
プリンセスのような可愛らしいドレスや、まるでモデルさんのようにカッコいいドレスもステキですが、やはり万人ウケするのは清楚系のウェディングドレス。
年配の親戚やカレの職場関係の方も来る結婚式では、清楚なドレスならきっと「清潔感があってステキな花嫁さん」と思ってもらえますよ。
今回は清楚系ウェディングドレスをご紹介します。
目次
1.ミカドシルクの清楚な輝き
胸元に折り返しがあり、ビーズとスパンコールを刺繍したレースがとても繊細でミカドシルクの上品さを引き立たせている清楚系ウェディングドレスです。
2.透明感のあるフレンチスリーブドレス
優しい雰囲気のふんわりとしたスカートに、フランス製シャンテリーリバーレースを使用したトップス。
透明感のある清楚系ウェディングドレスです。
3.五分丈袖のスレンダードレス
体のラインが出ない程度の程よいスレンダードレスです。
ブラウスにはコードリバーレースがあしらわれています。
ビジューベルトがとてもクラシカルで気品のある清楚系ウェディングドレスです。
4.フリルトレーンのシンプルドレス
出典:http://www.atelier-ange.com/
シンプルなカタチのオフショルダードレスです。
バックスタイルもトレーンが3段フリルのようになっていたり、リボンがあしらわれていたりとバッチリな清楚系ウェディングドレスです。
5.露出を最大限に抑えたドレス
出典:http://blogs.the-wedding.jp/
露出が嫌いな新婦さんや、大人婚で露出に抵抗のある方にオススメなドレスです。
凛とした雰囲気の清楚系ドレスです。
6.清楚な中に見える可愛らしさ
ミカドシルクのハリを活かした胸元の立ち上がりがフリルの様な愛され系清楚ドレス。
バックスタイルには、チュール素材が使用されておりフロントスタイルとはまた違った優しい印象です。
7.リボンがクロスするオフショルダードレス
リボンがクロスしている、ありそうでないオフショルダードレスです。
上品でロイヤル感のある清楚系ドレスです。
8.総レースブラウスのオフショルダードレス
肩がやや隠れたタイプのオフショルダーがとっても清楚なウェディングドレス。
ブラウスは総レースでエレガントです。
9.リバーレースのパコダスリーブ
出典:http://www.ateliermieux.com/
リバーレースを使用したハイネックとパコダスリーブが、クラシカルで上品な清楚系ドレス。
10.たっぷりのパール
オーガンジーのやわらかな雰囲気がフェミニンな清楚系ドレス。
パールたっぷりの贅沢なビーディングを施しています。
清楚系ドレスまとめ
清楚系と言われるドレスはシンプルなものが多かったり、レースなどの袖付きのものが多くあります。
クラシカルな雰囲気は清楚に見えるので、トレンドも一緒に取り入れられますね。

「HOW TO MARRY」編集部です。ブライダル事業に10年以上携わってきた編集チームが集結し記事執筆+編集しています。業界のノウハウのみならず、すでに結婚という大きなイベントを終えた編集チームの体験を活かし、皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しHOW TO MARRYというメディアを運営しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ