fbpx

ベールで花嫁らしさアップ!ベールの種類6パターン

facebookでシェアする Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    ベールにも様々な種類があります。

    ベールによって髪型も変わってきますし、ドレスによって合うもの合わないものも当然有ります。

    今回はベールの種類とヘアスタイルをご紹介します。

    この記事を読んだ方は結婚式で使う曲の記事もよく読まれています。

    1.マリアベール

    その名の通り聖母マリアがつけていたことから名前がついたベール。

    顔周りにベールがかかるためエキゾチックな雰囲気やエレガントな雰囲気を出してくれます。

    ヘアアクセサリーはラリエットとの相性が抜群です。

    トップにポイントのあるヘアスタイルはできません。

    出典:http://wedding-tips.jp/

    出典:http://themeupgo.com/

    2.フラワーベール

    花のモチーフが散りばめられたベールでロマンティックで上品な可愛らしさを演出してくれます。

    ベール自体に飾りが付いているのでドレスのバックスタイルが見えなくなってしまうので選ぶときは注意が必要。

    出典:http://media-cache-ak0.pinimg.com/

    出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/

    3.ドットベール

    ドットが織り込まれているベール。

    ショートのドットベールはポップな雰囲気でミニドレスとも相性がいいです。

    小さなドットのものだと大人っぽくなりますし、黒いベール付きヘッドドレスなどはかっこよさも出ます。

    出典:http://media-cache-ec0.pinimg.com/

    出典:http://ja.aliexpress.com/

    4.ビーディングベール

    ビーズが刺繍されているベールでキラキラと光り華やかさを演出してくれます。

    出典:http://www.the-wedding.jp/

    出典:http://www.lightinthebox.com/

    5.カッパベール

    手首に生地を通して身につける日本ではあまり馴染みのないベール。

    ベールに肩まわりがつつまれ神秘的な雰囲気が演出できます。

    出典:http://www.bing.com/

    出典:http://lovemo.jp/

    6.金糸ベール

    金糸をあしらい、光によって金色に輝きゴージャスさを演出してくれるベール。

    高級感が出るのでシンプルなドレスの大人花嫁にとっても似合います。

    出典:http://blog.pelogoo.com/

    出典:http://www.first-film.com/

    7.ベールを個性的な着け方で楽しむ

    ベールもおしゃれに身につけたいという方のためにアレンジを集めました。

    出典:https://www.brides-weddingdress.com

    出典:http://www.mwed.jp/

    出典:http://www.rweddings.jp/

    ベールの種類まとめ

    ベールも様々あり、なにも知らないでいざ決めなきゃいけない場面になると何がどの様に良いのかがわからず困ってしまいます。

    ちゃんとそれぞれのベールの特徴を理解していればベール選びもきっと楽しくなりますよ。

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン