
結婚式の花嫁衣装の定番と言えばやはりウェディングドレスでしたが、花嫁をより美しく見せてくれるということで和装の人気も高まっています。
そんな和装ウェディング、そもそもなぜ最近になって人気を集めているのでしょうか?今回は和装結婚式の人気の秘密と和装の画像をたっぷりご紹介していきます。
目次
2、結婚式の和装選びに迷ったら参考にしたいおすすめ画像10選
1、和装が人気の理由について
まずは、最近の結婚式で和装が人気の理由について説明していきます。
(1)神前式に限らず気軽に和装を着るケースが増えている
和装の結婚式と言えば神前式を思い浮かべる方が多いと思いますが、最近では披露宴のお色直し、フォトウェディングなどでも気軽に和装に挑戦することができます。
また定番のウェディングドレスに加えて和装も着てみたい!という花嫁が増えたことも人気の1つと言えるでしょう。
(2)やっぱり!和装は日本人になじむ衣装である
また、和装は日本人になじむデザインばかりなので、自然に、しかも華やかな雰囲気を演出することができます。
定番のウェディングドレスと比べるとまだまだ少ないスタイルですが、「日本人らしく印象的な結婚式をしたい!」という花嫁さんは是非和装を選んでみて下さい。
2、結婚式の和装選びに迷ったら参考にしたいおすすめ画像10選
純白のウェディングドレスからお色直しで和装に切り替えるもよし、フォトウェディングで和装を楽しむもよし!
せっかくの結婚式、和洋どちらも取り入れてとびっきり綺麗な花嫁に変身しちゃいませんか?
(1)白に赤の花模様がピッタリ合う!
出典:http://blogs.the-wedding.jp/
ベースに白に加えて赤い花模様背中一面に入っているところがキュートで上品さを感じさせます。
(2)ピンクベースと赤系模様がとってもゴージャス
出典:https://www.tokyodome-hotels-sapporo.com/
女の子ならみんな憧れるピンク!可愛らしさとふんわり感をさり気なく演出してくれます。また、赤系の差し色が華やかな雰囲気を引き立てます。
(3)パステルカラーが女の子らしさをぐんと引き立てる
出典:http://aimbridal.smart-change.info/
人気色の定番であるパステルカラーで優しい雰囲気と優雅さを取り入れてみませんか?
(4)黒とピンクのインパクトあるスタイル
出典:http://aimbridal.smart-change.info/
黒だけだと全体的にシックで落ち着いた雰囲気になりますが、これは華やかなピンクの模様があることでインパクトあるスタイルになっています。
(5)ウェディングドレス風の和装
出典:http://www.bridal-izutsuya.jp/
和装スタイルですが足元がウェディングドレス風になっているという少し変わった一着。同時に和洋どちらも取り入れたい花嫁におすすめ!
(6)足元を華やかに!
出典:http://www.bridal-izutsuya.jp/
上半身は黒で統一していると思ったら足元はピンク一色という珍しい和装です。一味違う和装結婚式をしたい花嫁はぜひ挑戦してみては?
(7)和の中にデザイン性を加える
和装の中に独特なデザイン性やカラーを加えてオリジナリティある一着にするだけでゲストから注目されること間違いなし!
(8)定番赤カラーをドレッシーに
定番の赤をふんだんに使ってドレス風にした一着です。和装というよりお姫様風な衣装です。
(9)白無垢×ゴールド×ピンク
出典:http://hawaiiwedding-bestplan.jp/
白無垢にゴールドとピンクという異色のコラボレーション!純粋な白もいいけど華やかに色んなカラーが混ざっているのも素敵!
(10)存在感ある黒で統一
黒で統一された和装はとっても存在感があります。黒だとどうしてもダークなイメージがありますが、こちらの衣装は帯を華やかにしていることでそのマイナス部分を解消しています。
3、和装に似合う髪型画像まとめ
和装と言えばかつらを被るもの…というイメージが定着していますが、最近では髪型も自由自在にアレンジできるので「和装=コレ!」という定番スタイルも無くなりつつあります。洋装と比べて着る機会も少ない和装、どんな髪型を選べばいいのか分からない…なんてことにもなるのではないでしょうか。
ここでは和装に似合う髪型をご紹介していきます。
(1)もりもりヘアに大きな花飾りでインパクト大
出典:http://www.weddingpark.net/
(2)華やかながらも和装にマッチした髪型
(3)ボブヘアの花嫁にも挑戦しやすい
出典:http://blogs.the-wedding.jp/
(4)ポップでキュートなイマドキヘアスタイル
(5)サイドにおろして大人っぽさを演出
出典:http://resort.kirariwedding.com/
その他、和装の花嫁向けの髪型画像については「「和」の魅力を引き立てる!和装した花嫁の髪型画像15選」も併せてご参照下さい。
まとめ
いかがでしたか?
近年では自由なスタイルの結婚式が増えています。
「和装だから定番のカラーにしなくちゃ!」という概念にとらわれず、衣装担当の方と相談しながら好みに合わせたデザインを選びましょう。また、新婦の衣装に合わせて新郎の衣装も和装にするとさらに凛々しさが加わって洋装とは違った魅力が感じられることでしょう。
今回ご紹介させて頂いた画像が和装のスタイル選びのご参考となれば幸いです。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ