーケと同じ素材を使うことが多いブートニア。
ブーケと同じ種類の多肉植物を使うと、統一感が出ます。
席札
インテリアにもなる多肉植物を席札に添えてプチギフトにすると、ゲストにも喜ばれるのではないでしょうか。
比較的育てやすいのも魅力です。
出典:http://cdn.weddingbells.ca/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「多肉女子」ならずとも、その素朴な魅力に引き込まれてしまいますよね。
多肉植物は、ボタニカルな雰囲気を演出してくれる優れたウェディングアイテムです。
多肉植物のナチュラルな美しさに、ぜひ目を向けてみてくださいね!
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ