
夏に結婚式を挙げるという皆さん。お二人とも海が大好きなら、思い切って海辺でのウェディングパーティーはいかがですか? キラキラと輝く水面をバックに夏の太陽に照らされた新郎新婦……。
ボーダー柄、ビーチをテーマに忘れられない夏の結婚式を実現しましょう!
\来店予約するとこんなにお得!/
目次
1.ビーチウェディングを楽しもう!
ボーダーバージンロード
海・夏を感じる爽やかなネイビー×ホワイトのバージンロード。
 バージンロード=赤のイメージがありますが、ビーチやウッドデッキ、ガーデンでの挙式にぴったりなのがボーダー柄です。
承認の水鉄砲シャワー?!

ゲストの皆様からの承認の拍手は水鉄砲シャワーで♪
 これができるのも屋外ならでは。ガーデンでもできますね。
新郎新婦が船で入場!

海の向こう側から新郎新婦が船に乗って登場!二人の船出セレモニーです。
 もちろん船にもボーダーフラッグを立てましょう。
 砂場に到着したら新郎が新婦をお姫様抱っこしてあげてくださいね。
ビーチフラッグ
パーティーの余興で海辺の運動会はいかがですか? 景品をかけたビーチフラッグで盛り上がること間違いなし! パン食い競走やスイカ割りも盛り上がりそう!
2.ペーパーアイテム
招待状
ボーダーに碇(イカリ)のモチーフも加えて一層ビーチウェディング感を出して。
太めのボーダーにお花をあしらってゴージャスに。

 出典:http://ameblo.jp/leafleaf-cards/entry-11362678960.html
 
 ボーダー×レースも人気の組み合わせ。ビーチウェディングにぴったりです。
席札
うちわタイプの席札。写真撮影の際、フォトプロップスとして使用することもできます。
 ボーダー柄の席札に合わせてナプキンにもボーダーを取り入れて♪

 出典:http://www.piary.jp/paper/pa3014/
爽やかな潮風と夏を感じる席札。側面を囲むボーダー効果でゲストの名前が砂浜に映えます。
- 席次表
黒×白ボーダーもカジュアルになりすぎずGOOD。
 挿し色にゴールドが入っているのでよりおしゃれに見えます。
赤×白ボーダー
 ビビットなカラーでテーブルも明るくなって賑やかなパーティーになりそうですね♪
-    3.テーブルコーディネート
ボーダーテーブルランナー
白いテーブルクロスにボーダー柄のテーブルランナーがよく映えています。
 とても涼しげですね。
ダークな黒いテーブルクロスにもボーダーテーブルランナー。
 カジュアルになりすぎない大人なコーディネートです。

ボーダーテーブルランナーは、ウェルカムスペースにも使えます。
ネイビーストライプとピンクローズも相性抜群。
 ネイビーと相性のいいゴールドのカトラリーでよりゴージャスに♪

 出典:https://manierafiorista-wedding.amebaownd.com
ふわっとした透明感のあるかすみ草をより引き立てるのもボーダーのいいところ。
 かすみ草×ボーダー、人気の組み合わせです。
ボーダーストロー

ストローやちょっとした飾りにもボーダーを。
 手作りで用意すれば、より心のこもったおもてなしに。
4.ウェルカムボード
さりげないボーダーに海を連想させる碇(いかり)マークの入ったデザイン。
 結婚式のテーマが一目で分かりますね。

 出典:http://pepeppe.blog75.fc2.com
サーモンピンク×ホワイトのボーダーで優しい雰囲気に。
 お花との掛け合わせでアンティークな雰囲気も演出できます。
5.ウェディングブーケ
ブーケリボンにボーダー柄を取り入れましょう。
 ボーダーの幅が細めなので上品な印象です。
ボーダーリボンの結び方は無限大。
 濃いボーダーを選べば、フラワーをよりくっきりと際立ててくれる効果も。

ブーケにヒトデや貝殻などを入れることも!
 個性的なデザインで、この先ずっと残るビーチウェディングブーケです。
6.ウェディングドレス

ビーチでもウェディングドレスは断然白!
 青い空・青い海と純白のドレスのコントラストが、花嫁をより美しく見せてくれます。
 写真もより魅力的に残せますよ♪

ウエストには光沢のあるサテン素材のサッシュベルトを。
 幅広めのベルトを大きく結べばインパクト大!です。
 ビビットなブルーカラーで海のプリンセスになっちゃいましょう♡

 出典:http://w.watabe-wedding.co.jp
ウエストにボーダー柄のサッシュベルトをONして自分流にアレンジ。
 夏らしさ自分らしさが演出できるビーチウェディングスタイルです。
 新郎にも蝶ネクタイなどでボーダーアイテムを身に着けてもらうと統一感が生まれてGOOD!!

人魚姫を連想させるマーメイドスタイル。
 青い空、海のきらめきに負けないビーチの主役ドレスです。

上下のセパレート・ビキニスタイルのドレスもビーチウェディングならハマります。

裾が汚れるのが気になるという方はミニドレスがおすすめ。
 ロング丈部分が海風になびくのも素敵ですね。
ふわっと甘いシルエットにモノトーンのボーダーがスパイスとなったドレス。
 ビーチウェディング、二次会、パーティーにもぴったりです。
7.タキシード

 出典:http://www.fmens-formal.com
カジュアルボーダーのタキシードで登場すれば歓声が上がること間違いなし!
 ジャケットがボーダーならベストやインナー蝶ネクタイはトーンを抑えて。
 ボトムは9分丈、5分丈にしてスタイルアップ!新婦よりも目立てちゃうかも?!

 出典:http://naha.okinawa-watabewedding.co.jp
堅苦しくないビーチウェディングならハーフパンツにサンダルスタイルもとっても爽やか!
 サングラスをプラスしてもオシャレですね。

出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp
シンプルなシャツコーデでもボーダーストローハット。
 日差しの強い海辺で是非取り入れたいアイテムです。

出典:http://www.anuznieroz.pl
 小物使いにこだわるならカフスボタンにも!
 碇(いかり)マークでパーティーの船長を気取りましょう。
8.ゲストのドレスコードを設定しよう!

新郎新婦、そして会場コーディネートをマリンで統一したのなら
 ゲストにもビーチウェディングらしいドレスコードを設けてはいかがでしょうか?
 写真から一体感、海外ウェディングのようなセレブ感が漂いますよ。
グルームズマンとブライズメイド

テーマカラーをブルーに。
 ゲストのドレスコードに合わせて新郎新婦もブルーを取り入れ、
 コンセプトにそったコーディネートが完成しました。

 出典:https://www.instagram
 
 グルームズマンとブライズメイドそれぞれが結婚式のために
 お揃いのコーディネートで統一してくれたら、こんなに嬉しいお祝いはないですよね。
 
こちらのブライズメイドはオーダードレス。
 オフショルダーのボーダーフリルがとってもかわいいですよね!
ちびっこゲスト

 出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp
 
 子どもでも楽に着られるボーダーシャツスタイル。
 靴下もボーダーで決めましょう!

出典:http://www.netsea.jp/shop/203355/nbwetlf1409102
 ストライプジャケットでぐっとパーティースタイルに。
 普段はやんちゃなキッズも正装すると急に大人しくなるから不思議です。

女の子は透け感のあるボーダーワンピースでマリンスタイルに。
 小さなプリンセスの誕生です。 
終わりに・・・

 いかがでしたか?
今回は特にボーダーに特化して、演出アイディアをご紹介しました。
ビーチウェディングを盛り上げるアイテムはたくさんあります。
夏の結婚式をお考えの皆様、ぜひ参考にしてみてくださいね!

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
 
 






































COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ