
ウェディングドレスのデザインの中でも、Aラインのドレスは、シンプルでどんな体型の花嫁さんにも似合うと言われています。確かに、ドレスショップでもプリンセスラインと並ぶほどAラインのウェディングドレスはバリエーションが豊富です。しかし、そんな使い勝手の良いAラインドレスといえども、ちょっとしたデザインや質感の違いで似合う人と似合わない人がおられます。
そこで今回は、Aラインドレスをうまく着こなすための体型別デザイン選びのコツやポイントについてご紹介します。
目次
1、背が高いスレンダー花嫁さん向きのAラインドレス

1
http://www.taidobuy.com/shop/no-12015762.html
背が高くスレンダーな花嫁さんは、シンプルすぎるAラインドレスでは華奢に見えてしまいます。胸元は豪華なレースやフラワーモチーフでふっくらさせ、スカート部分は、ティアードタイプかドレープたっぷりのデザインでふんわりとした柔らかな印象にまとめるとウエストとのメリハリが出るのでおすすめです。
2、背が高いぽっちゃり花嫁さん向きのAラインドレス

2
http://beautybride.net/knowledge/a_line/
背が高くぽっちゃりタイプの花嫁さんは、スカート部はすっきりシンプルなデザインのAラインドレスが素敵です。胸元はビスチェタイプかカシュクールタイプのデザインにしてすっきりとした印象にまとめるのがコツです。
二の腕が気になるならケープカラーもおすすめです。

3
http://www.the-wedding.jp/dress/db/erimatsui_003/(tab)/photogallery/(id)/223478/#tab
3、背が低めのスレンダー花嫁さん向きのAラインドレス

4
http://www.bright-garden.com/category/costume/
背が低めでほっそりしている花嫁さんは、ドレープやチュールがたっぷりあしらわれたボリュームのあるタイプのドレスを選ばれるのがおすすめです。胸元や腰に大振りのお花モチーフやリボン、レースなどのあるデザインを選ばれると、全体的に体のラインをふっくらと見せることができます。
4、背が低めのぽっちゃり花嫁さん向きのAラインドレス
http://www.bright-garden.com/category/costume/
ウエストからストンと落ちるAラインのドレスはウエストをすっきりさせるだけでなく、高身長に見せてくれる効果もあります。特にハイウエストになっているAラインドレスを選ばれると、ウエストがすっきりし、美しく着こなせます。
5、いかり肩が気になる花嫁さん向きのAラインドレス
http://item.rakuten.co.jp/landybridal/b12044/
いかり肩が気になる方は、ワンショルダータイプのAラインドレスがおすすめです。アシンメトリーな印象が肩のラインをすっきりとさせ、スタイリッシュにも見せてくれます。
6、顔の大きさや丸顔が気になる花嫁さん向きのAラインドレス
http://www.landybridal.jp/a-line-v-neck-floor-length-lace-wedding-dress-b12330.html
顔の大きさが気になるという方や、丸顔が気になるという方は、VネックタイプのAラインドレスがおすすめです。デコルテをシャープにすることで顔の印象を面長に見せることができるので、小顔効果にも期待できます。
その他にも、大きめにカットされたラウンドネックタイプのAラインドレスもフェイスラインをすっきりと見せてくれます。
7、シャープな顔立ちが気になる花嫁さん向きのAラインドレス
顔が面長でシャープな印象になってしまうのが気になるという方は、ボートネックタイプのAラインドレスを選ばれるのがおすすめです。ボートネックで横のラインを強調できるので肩幅が大きく見え、丸みのある卵型の顔の印象に近づけることができます。
また、ドレスもできるだけハイウエストで切り替えているデザインのものを選ぶと、目線がウエストラインに行くので、お顔のシャープな印象が和らぎます。
まとめ
いかがでしたか。今回は、ウェディングドレスの中でも選択肢が最も多いAラインドレスの場合の、体型別の上手な選び方についてご紹介しました。斬新なデザインのドレスも素敵だけれど、シンプルでクラシカルな定番ドレスを美しく着こなしたいという花嫁さんは、ぜひご参考になさってみてください。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ