
もうすぐバレンタイン!プレゼントを考えたらあとはデートプランですね。
プランを考えておかないと、普段のデートでもいろいろ出かけていたりするカップルはいつものデートと変わらなくなってしまうことも。
そこで今回は、バレンタインデートにおすすめのスポットをご紹介します。
夜もやっているスポットも多数ですので、仕事帰りの方でも参考にしていただけるかと思います。ではご覧ください。
目次
1、スケートリンク
冬といえばアイススケート!とはいえなかなかスケートをする機会って少ないですよね。
スケートで2人で身体を動かして楽しんでみませんか?童心に戻ってはしゃいでしまうこと間違いなしです。
(1)アーバンドックららぽーと豊洲
出典:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/event/1467823.html
シーサイドデッキに設置された景色が綺麗な高層タワーのアイススケートリンク。
本物の氷でできており本格的なアイススケートが楽しめます。
夜は夜景を楽しみながら滑ればムードもバッチリですね!
〈施設情報〉
場所:アーバンドックららぽーと豊洲 シーサイドデッキ
期間:2019年12月6日~2020年2月16日
営業時間:土日・祝日 11:00~21:00(最終受付 20:15)
平日 14:00~21:00(最終受付 20:15)
※混雑した場合、早く受付を終了することがあります
※天候によりリンク状態が悪い場合や悪天候時は中止になる場合があります。
利用料:大人(中学生以上)¥1,000
子供(4歳~小学生)¥600
ペア(大人+小人)¥1,400
貸靴代別途 ¥500
※5本指手袋必須
滑走時間:休日 45分間
平日 時間制限なし
※再入場不可
(2)東京スカイツリータウン
出典:https://www.tokyo-solamachi.jp/event/1202/
東京スカイツリーの足元にあるスケートリンク。
アイススケートをしたことがないカップルも、ワンコインレッスンがあるので安心です。
夜はイルミネーションやライトアップされたスカイツリーも楽しめます。疲れたらソラマチのカフェでゆっくりするのもいいですね。
〈施設情報〉
場所:東京スカイツリータウン 4Fスカイアリーナ
期間:2020年1月4日~2020年3月8日
※期間内無休
営業時間:11:00~22:00(最終受付 21:00)
利用料:大人(中学生以上)¥1,600
子供(小学生まで)¥900
※貸靴代込み
※手袋必須(会場で販売あり)
(3)東京ミッドタウン
出典:https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/icerink/
昨年は2万8千人ほどの人が訪れた東京ミッドタウンのアイスリンク。初心者でも安心なワンコインレッスンやスケート靴のまま利用できる暖かい休憩エリアなどサービスや設備も充実しています。
夜はイルミネーションがロマンチックで、仕事後のデートにもピッタリ。
たくさん滑って遊んだ後は、館内で食事もできます。
〈施設情報〉
場所:東京ミッドタウン芝生広場
期間:2020年1月7日~ 3月1日
営業時間:11:00~22:00(最終受付 21:00)
※期間内無休
※天候状況により、営業を中止する場合があります。
※イベント等により営業時間が変更になる場合があります。
※イルミネーションの点灯時間は17時から22時です。
※2月16日(日)は13時オープンとなります。
利用料:
平日
大人(高校生以上)¥2,000
子供(中学生まで)¥1,500
土日・祝日
大人(高校生以上)¥2,500
子供(中学生まで)¥2,000
※貸靴代込み
※館内で利用できるカフェチケット付き
2、イルミネーション
(1)カレッタ汐留
出典:https://www.caretta.jp/Illumination/
今年のカレッタ汐留は昨年大ヒットしたディズニー映画「アラジン」をイメージしたイルミネーションが登場!魔法のように美しくきらめくイルミネーションは圧巻です。
また1時間ごとにアラジンの人気楽曲のショープログラムもあり、写真を撮るだけでなく楽しめるイルミネーションとなっています。
〈開催情報〉
場所:カレッタ汐留
期間:2019年11月14日~2020年2月14日
点灯時間:18:00~23:00
(2)赤坂サカス
今年も赤坂サカスの世界観を演出した人気のイルミネーション「赤坂サカス 音×テラス」を開催中。
仲通りは約1670万色の光を表現できる「バーティカルチューブ」というLEDを使用し、さまざまな輝きを放ちます。
ハートモチーフのフォトスポットはカップルの思い出作りにもピッタリです。
また、音と光の演出もあり、光が踊るように変化するイルミネーションを楽しむことができます。
〈開催情報〉
場所:赤坂BizタワーSHOPS&DINING
期間:2019年11月6日~2020年2月16日
点灯時間: 16:00~24:00
(3)新宿テラスシティ
出典:https://www.odakyu.jp/terrace-city/event/illumination19_20_spot/index.html
新宿テラスシティのイルミネーションは複数ヵ所で開催されており、まだ6ヵ所のイルミネーションを楽しむことができます。今年は花のイルミネーションが咲き乱れ、バレンタインの雰囲気にもマッチしています。
色合いや雰囲気の異なるイルミネーションを眺めながらの散歩も楽しめそうです。
〈開催情報〉
場所:新宿ミロード(モザイク坂、モザイク広場)・新宿サザンテラス(甲州街道側入口、小道、サザンテラス広場)・Flags 東側歩道樹木
期間:2019年11月13日~2020年2月16日
点灯時間:17:00~24:00
3、スイーツブッフェ ・アフタヌーンティー
甘党な彼とのデートならスイーツブッフェがおすすめ。バレンタインらしく特別感のあるレストランで甘いものをたっぷりと堪能してはいかがでしょうか。
(1)グランドハイアット東京「フレンチ キッチン」
出典:https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/recommended/french-kitchen-sweetsfesta-afternoontea/
フレンチキッチンでは「ストロベリーアフタヌーンティーブッフェ」を開催中。
全10種類の苺スイーツを楽しむことができ、セイボリーメニューとして苺や野菜をそれぞれマリネしたブルスケッタやお肉とシーフードを使用した5種類のアイテムがワンプレートで提供されます。
シェフが目の前でフランベしてくれるベリーソースを使用したクレープやルビーチョコレートのファウンテンなど、目でも楽しむことができますよ。
オーガニックの紅茶1種類とコーヒー・アメリカン・エスプレッソ・カフェラテ・カフェオレ・カプチーノも楽しむことができ、男性でも満足できるのではないでしょうか。
〈ブッフェ提供情報〉
場所:グランドハイアット東京 フレンチ キッチン
期間:2020年1月6日 ~ 3月15日
ブッフェ提供時間:15:00 ~ 17:00
※90分制
料金:平日 ¥3,800
土日祝日 ¥4,200
全日(グラスシャンパン1杯付き)¥5,800
(2)ANAインターコンチネンタルホテル東京「アトリウムラウンジ」
出典:https://anaintercontinental-tokyo.jp/dine/atrium-lounge/
アトリウムラウンジでは2種類のアフタヌーンティーセットから選ぶことができます。
①「ストロベリー・アフタヌーンティーセット」は10種類のデザートと3種類のセイボリーを楽しめるセット。
ホワイトチョコレートのティアラも特別感がありますね!
〈セット提供情報〉
場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京 2FL. アトリウムラウンジ
期間:2020年1月15日(火)~5月31日(日)
セット提供時間:平日 12:00~18:00
土日祝日 11:00~13:00・13:30~15:30・16:00~18:00
※30分前ラストオーダー
料金:
平日
オンライン予約 ¥6,000
事前決済 ¥5,700
通常料金 ¥6,464
土日祝日
オンライン予約 ¥6,200
事前決済 ¥5,900
通常料金 ¥6,464
※消費税・サービス料込み
※公式HPからのWEB予約限定
②「ホワイトストロベリー・アフタヌーンティーセット」は希少なホワイトストロベリーを贅沢に使用した、特別な日にぴったりの特別なセット。
今まで食べたことのないような極上の味わいを楽しんでください。
〈セット提供情報〉
場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京 2FL. アトリウムラウンジ
期間:2020年1月15日(火)~5月31日(日)
セット提供時間:平日 12:00~18:00
土日祝日 11:00~13:00・13:30~15:30・16:00~18:00
※30分前ラストオーダー
料金:
通常料金 ¥12,678
事前決済 ¥11,000
※消費税・サービス料込み
(3)ザストリングス表参道「cafe & dining ZelkovA」
出典:https://www.strings-hotel.jp/omotesando/restaurant/zelkova/info/zelkova-aft.html
cafe & dining ZelkovAの「ストロベリー&ルビーチョコレートアフタヌーンティー」は第4のチョコレート「ルビーチョコレート」をふんだんに使用した、バレンタインにぴったりな色合いのアフタヌーンティーです。
見た目にも可愛い「ガーリーver.」と、スタイリッシュさをプラスした「大人シックver.」があるため、男性も気兼ねなく頼むことができそう。
ドリンクは16種類の中からおかわり自由で楽しめますよ。
〈セット提供情報〉
場所:ザストリングス表参道 cafe & dining ZelkovA
期間:2019年12月26日〜2020年3月2日
セット提供時間:平日 11:30~18:00
土日祝 11:00~18:00
料金:¥4,368
※消費税・サービス料込み
4、アミューズメント施設
アミューズメント施設のバレンタインイベントや、普段は行かないプラネタリウムなど、バレンタイン気分を盛り上げてくれる場所に行き、2人で楽しみましょう。
(1)サンシャイン水族館
出典:https://sunshinecity.jp/aquarium/event_performance/event/entry-12212.html
サンシャインシティには遊べる施設がたくさん!「Sunshine City Valentine’s Day 2020」と題してイベントも盛り沢山なのです。
特にサンシャイン水族館では「カワウソ・グリーティングタイム~バレンタインver.~」というコツメカワウソにハート型の氷をプレゼントするイベントがあり、コツメカワウソの可愛いパフォーマンスも見ることができます。また、魚同士でキスをしているような「キッシンググラミー」をハートのオブジェが飾られた水槽で展示。
アシカショーもバレンタインバージョンになるなど、バレンタインを存分に楽しめるようになっています。
〈イベント情報〉
場所:サンシャイン水族館
期間:2020年2月1日〜2020年2月14日
(2)コニカミノルタ プラネタリアTOKYO
出典:https://planetarium.konicaminolta.jp
有楽町にあるコニカミノルタ プラネタリアTOKYO。通常のプラネタリウムだけでなくVRアトラクションが楽しめる新感覚のプラネタリウムなのです。
VRでアートアニメーションや幻想世界の散策などができ、ふたりで一緒に今までにない体験ができるでしょう。
(3)東京タワー
出典:https://www.tokyotower.co.jp/event/stairs/
東京タワーを外階段で登ったことはありますか?
東京タワーの外階段は夜間は閉鎖されるのですが、バレンタインデーの夜だけ特別に解放されます。
600段ほどある階段を2人で頑張って登ってみるのもいい思い出になりそうです。
階段を登り切った方には「認定証」がプレゼントされますよ。
※雨天・荒天の場合は中止
まとめ
今回はバレンタインデートにおすすめのスポットをご紹介しました。
今回ご紹介したスポットを組み合わせても1日楽しめますね。
「いつもはなかなか行かない」「ちょっと特別感がある」そんなスポットを選ぶと、いつものデートとは違った楽しみ方ができるのではないでしょうか。
バレンタインデートのプランにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ