最近は神社で行う伝統的な結婚式、いわゆる「神前式」が人気です。神前式を希望される場合には、新婦の衣装は白無垢が最も一般的ですが、それ以外にも知っておきたい衣装選びの際に必要となる知識がいくつかあります。
そこで今回は、神前式で和装をする場合に知っておきたい衣装選びの基礎知識と参考画像をご紹介します。
この記事を読んだ方は結婚式で使う曲の記事もよく読まれています。
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
目次
1、神前式での衣装選びについて
ここでは、神前式の際の衣装選びの基本をご紹介します。
(1)白無垢
神前式の場合、一般的には新婦は白無垢、新郎は紋付羽織袴という格式が高い婚礼衣装を着用して式にのぞみます。白無垢は、打掛から掛下まで全てを白で統一した衣装で、最も格式が高いと言われています。
(2)色打掛
神前式では白無垢以外にもいくつか着用できる衣装があります。
その一つが色打掛で、白無垢と比較すると、色やデザインのバリエーションが豊富です。また、挙式は白無垢にして、披露宴ではお色直しで色打掛を選ばれる方もいらっしゃいます。
(3)黒の引き振袖
成人式に着用する振袖よりももっと袖が長いものを引き振袖といいます。「お引きずり」「大振袖」「本振袖」とも呼ばれる正式な礼服で、華やかな色がたくさんありますが、結婚式では黒の引き振り袖を着用します。
(4)ウェディングドレス
最近では、神前式にウェディングドレスを着用される新婦もいらっしゃいます。ただし、神前式がとり行われる神社の信仰上の理由などによっては、ウェディングドレスはNGとされている場合もあるので、事前にしっかりと確認をしておきましょう。
2、白無垢を着用する際のヘアスタイルについて
一般的に神前式で白無垢を着用する際の髪型は、文金高島田と呼ばれる日本髪を結います。自分の髪だけで結えない場合にはかつらを使用します。
そのヘアスタイルの上には、すっぽりかぶるタイプの「綿帽子」や、「角隠し」と呼ばれる白い布を巻くのが一般的です。
(1)綿帽子スタイル
(2)角隠しスタイル
出典:http://www.marumi-bridal.co.jp/
(3)洋髪+色打掛スタイル
お色直しでウェディングドレスやカラードレスに着替える際にヘアスタイルを変更しなくても良いように、文金高島田ではなく洋風のヘアアレンジにしておいて綿帽子をかぶる新婦も増えていますが、これも式をおこなう神社やヘアメイクの担当者などに事前に確認が必要です。
3、先輩花嫁を参考に!新婦の和装おすすめ画像5選
(1)繊細なデザインの綿帽子にすれば柔らかな印象に
(2)チュール使いの綿帽子でベール風に
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/ayakopupy/
(3)白無垢+洋髪で和婚を今風にアレンジ
(4)古風な色打掛もコーディネートでお姫様風に
(5)黒の引き振り袖+洋髪でシックに
出典:http://www.oogiya-himeji.com/
まとめ
いかがでしたか。今回は、最近ブームの和婚の衣装やヘアスタイル選びについてご紹介しました。
神前式というと、堅苦しいというイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、ホテルの教会などで行うよりも比較的費用を安く抑えることもできるなどのメリットもあります。
今回の記事が、白無垢や和装での結婚式を検討されている新郎新婦のご参考になれば幸いです。
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ