披露宴での定番のプログラムといえばプロフィールムービー。プロにお願いして作ってもらうのも良いですが、「手作りにこだわりたい」「オリジナリティを重視したい」「費用を抑えたい」という理由から、DIYしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、プロフィールムービーのおすすめ素材をご紹介いたします。手軽にできる無料の素材サイトを中心にご紹介しますので、気になるものがありましたら、早速ダウンロードしてみてくださいね。
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
1、プロフィールムービーとは
新郎新婦それぞれの生い立ちを映像で紹介するのが「プロフィールムービー」です。その主な構成は、それぞれの誕生から学生時代、社会人、そしてふたりの出会いから結婚への道のりを盛り込んで、写真や映像にテロップをつけて紹介します。
プロフィールムービーの長さは4分~6分くらいが一般的です。あまり長すぎるとゲストが飽きてしまったり、他の演出や余興が多い場合は、披露宴の時間がタイトになってしまう可能性がありますので、気をつけましょう。
映像は、お色直しの中座のタイミングに流すことが多いですが、披露宴開始前後のウェルカムムービーと兼ねても良いでしょう。
2、プロフィールムービー作成の手段
プロフィールムービーを制作する手段は3つあります。順番にご紹介します。
①映像制作会社に依頼する
新郎新婦が自ら、映像制作会社に依頼する方法です。ブライダルフェアやインターネット、雑誌等で業者を見つけるカップルが多いようです。
依頼する際は、どのような映像にしたいか、費用、納品までの期間などを相談します。
予算の相場は1万~5万円、納期までは1ヶ月~2ヶ月かかるので、余裕をもって依頼しましょう。
②式場に依頼する
結婚式場で制作を依頼する場合は、手順が決まっていて、結婚式の打ち合わせの中で相談できるので、新郎新婦の負担が一番少ないです。
あらかじめ費用が明確に提示されて、映像のサンプルも確認できるので、安心感があるというメリットもあります。
ただし、すでに業者が決まっているため、「プロフィールムービーはこんな感じにしたい」というこだわりがあっても、必ずしも要望に応えてもらえるわけではないことを念頭に依頼しましょう。
③PCソフトやスマホアプリを使って自作する
「プロフィールムービーの費用は抑えたい」、「手作りしたい」というカップルにおすすめなのが、自分たちでムービーを作成する方法です。
無料のソフトやスマホアプリを使えば、初心者でも簡単に作成できるのです。節約できて、ふたりの思い出にもなる、一石二鳥ですね。
初めてのムービー制作は時間がかかるかもしれません。結婚式準備で忙しい時期と重なるので、自作する場合は、無理のないスケジュールを心掛けましょう。
3、プロフィールムービーを作る上で気をつけたいこと
プロフィールムービー作成にあたり、気をつけたいことをまとめました。
①ふたりの写真を沢山撮っておこう
プロフィールムービーを作り始めたものの、ふたりで一緒に写っている写真が少なかったということカップルも少なくないようです。交際期間が短いほど、写真の量も少なくなりますので、できるだけ写真を沢山撮っておきましょう。
また、自撮りばかりでは同じ構図になってしまうので、タイマー機能を使ったり、誰かに撮影をお願いするなど工夫してみましょう。
②ゲストが写っている写真を盛り込もう
当日プロフィールムービーが流れた時に、自分が写っている写真が使われているとゲストも嬉しいものです。
高校時代の親友との写真や姉妹との写真などを使えば、多くのゲストの心に届く映像が完成するでしょう。
③著作権に気をつけよう
ムービー内で、著作権が発生する楽曲や画像を使用する場合は、権利を有する個人もしくは、団体に申請して許可を得る必要があります。
一般的に私的使用を目的とする場合であれば、著作権を気にする必要はありませんが、ムービーを結婚式場などの公の場で不特定多数の人に見せるという行為は、私的利用の範囲を超えると定義されるため、著作物利用の申請が必要になります。
「ムービーは友人や家族に見せるだけだから大丈夫」と思っている方も多いようなので、注意が必要です。
4、おすすめの無料素材サイト6選
無料でダウンロードできる素材を提供しているサイトをご紹介します。
①Lab01
出典:Lab01
動画制作も引き受けている「Lab01」では、無料配布している動画素材もあります。
どれも結婚式用に用意された動画素材なので、使いやすいものばかりです。
無料素材の数は40弱ですが、ひとつひとつが可愛くておしゃれなので、きっと欲しい素材が見つかることでしょう。
②nonnofilm(ノンノフィルム)
出典:nonnofilm
ウェディングに特化している動画素材サイト「nonnofilm」。プロフィールムービーのみならず、オープニングムービーやエンドロールムービーのテンプレートなども配布しています。
型にはめこむテンプレート型の素材やピンポイントで使えるエフェクト素材など種類豊富です。
③「NHKクリエイティブライブラリー」
NHKが無料配布している動画サイト「NHK CREATIVE LIBRARY」では5300本以上の素材がダウンロード可能です。
動物や風景、レトロな映像からCGまで、多岐にわたるムービーが全て無料というのは嬉しいですね。
④ニコニ・コモンズ
出典:ニコニ・コモンズ
あの有名な「ニコニコ動画」と連携している無料の素材サイトです。
「ニコニコ動画」と聞くと、アニメや漫画などのサブカルチャー色が強い印象を受けると思いますが、ニコニ・コモンズで無料配布されている素材には、結婚式にも使えるような実用的な素材が沢山あります。
ニコニコ動画ユーザーたちが作った動画や画像、音声素材まで揃いますので、効果音をつけたい時などにも役立つでしょう。
⑤MotionElements
無料の映像素材やBGM音楽がダウンロードできるのが「MotionElements」です。
自然、水、空、動物、景色など4,000点以上の無料動画素材が揃っています。
とにかく画像がきれいなので、ムービーのワンシーンに取り入れてみてはいかがでしょうか。
⑥ filmora
出典:filmora
カンタンにBGM付きスライドショーを作れるのが「filmora」です。
無料版と有料版がありますので、ご注意くださいね。
出典:filmora
動画作成方法や作成した動画をDVDに保存する方法などをYoutubeで解説しているので、初めての方でも安心して作成できます。
5、参考にしいたいプロフィールムービー
自作のプロフィールムービーをご紹介しましょう。
チェキ風のプロフィールムービーを参考、iPhoneで作成した動画です。
動画編集アプリ「cute cut」を使用。
iMovie(動画編集)とphotoshop(テキスト作成)で作成したプロフィールムービーです。
filmoraで作成したプロフィールムービーは、30分で完成させたそうです。
Momentムービーメーカーを使ったプロフィールムービーです。
ファイナルカットプロを使ったプロフィールムービーです。
いかがでしたでしょうか。
今回は、プロフィールムービーの無料ソフトをご紹介しました。
プロフィールムービーは、ふたりのことをゲストに知ってももらうための人気の演出ですし、会場も盛り上がります。初心者でも手軽に作成できるので、パソコンのソフトやスマホアプリを利用して、この世にたったひとつのオリジナリティ溢れるプロフィールムービーを作ってみてはいかがでしょうか。
今回の記事が皆様のお役に立ちましたら幸いです。
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ