
結婚式に呼ばれた時に、ドレスや髪型の次にオシャレにこだわりたいのは指先ではないでしょうか。
ご祝儀を出したり、お料理を食べたりするなど、実に手先の露出度が高く、思ったより見られています。街では、派手な色を使ったイラストや模様が描かれているようなウェディングネイルのデザインを楽しんでいる方が多く見られると思いますが、結婚式には、ドレスや髪型と同じように、ネイルにもマナーがあります。
今回は、ご参加する式のスタイルに合わせたネイルデザインを紹介していきます。是非ご参考にして頂けたらと思います。
\来店予約するとこんなにお得!/
目次
目次
1、 ウェディングネイルのマナー
ネイルのデザインを紹介する前に、まずウェディングネイルのマナーをおさえましょう。ネイルに関しては、特にしていけない色やデザインはないですが、以下のようなネイルは避けておきましょう。
(1)派手なデザイン
結婚式や披露宴では品格が重視されますので、派手なデザインは避けるようにしましょう。
(2)黒塗り一色のデザイン
黒塗り一色のデザインも結婚式の場では相応しくありません。
(3)爪が長過ぎるデザイン
爪が長過ぎるデザインも品がありませんので、ある程度の長さで揃え、清潔感を失わないように心がけましょう。
2、 お呼ばれウェディングネイルデザイン60選
最近は、式の形式が多種多様化しており、その式のスタイルによって、その場に適したデザインも変わってきます。
これから、3つのスタイルの式にふさわしいネイルデザイン60種類を紹介していきますので、是非ご参考にしてみてください。
(1)フォーマルスタイルのネイルデザイン20選
ホテル内で行う披露宴、1.5次会の披露宴パーティーなど、最も格式の高いスタイルです。
☆ ネイルマナーのポイント☆
「ドレスの雰囲気に合わせて、淡いピンク、ベージュやラメなどで、清潔感のあるデザインに!」
ピンクにゴールドのラインで、上品な変形フレンチ
淡い4色の変形フレンチで、可愛らしく
出典:トーキョーネイル神田店
ブラウン・ベージュにパールでアクセント、シンプル・ナチュラルな仕上がりに
ホワイトにカラーラインストーンで上品に
ホワイトにゴールドラインの逆フレンチで大人っぽく
ホワイトの単色で、
クリアと合わせてボーダー・ドット・チェックなどの柄にシンプルに仕上げる
淡いブルー・パーブル2色の組み合わせに、ラメ、ラインストーンでアクセントをし、華やかに
出典:Anger Gate
オレンジ・イエローのラメだけでエレガントな雰囲気に
変形フレンチ、マーブルの組み合わせで可愛らしく
ホワイト単色でエレガントに
オレンジ・イエローの変形フレンチに、
ハード・リボンを飾り、可愛らしく
ブルー・パーブル/ブラウン・ベージュの2色変形フレンチ。
秋にお似合いデザイン
ピンクにゴールドのラインでマーブル・タイダイに。エレガントな指先に
ベージュのベースに、フラワーのアート、夏にぴったりのデザイン
くりぬきハートアートで可愛らしく
ブルー・パーブルにグラデーション。透明感のある夏に似合うデザイン
オレンジ・イエローのグラデーションにゴールドラメにてエレガントに
ピンクの逆フレンチに。ラインストーンや花のアートアクセントに、
和装に似合うデザイン
ホワイトの単色に、指先がゴールドのライン。
さらに宝石のようなラインストーンを飾り、エレガントな指先に
ピンク・ホワイトでシンプルのデザインに
(2)セミフォーマルスタイルのネイルデザイン20選
レストラン等の着席型のパーティーやオシャレな洋食ダイニングでの立食パーティーなどに招待された時、フォーマル式の次に格式が高いスタイルです。
☆ネイルマナーのポイント☆
「多色ストーンやシーズンカラーを取り入れつつ、華やかに!」
イエロー、レッドの2色ボーダー柄に、貝殻のシールなどを飾り、夏におすすめのデザイン
透明感のある花柄がセクシーに大人っぽく
ゴールド・シルバーのグラデーションに
ゴールドのパールラインストーンを飾りって華やかな指先に
ブルー・パーブルのマーブル柄にゴールドのラインやラインストーンを
飾った大人っぽさ演出
チェック柄がナチュラルに
パーブルラメのグラデーションにバラのシールと3Dで大人っぽく
ネイビーとゴールドのラインで落ち着いたデザイン
ホワイトのフラワー柄とてもキュートなデザイン
ホワイトとのダブルラインにグリーンが際立つ個性的なデザイン
太めのゴールドラメラインに、
さらにラインストーンを多めに使い華やかな仕上がり
エメラルドグリーンにラインストーンをアクセントでシンプルな仕上がりに
オレンジのグラデーションにピアスや指輪のラインストーンでゴージャスに
ホワイトのグラデーションに貝殻やラインストーンを飾り
可愛さにも大人の上品さ
レッド・ベージュでゴールドのラインをプラスした大胆なデザインに
ホワイト、ブラック・モノトーンでフラワーをモチーフしたアートで
エレガントな大人に
クリア、ホワイトの変形フレンチに、
細めのゴールドラインにてセクシーなデザインに仕上がり
1本だけマーブルでエレガントに
ストーンアートによるちょっと変わったデザインで
可愛らしい仕上がりに
ベージュに白のボーダーで大人っぽく
パールを使って上品な感じに
(3)カジュアルスタイルのネイルデザイン20選
夜からの二次会、親しい友人を招待するカジュアルレストランなどでのスタイルです。
☆ネイルマナーのポイント☆
「花嫁とかぶらなければ比較的に自由なデザイン。ゴールドラメやエスニック風でオシャレに!」
エアブラシ・ペイントのイラストにストーンをつけて可愛らしく
バイカラー・カラーブロックにて個性的なデザインでオシャレに
大きめなストーンでキラキラに
ブラックのポリッシュにピンクのストーンをプラスしてゴージャスに
ピンクのフレンチにゴールドのストーンやホログラムで華やかに
ゴールドのラインで作ったリボンが大人の可愛らしさを演出
オレンジ・ゴールドのマーブルにストーンの飾りでゴージャスな仕上がり
3Dの大きめなバラがオシャレな指先に
シャーベットカラーのミントグリーン、イエローでの
華やかなタイダイネイルに
ストーンがいっぱい。とにかくゴージャスに
エンボスのお花にスワロをプラスしたオシャレに
エアでふんわりホワイトグラデーションをした上でラメを散りばめした派手過ぎず、
キラキラで女の子らしい
指先に隠れたハートアートが楽しいデザイン
ゴージャスなプッチ柄
シャンパンゴールドのV字逆フレンチにヒョウ柄で派手な仕上がり
ホワイトをベースにした中でレッドのマーブルとの組み合わせ、
シンプルに華やかを
イエロー、ピンク、ホワイト、ゴールドのラメなど派手な色を使ってゴージャスな演出
3Dの花柄をモリーフした大人っぽいデザイン
ストーンと3Dアートでキラキラに
レッドとゴールドのゴージャスな組み合わせに
3、ネイルチップという方法もある
結婚式でネイルをして、指先をオシャレにしたいですが、普段のお仕事の関係で、ネイルが出来ない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そういう方にはネイルチップという選択肢があります。
あらかじめデザインされたチップを専用の接着テープなどで爪に装着するだけです。脱着も簡単なので、式の後に外すだけで完了です。
インターネットで、「ウェディングネイルチップ」というキーワードで検索すると様々な通販サイトが上がってきますので、お気に入りのデザインを選んでみてくださいね。
(1)王道フレンチにプクプク可愛らしい3Dのお花
(2)ホワイトグラデーションにサムシング・ブルーのお花可愛らしい
(3)やさしいピンクベージュカラーに女性らしさUP
まとめ
お気に入りのウェディングネイルのデザインを見つけられましたでしょうか。
ベースの色を変えたり、ラインストーン、ホログラム、ラメなどを取り入れたりする事によって、華やかなデザインが落ち着いた雰囲気に、シンプルなデザインが華やかな、ゴージャスなデザインにアレンジする楽しさもありますので、是非自分が満足できるデザインを見つけてみてくださいね。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ