エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシを徹底比較!特徴から口コミまでチェック

エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの比較項目

  • ブランドイメージを比較
  • 年齢層を比較
  • 価格帯を比較
  • 品質を比較
  • デザインを比較
  • オプションを比較
  • アフターサービスを比較
  • プロポーズプランを比較
  • 接客対応を比較
  • 特典を比較

目次

1、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの比較

[PRonly]
エクセルコ ダイヤモンド銀座ダイヤモンドシライシ
イメージ・高級感がある
・品格がある
・信頼感がある
・馴染みやすい
品質・世界NO.1ダイヤモンドブランドと評された最高峰の品質・「サリネ・ライト」で証明された最高評価のダイヤモンドの輝き
デザイン・個性的
・アレンジが豊富
・王道
・シンプル
オプション・刻印
・石の埋め込み
・ナノジュエリーコート
・プロポーズアイテム
・刻印
・石の埋め込み
・ナノジュエリーコート
・プロポーズアイテム
アフターサービス・サイズ直し
・クリーニング
・ゆがみ直し
・石揺れ・石留め補修
・再ナノジェリーコート
・再艶消し加工
・サイズ直し
・クリーニング
・ゆがみ直し
・石揺れ・石留め補修
・再ナノジェリーコート
・再艶消し加工
接客対応口コミ◎口コミ◎
特典ありあり

※平均価格はHP掲載中の指輪から算出しました。

2、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシのブランドイメージの違い

(1)エクセルコ ダイヤモンドのイメージ

出典:https://www.exelco.com/

アメリカのIDEXが発表した世界No.1のダイヤモンドブランドとして評価されたEXELCO DIAMOND(エクセルコ ダイヤモンド)。

ダイヤモンド研磨の聖地といわれているベルギー・アントワープで、トルコウスキー一族が創立したEXELCOの日本唯一のフラグショップです。世界的には「Tolkowsky」というブランド名で3,300店舗以上を展開し、ダイヤモンドの販売・供給をしています。

1919年、トルコウスキー一族の4代目で数学者であったマーセル・トルコフスキーが、世界で最も美しいとされ、現在のほとんどのダイヤモンドカットのルーツとなっているラウンド・ブリリアント・カットを完成(アイディアルカット)させました。当時から今もなお、ダイヤモンドの輝きを追求し続けているのです。

また、イギリス・ベルギー・タイ王室とも親交を持つブランドであることから、最高峰のダイヤモンドを提供している高級感のあるイメージを持っている方が多いようです。

公式のホームページは黒と白でデザインされていて、品格溢れる印象があります。

(2)銀座ダイヤモンドシライシのイメージ

1994年、銀座ダイヤモンドシライシは、国内初のジュエリー専門店として創立され、業界のパイオニアとして、様々な個性に対応する300種類以上のデザインやセットリングの販売で多くの方の「満足」を実現してきました。

一生身に着けることにこだわった着け心地ダイヤモンドの高い品質抜群の知名度から、厚い信頼感があるイメージを持たれています。

3、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの価格帯を比較

エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの価格帯を比較したところ、婚約指輪・結婚指輪ともにエクセルコダイヤモンドが高額でした。
しかし、ブライダルリング全般の相場も踏まえて見ると、両ブランド価とも価格を抑えて購入できるブランドです。

詳しくみてみましょう。

(1)エクセルコ ダイヤモンドの価格帯

エクセルコダイヤモンドの価格帯は、以下の通りです。

最安価格
婚約指輪21万円~
結婚指輪10万円台~

※平均価格はHP掲載中の指輪から算出しました。

ゼクシィ結婚トレンド調査2024(首都圏)によると、婚約指輪の平均購入価格は39万円結婚指輪(ペア)の平均購入価格は29.7万円だそうです。

エクセルコダイヤモンドは、婚約指輪や結婚指輪を比較的価格を抑えて購入できることが分かりますね。

(2)銀座ダイヤモンドシライシの価格帯

銀座ダイヤモンドシライシの価格帯は、以下の通りです。

最安価格
婚約指輪17万円台~
結婚指輪8万円台~

※平均価格はHP掲載中の指輪から算出しました。

ゼクシィ結婚トレンド調査2024(首都圏)の調査結果を踏まえると、銀座ダイヤモンドシライシもリーズナブルな価格帯であるということがいえますね。

銀座ダイヤモンドシライシは、ダイヤモンドの世界三大市場の一つの取引所に目利きのバイヤーを在中させています。

そのことが、高い品質のダイヤモンドを価格を抑えて購入できるひとつの理由なのです。

4、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの品質を比較

エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシは、独自の流通ルートを活用することで、流通コストと為替変動コストを抑えています。そのため、変動のない適正な価格で、高品質のダイヤモンドを供給することができるのです。

(1)エクセルコ ダイヤモンドの品質

エクセルコ ダイヤモンドの高い品質を立証するポイント!

①世界NO.1ダイヤモンドブランドと評された最高峰の品質
②100%原石から仕入れ、カット・研磨も自社でする数少ないブランド
③お客様第一で考え抜かれた強度と着け心地

①世界NO.1ダイヤモンドブランドと評された最高峰の品質

アメリカのダイヤモンドトレーディング調査会社IDEXが発表した世界のダイヤモンドブランドTOP10
出典:ダイヤモンドトレーディング調査会社IDEX

冒頭でもお伝えしましたが、エクセルコ ダイヤモンドは、ダイヤモンドブランドNO.1として世界で高い評価を得ています。

ダイヤモンドの価値を証明する証明として、下記の書類を渡してくれます。

  1. 4Cの鑑定書
  2. サリネライトレポート
  3. ダイヤモンドジャーニー
  4. カット証明書
内容
4Cの鑑定書4Cに基づいてダイヤモンドをグレード分けした結果を記載したもの。
サリネライトレポートダイヤモンドの輝きを証明するもの。4Cの鑑定書には「輝き」を評価している項目はない。
ダイヤモンドジャーニーお客様に提示するダイヤモンドの原石の形や、カッティング方法まで見ることができるシステム。
カット証明書マスターカッターであるジャン・ポール・トルコウスキーの監修でカットされ、エクセルコダイヤモンドの独自の厳しい基準をクリアしたダイヤモンドであることを証明するもの。

エクセルコ ダイヤモンドは、サリネライトレポートもあるため、4C(カラット、カット、カラー、透明度)だけではなく、ダイヤモンドの「輝き」も保証しています。

世界から高い評価を得るだけあって、カット評価がトリプルエクセレントのダイヤモンドのみを使用しています。

もちろん、すべてのダイヤモンドで、トリプルエクセレントのダイヤモンドだけでしかみられないハート&キューピットが見られますよ。

輝きを重要視しているブランドであるからこそ、婚約指輪のサイドの装飾や結婚指輪に使用される小さなダイヤモンド「メレダイヤモンド」の輝きにもこだわっています。ハート&キューピッドが見られるメレダイヤモンドを使用するブランドは、そう多くありません

さらに、エクセルコ ダイヤモンドは、ハート&キューピッドを、日本で唯一50倍のスコープで見ることができます。ダイヤモンドを丸裸にして見せているような感じですが、それだけ自信を持って高品質だといえるダイヤモンドを提供しているのですね。

②100%原石から仕入れ、カット・研磨も自社でする数少ないブランド

世界には、戦争資金になる「紛争ダイヤモンド」や誰かが使用したダイヤモンドを使い回す「リサイクルダイヤモンド」が流通しています。

そのようなダイヤモンドを手にしたくないですよね。

エクセルコ ダイヤモンドは、トルコウスキー一族の歴史や人脈から、価値の高い原石を優先的に買い付けられる権利を持っています。流通の川上で原石の仕入れができるため、「紛争ダイヤモンド」や「リサイクルダイヤモンドダイヤモンド」を手にする心配はありません。

代表ジャン・ポール・トルコウスキーが、クオリティの高いダイヤを仕入れ、日本用にカットや研磨までしています。流通の川上で仕入れをするため、高品質なダイヤモンドであっても、価格が高騰せずお客様に提供できるのです。

エクセルコ ダイヤモンドは、一部ではなく、すべてのダイヤモンドが、バイヤーによって買付けられている点やどのようなバイヤーが担当なのかを明示している点が信頼できますね。

③お客様第一で考え抜かれた強度と着け心地

プラチナは、硬度が低ければ、歪みやすく傷つきやすくなります

エクセルコ ダイヤモンドは、独自配合した硬度の高い「ハードプラチナ」を使用しているため、プラチナの輝きを保ったまま、傷つきにくく、ゆがみにくい強度を実現しています。

また、指にあたるリングの内側部分を、内甲丸といわれる緩やかなカーブを付けた滑らかな指当たりの良い形状に仕上げています。

指輪に慣れていない男性でも、馴染みの良い装着感だと感じてもらえるように、着け心地にもこだわっています。

(2)銀座ダイヤモンドシライシの品質

銀座ダイヤモンドシライシの高い品質を立証するポイント!

①「サリネ・ライト」で証明された最高評価のダイヤモンドの輝き
②高品質なダイヤモンドを厳格な基準で選び抜くプロバイヤー

③毎日身に着ける指輪だからこそ、こだわり抜かれた強度と着け心地

①「サリネ・ライト」で証明された最高評価のダイヤモンドの輝き

9つのグレードスケールにて、Ultimateが一番高いと示す画像
出典:https://www.diamond-shiraishi.jp/

銀座ダイヤモンドシライシは、「サリネ・ライト」で最高評価Ultimate(ウルティメイト)を得たダイヤモンドを使用しています。

「サリネ・ライト」は、従来のダイヤモンドの評価基準「4C」だけではなく、内包物の位置やダイヤモンドの色などで「輝き」を評価するものです。

カット評価がトリプルエクセレントでハート&キューピッドを見られるダイヤモンドでも、輝きの評価にはかなりの幅があります。

②高品質なダイヤモンドを厳格な基準で選び抜くプロバイヤー

銀座ダイヤモンドシライシは、ダイヤモンドの世界3大市場の一つに目利きのバイヤーを常駐しています。通常はロット買いが多い中、1ピースずつ確認して仕入れています。

卓越した審美眼を持つバイヤーが選別鑑定し、仕入れをするため、中間コストを省くことができます。そのため、高品質のダイヤモンドを価格を抑えて提供することを実現できるのです。

また銀座ダイヤモンドシライシでは、「キンバリー・プロセス承認制度」に則り、武器を購入するための資金源のためのダイヤモンド、紛争ダイヤモンドを手にする心配もありません。

③毎日身に着ける指輪だからこそ、こだわり抜かれた強度と着け心地

銀座ダイヤモンドシライシは、「一生身に着ける」ことにこだわって、独自の配合を施した硬度の高い「ハードプラチナ」を使用しています。

また、エクセルコ ダイヤモンド同様に、指にあたるリングの内側部分に、内甲丸といわれる緩やかなカーブを付け、滑らかで指当たりの良い形状に仕上げています。

メンテナンスも考慮して、デザインによっても内甲丸も変えているそうです。

一生身に着けるからこそ、デザインや価格だけではなく、着け心地も踏まえて、リングを選びましょう。

[brand_cta]

5、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシのデザインを比較

エクセルコ ダイヤモンドダイヤモンドシライシ
特徴・個性的
・アレンジが豊富
・王道
・シンプル

ひとつひとつのデザインに、コンセプトやモチーフがあることが、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの大きな特徴です。

台座部分に、ガラスの靴手を握っているデザインなどがあしらわれており、サイドから見たときでも指輪を楽しめます。

生活の中で指輪を見る時は、パソコンを使って仕事をする時や電車で吊革を持つ時など、横から見ることが多いため、サイドビューのデザインにもこだわっているのです。

また、台座部分は、ダイヤモンドの輝きが失われないようなデザインに設計されています。ダイヤモンドの美しさを活かせているのかどうかという観点から、実際の指輪デザインとダイヤモンドを組み合わせてみるということは、非常に大切です。

(1)エクセルコ ダイヤモンドの人気デザイン

エクセルコ ダイヤモンドのリングデザインの特徴は、個性的アレンジが豊富なことです。

普段、モードなお洋服を好んで着ている方や、洗練された雰囲気が好きな方におすすめです。

華やかなデザインがお好みの方には、エクセルコダイヤモンドのミル打ちデザインもおすすめです。

ヨーロッパで伝統的に用いられている「ミル打ち」は、難しい技法であるため、打ち出しているブランドはそう多くありません。しかし、エクセルコ ダイヤモンドは、職人が高度な技を駆使し、手作業でひとつひとつ打ち込み、綺麗なミル打ちを実現しています。

エクセルコダイヤモンドの伝統的なミル打ち
出典:https://www.exelco.com/

(2)銀座ダイヤモンドシライシの人気デザイン

銀座ダイヤモンドシライシのリングデザインは、シンプルきれいめな印象が特徴です。

普段、きれいめのお洋服を好んで着ている方や、優しく落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめです。

6、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシのオプションを比較

エクセルコ ダイヤモンド銀座ダイヤモンドシライシ
刻印無料無料
石の埋め込み1石:9,000円
2石:15,000円
3石以降1pcs:7,500円
全18種類から好きな石を組み合わせられる
ダイヤ1石:可、価格はお店で確認を。
シークレットストーン1石:可、18石から選べる。
ナノジュエリーコート1本:4,500円1本:4,500円
プロポーズアイテムRoseBox 
¥15,000
スマイルプロポーズリング
¥16,500+ダイヤモンドの金額
納期1ヶ月前後(相談可)1か月(相談可)

エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシのオプションは、ほとんど変わりません。

エクセルコ ダイヤモンドには、本物のバラが使用されている華やかなリングボックスが用意されています。
ロマンチックなプロポーズをしたい方には、エクセルコ ダイヤモンドのプロポーズアイテムが、より魅力的かもしれません。

7、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシのアフターサービスを比較

エクセルコ ダイヤモンド銀座ダイヤモンドシライシ
サイズ直し
クリーニング
ゆがみ直し
石揺れ・石留め補修
再ナノジュエリーコート
再艶消し加工

購入後「2~3年保証」をしているブランドは多くあります。
エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシのアフターサービスは、「ブライダルリングを生涯安心してお使いいただけるように」という思いから、「永久保証」です

年齢を重ねたり、妊娠や出産を経て、指輪のサイズが変化することも少なくありません。また、長い間、着けていると、ゆがんだり傷ついたりしてしまいます。

本当に「お客様が長く使い続けてほしい」と願っているからこそ、「永久保証」でアフターサービスを提供しているのです。

[brand_cta]

8、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシのプロポーズプラン

(1)エクセルコ ダイヤモンドのプロポーズ

プロポーズに最適なエクセルコダイヤモンドの「RoseBox(ローズボックス)」
出典:エクセルコ ダイヤモンド公式

エクセルコ ダイヤモンドは、婚約指輪か結婚指輪をご購入した方に、本物のバラを使用した「RoseBox(ローズボックス)」を販売しています。値段は、¥ 15,000です。

プレートには、誓いの言葉や名前、おふたりの記念日などを刻印できるそうです。※有料。納期は約2週間。

また、ダイヤモンドのみの購入で、プロポーズできるため、指輪のサイズが分からない、リングのデザインの好みがわからないなどの不安も払拭できます。

【 プロポーズの流れ ‐エクセルコ ダイヤモンド‐ 】


STEP1:購入したダイヤモンドを、ボックスにセットしてプロポーズ
STEP2:後日来店し、リングを選ぶ
STEP3:リング完成後は、リングケースとして使用可能

(2)銀座ダイヤモンドシライシのプロポーズ

理想のプロポーズができる 銀座ダイヤモンドシライシの「Smile propose ring(スマイルプロポーズリング)」
出典:銀座ダイヤモンドシライシ公式

銀座ダイヤモンドシライシは、サプライズプロポーズに最適な、台座つきのサイズ調整可能リング「Smile propose ring(スマイルプロポーズリング)」を展開しています。値段は、¥16,500+ダイヤモンドの金額です。

リングのサイズや好みのデザインが分からなくて不安だけど、「一生に一度のプロポーズ、絶対に失敗したくない」という方でも安心してプロポーズできます。

また、ダイヤモンドのみではなく、リングも付いた状態でプロポーズできるため。憧れのシチュエーションを実現できるのではないでしょうか。

プロポーズに使用した「スマイルプロポーズリング」には、カラーストーンを留めて、記念にもらうことができます。

【 プロポーズの流れ ‐銀座ダイヤモンドシライシ‐ 】

★プロポーズ準備

STEP1:彼女にあげたいダイヤモンドを選ぶ
STEP2:購入したダイヤモンドをサイズ調整可能なプロポーズ専用リング「スマイルプロポーズリング」にお留め
STEP3:プロポーズ

★プロポーズ後

STEP1:プロポーズ後、来店し、リングのデザインを選ぶ
STEP2:選んだリングに購入したダイヤモンドをお留め
STEP3:リング完成

9、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの接客を比較

エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシは、ダイヤモンドの輝きに対するこだわりが接客にも反映されています。
通常のブランドの場合、0.3ct〜0.4ct位のダイヤモンドもしくはジルコンが付いているサンプルの婚約指輪を見て選びますが、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの場合、指輪の枠に実際に選んだダイヤモンドを置いて、ちゃんと完成後のリングのイメージを持つことができるようにしています。

また、接客対応の口コミも良いものが多く見られました。

(1)エクセルコ ダイヤモンドの接客対応の口コミ

エクセルコダイヤモンドの接客対応に関する口コミをいくつか紹介します。

エクセルコ ダイヤモンドの口コミ①

愛知県在住
Yさん

エクセルコ ダイヤモンドさんは婚約指輪、結婚指輪ともに種類が豊富で色々悩みました。実際に拡大鏡でダイヤの模様を見たり、色やクオリティの違いなど詳しく説明いただき、楽しくダイヤモンドを見ることができました。接客の方は明るく丁寧で、2人で指輪をじっくり見られる時間もつくっていただきました。

エクセルコ ダイヤモンドの口コミ

静岡県在住
Mさん

ご担当の方がデザインのポイントや実用性、ブランドのコンセプトなど詳しくご説明くださいました。長く使うものを購入するのは難しくもありましたが、本当に楽しく指輪選びができました!着け心地もよく、ダイヤの輝きもとっても綺麗でした。

エクセルコ ダイヤモンドの口コミ③

京都府在住
Mさん

指輪について無知だったのにも関わらず、しっかりと一から品質についてご説明していただきました。
商品を見比べさせていただいて、ダイヤモンドの違いをしっかり教わることができ、とてもよかったです。
好きなリングの形やダイヤモンドの目安を見つけることができたのはとても大きかったです。
最高の接客をしていただき、ありがとうございました。

(2)銀座ダイヤモンドシライシの接客対応の口コミ

銀座ダイヤモンドシライシの接客対応に関する口コミをいくつか紹介します。

銀座ダイヤモンドシライシの口コミ①

奈良県
Sさん

まずおもてなしからとても丁寧にしてくださり、指輪の種類やそれぞれの骨格に合うリングタイプなど、何も指輪の事をわからない私たちにもわかるようにわかりやすく案内してくださって安心してお話を聞く事ができた。実際にダイヤモンドの表面と裏面も拡大して見ると、本当にこだわって職人さんが作っておられるのだとわかり、品質の確実性も感じられた。

銀座ダイヤモンドシライシの口コミ②

静岡県
Aさん

担当してくださった方がとても丁寧で何でも相談しやすかった。パートナーと一緒に来店予定だったが、仕事が入ってしまい私1人で行くことになり不安でしたが、お店に着いたら、接客がすごく良くてすぐに安心しました。指輪の種類も豊富で、自分達ふたりのオリジナルを作れるのに感激しました。
名前にダイアモンドと入ってるから、ザ、ダイヤモンドって指輪ばかりなのかと思いましたが、とてもシンプルな物も多くお気に入りが沢山できて選ぶのが苦労しましたが、担当者のアドバイスもありなんとか絞れました。

銀座ダイヤモンドシライシの口コミ③

東京都
Hさん

どういう指輪がいいかあまり考えていなかったけれど、こちらの話を引き出してくれて、こちらの好み・予算にぴったりの指輪をすぐに用意してくれました。手厚いアフターメンテナンスも嬉しい限りです。途中の会話もとても楽しく、あっという間の時間でした。

[brand_cta]

10、エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの特典

(1)エクセルコ ダイヤモンドの特典

特典① ハウツーマリー経由でプレゼント▼▼▼

エクセルコ ダイヤモンドに来店予約+初来店の方限定で10,000円(2023年10月1日〜2023年10月31日、先着500名様、プレゼント中! 詳細はこちらの記事から!

特典② EARLY HOURS CAMPAIGN(アーリーアワーキャンペーン)▼▼▼

[excp]

特典③ 公式HPもチェック!ご成約されると何か特典があるかも▼▼▼

エクセルコ ダイヤモンドの公式ホームページこちら

(2)銀座ダイヤモンドシライシの特典

特典① ハウツーマリー経由でプレゼント▼▼▼

銀座ダイヤモンドシライシに来店予約+初来店の方限定で10,000円(2023年10月1日〜2023年10月31日、先着500名様、プレゼント中! 詳細はこちらの記事から!

特典② アーリータイムキャンペーン▼▼▼

[dscp]

特典③ 公式HPもチェック!ご成約されると何か特典があるかも▼▼▼

銀座ダイヤモンドシライシの公式ホームページこちら

エクセルコ ダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシのよくある質問

(1)婚約指輪ブランドの人気ランキングは?

1位:EXELCO DIAMOND(エクセルコ ダイヤモンド)
2位:Tiffany(ティファニー)
3位:LAZARE DIAMOND(ラザール ダイヤモンド)
4位:Cartier(カルティエ)
5位:GINZA DIAMOND SHIRAISHI(銀座ダイヤモンドシライシ)

出典:https://how-to-inc.com/engagement-ring-brand-3208

(2)婚約指輪の相場は?

ゼクシィ結婚トレンド調査2024(首都圏)によると、婚約指輪の平均購入価格は、39万円です。
かつては、給料の3か月分といわれていましたが、現在はそんなことはないようですね。

「婚約指輪 相場」についてもっと知りたい方は、「婚約指輪の相場はいくら?年代別購入平均価格と予算の目安」をお読みください。

(3)婚約指輪 自慢できるブランドは?

自慢できる婚約指輪ブランドは、世界No.1のダイヤモンドブランドとして評価された「エクセルコ ダイヤモンド」です。トルコウスキー一族の伝統と技術でこだわり抜かれたダイヤモンドは、胸を張って自慢できるほど美しく輝きます。

(4)ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドの違いは?

ダイヤモンドシライシとエクセルコ ダイヤモンドは、株式会社シーマが運営するブランドです。

コンセプトやデザインの特徴が異なります。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回は、エクセルコ ダイヤモンド銀座ダイヤモンドシライシを比較いたしましたが、いかがでしたでしょうか。

同じ会社が運営していることもあって、ダイヤモンドの品質やデザインに対するこだわりはどちらも強いことがお分かりになったと思います。

しいていうなら、よりダイヤモンドに最高級な品質を求めたい方には、エクセルコダイヤモンドがおすすめです。

デザインで選ぶなら、
個性派こだわり強めな海外系のブランドが良ければ、エクセルコ ダイヤモンド
王道シンプルな日本系のブランドが良ければ、銀座ダイヤモンドシライシ
という選び方がいいかもしれませんね。

エクセルコ ダイヤモンドの来店予約はこちら
銀座ダイヤモンドシライシの来店予約はこちら

理想の指輪が見つかりますよう、ハウツーマリー編集部一同願っております。

タイトルとURLをコピーしました