fbpx

麻酔はどうなる? 妊娠中に親知らずの治療を行う際の注意点

facebookでシェアする Xでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    これをお読みの方の中には、妊娠中は麻酔や処方される薬の赤ちゃんへの影響が気になって治療できず、親知らずの痛みに悩まされているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    妊娠中の歯科医院への通院や歯科医院での治療について心配な気持ちを抱えている方の少なくないと思います。

    そこで今回は、妊娠中に親知らずの治療をするときの注意点についてご紹介していきます。ご参考になれば幸いです。

    妊娠初期のガイド(無料ダウンロード)

    pregnancy_manual

     妊娠初期ガイドP3より

    妊娠初期に食べてはいけない物、3分で学びませんか? 初めての妊娠では、ちょっとした体調の変化などで不安になることも多いと思います。

    ・妊娠初期に食べちゃダメなもの、食べていいものがわからない ・妊娠初期で気をつけた方がいいことは? ・妊娠初期に揃えておくべきことや、やっておくと良いことは?

    そんなあなたのために、今すぐ使える、妊娠初期ガイドをご用意しました。あなたの楽しい妊娠生活のお役に立てましたら幸いです。

    ※体調の変化などについては自己判断せず、不安なことはすぐに主治医の先生に相談されることをおすすめします。

    1、妊娠中に親知らずが痛むことがある?

    画像

    親知らずは、虫歯や歯周病とは違い、歯茎を突き抜けたり、親知らずと奥歯の間に知らないうちに虫歯ができたり、炎症をおこしたり、歯を圧迫したりと原因は色々ありますが、急に痛みが生じることがほとんどです。

    生え方が原因で痛みが生じるのは妊婦と関係はありませんが、妊娠すると女性ホルモンの増加や唾液の性質が変化することによって、虫歯や歯周病が増えると言われています。そのため、妊娠中は妊娠前よりも虫歯になりやすく、以前よりもより入念にケアをする必要があります。

    2、妊娠中に親知らずを抜いても大丈夫?

    画像

    妊娠中に歯の治療を行うこと自体には、問題はありません。しかしながら、妊娠周期や時期には注意が必要です。

    妊娠15周目までの妊娠初期は、つわりもひどく、体調も安定しないため、急を要していない場合には治療をしないほうが無難です。

    妊娠16週〜27周目までの妊娠中期は、安定期と呼ばれ体調も安定するため、なるべくこの安定期のうちに歯の治療は済ませておくといいでしょう。

    28週目以降の妊娠後期になると、お腹も大きくなり治療の緊張などの影響を受けて陣痛が早まってしまたりと、治療を行うのが難しくなります。

    親知らずを抜いた後の抗生物質や痛み止めの影響を懸念して親知らずの治療を行わない妊婦さんも多くいらっしゃいますが、痛みに耐えることでさらに症状が悪化する場合もあります。

    妊娠中であることと妊娠周期を事前に伝えた上で、しっかりと歯科医師と相談をした上で治療をすることをおすすめします。

    3、妊娠中に親知らずの治療をするときの注意点

    画像

    ここでは、妊娠中に治療をするときの注意点についてご紹介していきます。

    (1)妊娠中であることを必ず伝える

    歯科医院で治療を受ける前に妊娠中であることをしっかりと伝えておくようにしましょう。

    親知らずを抜歯する場合には、抜歯後抗生物質や痛み止めを処方される場合がほとんどです。しかしながら、妊娠中はなるべく薬の服用はしないほうがいいとされています。

    お腹の中の赤ちゃんに悪影響がある薬を処方されるような状況を避けるためにも、妊娠中であることを事前に伝え治療方法についてしっかりと医師と相談するようにしましょう。

    (2)歯科治療は安定期に

    歯科治療はなるべく安定期に行うことをおすすめします。

    妊娠初期はつわりもあり体調も安定せず、妊娠後期になるとお腹も大きくなることから、治療を受けるのが難しくなります。

    そのため、歯科治療を行う場合には、体調が安定している安定期に行うのが一般的です。

    (3)治療は楽な体勢で受ける

    治療は楽な体勢で受けるようにしましょう。

    歯科治療は安定期に行うことを推奨しましたが、お腹を圧迫する体勢や、苦しい体勢は、お母さんにとってもお腹の中の赤ちゃんにとっても望ましくありません。

    そのため、治療を行う際には、お腹を圧迫しないよう楽な体勢で行うようにしましょう。

    (4)薬を処方される場合には医師としっかりと相談する

    万が一薬を処方される場合には、しっかりと医師と相談をするようにしましょう。

    妊娠中であることを伝えておけばお腹の赤ちゃんに悪影響を与える薬を処方されることはありませんが、不安な場合には我慢せずにしっかりと歯科医師またはかかりつけの産婦人科の先生に相談をすることをおすすめします。

    まとめ

    今回は、妊娠中に親知らずの治療を行う際の注意点についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

    今回の記事が、妊娠中に親知らずまたは歯痛で悩まされている方のご参考になれば幸いです。

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン