
永遠の愛を誓い合う、結婚式。
一生に一度のことだからこそ、思い出すだけで幸せな気持ちになれるような、素敵な結婚式にしたいですよね。
挙式は、式場に決められた流れにそって厳かに。披露宴では、テーマや演出でふたりらしさを表現し、ゲストに楽しんでもらえるように…と考えている方が多いのではないでしょうか?
自由に演出を決めることができる人前式はもちろん、その他の挙式スタイルでも、厳かな雰囲気を保ちつつ、オリジナリティを出すことは可能です。
今回は、オリジナリティのある演出にオススメの“アニュアルレター”をご紹介します。
目次
1.アニュアルレターってなに?
結婚式の瞬間から始まる夫婦の歴史本。
毎年訪れる結婚記念日ごとに本を開いて、次の記念日までのお互いへの誓いやメッセージを書き記す本です。
左開きの表紙から新郎が、右開きの表紙から新婦が、1年に1ページずつ内側に向かって、パートナーへのメッセージを綴っていきます。
50年目の結婚記念日金婚式には、本の中心のページとなり、隣同士の見開きでお互いへのメッセージを書き込むことで節目を迎えます。
アニュアルレターは、夫婦にとって、かけがえのない宝物となる本です。
2.大きさは?見た目は?
⚫サイズ:B5変形(222×177×28mm)
⚫ページ数:104ページ
⚫会津塗り木箱入り、イタリア製皮革表紙
高級感のある見た目なので、厳かな雰囲気の挙式でも活用できます!
3.中身はどうなってるの?
⚫前後表紙裏に結婚証明書、記念写真用ポケット付き
⚫メッセージを記載する欄の上には○th Wedding Anniversaryの文字、下には○婚式や記念の色、花が記載されています。
4.どうやって使うの?
4-1.挙式の中で、アニュアルレターを記載する時間を設ける
公式ページには、「結婚式の中で最初のページにお互いへの誓いの言葉やメッセージを書き記すことで、夫婦としてスタートを迎えます」と記載されています。
挙式のなかでアニュアルレターを記載する時間を設け、記載したメッセージを読み上げるのも良いかもしれません。
4-2.結婚証明書として活用する
結婚証明書の署名のみ行うという方法です。
アニュアルレター自体には、署名欄はありません。記載したメッセージの下に署名をすることになります。
アニュアルレターには結婚証明書を保存するポケットが付いているので、そこに保存した結婚証明書に署名することもできます。
挙式後に、そのときの気持ちとして誓いの言葉やメッセージを記載しても良いですね。
4-3.誓いの言葉として使用する
事前にメッセージや誓いの言葉を記載しておき、挙式の中で読み上げるという方法です。
人前式の場合、誓いの言葉はご自身で考えることになります。
ネットに載っている例文や、式場の資料に載っている例文を使用するのではなく、自分の言葉で誓いを立てることによって、ふたりらしさを表現することができます。
記載した内容は、アニュアルレターが登場するその瞬間までお互い秘密にしておくことで、より感動的になります。
5.人前式以外の挙式スタイルでも大丈夫?披露宴でも使用できる?
人前式以外の挙式スタイルの場合、プログラムを自由に組めない印象がありますよね。
教会式や仏前式、神前式の場合、式中に牧師さんや僧侶、斎主の方からのお話があることが多いと思います。
アニュアルレターに記載した誓いの言葉やメッセージに基づいたお言葉を頂くという方法であれば、人前式以外の挙式でも活用することができると思います。
披露宴の中でお互いへのメッセージを読み上げ、そのあとにサプライズでプレゼントを渡す…なんて演出も素敵ですよね。
式場によっては不可能な場合もありますので、必ず事前のお打ち合わせの時に確認してください。
6.アニュアルレターのメリットは?
6-1.ふたりらしさが表現でき、一生の思い出に残る感動の結婚式になる
ネットに載っている例文や式場の資料に載っている例文を使用するのではなく、自分の言葉で誓いを立てることによって、ふたりらしさを表現することができます。
また、普段なかなか言葉にしない本当の気持ちを確認することができ、感動的な一生の思い出に残る結婚式になるのではないでしょうか。
ふたりの気持ちがより伝わるうえに、ふたりが築く家庭を想像することができ、ゲストもほっこりしますよね。
6-2.結婚式後も活用できる
ありがとう、ごめんね、大好き…肝心な言葉をパートナーにしっかり伝えられていますか?
一緒に過ごす時間が長くなるほど、「今さら恥ずかしい」「言わなくても伝わってるはず」と、大切な言葉を伝えることが少なくなっていきます。
ケンカしてイライラしたりすることもあるかもしれません。
アニュアルレターがあれば、初心にかえり、普段はなかなか言葉にできない素直な気持ちや感謝の気持ちを相手に伝えることができます。
過去の気持ちや結婚式のことを思い出すことができる、アニュアルレター。
まさに、夫婦の歴史本!ずっと楽しむことができますね♡
6-3.アニュアルレターの購入先
株式会社オフィース・マリアージュさんでネット販売しています。
お取扱いしている式場もあるようです。
持ち込みできない場合もあるので、購入前に必ずプランナーさんに確認してみてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
夫婦の歴史本、アニュアルレター。
ふたりらしさを表現できる、素敵なアイテムですよね♡
結婚式では、参加者全員に感動を与える素敵な演出に。結婚式後は、夫婦ふたりの宝物として一生の記念に。
演出検討中の方の参考になれば幸いです。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ