
新型コロナウイルスで緊急事態宣言が出されていましたが、ようやく解除され徐々に元の生活に戻っている方が多いでしょう。
この未曾有の事態を経験したカップルの多くが、「結婚したくなった」と感じているそうです。
ただ、世間がまだ完全に落ち着いてない今、そのような気持ちを相手に伝えていいものかと迷っている方もいるでしょう。
今回は、新型コロナウイルスが結婚したいという気持ちにどういった影響を与えたのか、調査結果をもとに考えてみましょう。ぜひ自分がパートナーをどう想っているかと照らしあわせながら、ご覧ください。
目次
1、新型コロナで変化?カップルの結婚観
(1)新型コロナ禍で、7割のカップルが「結婚したい気持ち」高まる
株式会社CAYOFの調査「新型コロナウイルスが結婚に与えた影響」によると、今回の新型コロナウイルスを経験し、「結婚式したくなった」と回答した男女が7割以上とのことでした。
出典:株式会社CAYOF(オーダーメイドジュエリー制作)2020年5月調べ
「結婚したくなった」と回答した方は、「結婚への不安が高まった」という回答をした人数を大きく上回っています。
自身にも降りかかるかもしれない危機に直面し、パートナーと一緒になりたいという気持ちが強くなった方が多かったということがわかります。
また、結婚への不安が高まった理由として、
恋人の存在が心強いから
恋人への愛情が増したから
外出自粛で寂しさを味わったから
このような回答が多く、精神的な理由が結婚を意識させているようです。
出典:株式会社CAYOF(オーダーメイドジュエリー制作)2020年5月調べ
(2)逆に「結婚」が不安になった人もいた
対して、結婚に不安が高まった理由としては、経済的な不安を挙げた方が半数近くおり、仕事がどうなるかわからない、今は大丈夫だけど第二波があるかもしれない、などの不安から、結婚に対して消極的になっているのでしょう。
あるいは、今プロポーズしても顔合わせや披露宴など、思うように進められない不安もあるでしょう。
経済的な不安から結婚に不安な気持ちを抱いた方もいる中、精神的には新型コロナウイルスによって「支え合いたい」「そばにいたい」と強く感じたカップルは多く、そういった方々はパートナーと結婚・入籍をしたようです。
2、 想っているなら伝えよう
この調査結果を見ながら、パートナーの顔を思い浮かべた読者の方。緊急事態宣言下でその人のことを「会いたい」「守りたい」「一緒にいたい」と想いましたか?
もし想っているなら、伝えましょう。言い方を変えると、想っているだけでは伝わらないことがあります。
あなたのパートナーが、先ほどの調査の「7割」か「3割」どちらの気持ちかはわかりませんが、もし「7割」だとしたら、あなたが想いを伝えてくれることを待っているかもしれません。
想いを伝えることに、性別・年齢は関係ありません。男性が伝えても、女性が伝えてもいいと想います。
プロポーズは一つの選択肢というだけ。わかりやすい意思表示であることは確かですが、この時代、結婚だけが選択肢ではないかもしれません。
結婚するか・しないかと急ぐのではなく、目的を「想いを伝える」に設定してみてください。そして一度伝えたら終わりではなく、その想いを育てていくことです。
たったそれだけで、あなたのパートナーが今より幸せを感じられるかもしれません。

3、 プロポーズに役立つサービスまとめ
ここまで読んで「やはりプロポーズをしよう!」と感じた方のために、プロポーズに役立つサービスをご紹介します。
(1)アイプリモ
アイプリモには「パーフェクトプロポーズリング」という商品があります。
イミテーションではなく、本物のダイヤモンドとプラチナで作られたシンプルな婚約指輪で、
・彼女の指のサイズが合っているか自信がない
・好みのデザインがわからない
といった方でも、安心して購入できます。
パーフェクトプロポーズリングは、人気デザインの「シリウス」という指輪でプロポーズし、その後彼女が好みのデザインへ変更することができるのです。
その際、サイズ変更も可能なので、プロポーズ時点で彼女の指のサイズがわからなくても安心です。
また、アイプリモではプロポーズ演出のために、プロポーズ用リングボックスを用意しているだけでなく、
・バラの花束
・プリザーブドフラワー
・プロポーズケーキ
このようなアイテムを特別価格で購入することができます。
<アイプリモウェブサイト>
https://www.iprimo.jp/
(2)エクセルコダイヤモンド
エクセルコダイヤモンドは取り扱うダイヤモンドの美しさから、「世界一のダイヤモンドブランド」にも選ばれたブランド。
婚約指輪に欠かせないダイヤモンドですが、エクセルコではダイヤモンドのみを購入することができるのです。
ダイヤモンドのみでプロポーズし、後日その好きなデザインを彼女に選んでもらって、購入してあるダイヤモンドを使って婚約指輪にしてもらいます。
他のブランドでもダイヤモンドのみの購入は可能ですが、エクセルコのダイヤモンドは価格以上の品質ですので、特におすすめ。
さらに、そのダイヤモンドをプロポーズ用にセッティングできる「ローズボックス 」というジュエリーボックスがあります。
ボックスには10本のバラのプリザーブドフラワーが敷き詰められており、真ん中にダイヤモンドをセッティングしてくれます。
これは、ダイヤモンドをバラに見立てており、11本のバラの「最愛」という意味が込められているのだとか。
プロポーズにさらに気持ちを込められるアイテムです。
<エクセルコダイヤモンドウェブサイト>
https://www.exelco.com/
(3)パティスリーフラワー(花、プロポーズ)
出典:https://www.patisserie-flower.jp/
プロポーズ用のお花で大人気のパティスリーフラワーは、まだ外出に不安がある方のために「車プロポーズ演出プラン」を提供開始しました。
これはトランクに隠しておける花束と装飾のセットで、車なので準備も簡単で持ち帰る時も困りません。
演出プランには、
・100本の花束+フラッグ装飾セット
・33本の花束+フラッグ装飾セット
・13〜110本の花束+フラッグ装飾セット
・ローズテディベア+ダズンローズ+装飾セット
などがあります。
まだまだコロナウイルスの第二波が心配される今、ドライブデートでの特別なプロポーズを検討してみてはいかがでしょうか。
<パティスリーフラワー>
https://www.patisserie-flower.jp/
4、プロポーズの言葉集。
(1)シンプル・イズ・ベスト!
・一緒になってください
・ずっと一緒にいよう
・僕の奥さんになってください
・生涯の伴侶になってください
・これからもずっと僕の隣にいてください
(2)夫婦でいる絵が浮かぶような言葉
・ふたりで一緒に年を取っていこう
・これからふたりでもっとたくさんの思い出をつくろう
・これからもずっと支え合っていこう
・頼りない僕だけど、信じて付いてきてほしい
・これからふたりで今以上に幸せになろう!
・おじいちゃん、おばあちゃんになっても好きでいようね
(3)こんな時だから
・会えない間に気づいた。〇〇と、家族になりたい
・僕の人生にはあなたが必要だって気づいた
・死ぬまできみと一緒にいたい
・毎日電話しなくてもいいように、一緒に暮らそう
・二人なら色んなこと乗り越えられる
まとめ
今回は、新型コロナウイルスが結婚したいという気持ちにどのような影響を与えたかをご説明しました。
パートナーと支え合っていきたいと感じた方が多く、今後の結婚にも影響していくでしょう。
もしもこれを読んでいるあなたが「パートナーと一緒にいたい」と感じたのであれば、パートナーにその想いを伝えてみましょう。
もし、想いを伝える時にプロポーズという形を取るのであれば、ご紹介したサービスを参考にしてみてください。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ