時代と共に、多種多様な選択肢が増えつつある結婚式。近頃ではゲストとの距離感が近く、アットホームな雰囲気を望むカップルも多く、少人数スタイルの結婚式が人気のようです。大人数で集まることに抵抗を感じる方も多いこの時代に、安心して参加してもらえるのも嬉しいですね。
東京には多くの結婚式場がありますが、ここでは「おすすめ10選」をご紹介していきます。
\来店予約するとこんなにお得!/
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
目次
1、少人数の結婚式のメリット
少人数スタイルでの結婚式には、たくさんのメリットがあります。一般的に招待するゲストは平均70名とも言われていますが、席次を決めるだけでも大変ですし参加してくれた一人一人のゲストと、ゆっくり話しをすることも難しいかもしれません。
参加ゲストが少なければ、会話を楽しんだりお礼の気持ちを伝えることもでき、なにより主催する二人の精神的な負担が軽くなります。
うれしいメリットがいっぱいの小さな結婚式。具体的なメリットに関しては、こちらのサイトで詳しく説明しています。ぜひ参考になさってください。
参考URL:https://how-to-inc.com/small-wedding-advantage-33979
2、少人数結婚式のおすすめ10選
東京にある少人数結婚式プランのある式場をご紹介します。
(1)ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館
HP:https://www.tgn.co.jp/hall/tokyo/vge/
プラン詳細: https://www.tgn.co.jp/hall/tokyo/vge/plan/31260
恵比寿駅から徒歩3分。好アクセスな「ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館」は恵比寿の丘をのぼり、住宅街を抜けた先にあるレトロな邸宅スタイルの結婚式場です。
天窓から眩い光が降り注ぐチャペル、重厚なヨーロピアンスタイルの披露宴会場、四季の自然に彩られたスカイガーデンなど、洗練された都会のウェディングはいかがですか?
公式HP限定ベストレート保証の「おもてなし少人数婚プラン~ファミーユ~」は、10名からの結婚式に応えてくれるプラン。プラン金額(すべて税・サ込)は10名で728,000円から。土日の追加料金等ありますので、HPで確認を。
(2)アルジェント
HP:https://www.hiramatsuwedding.jp/argento/
プラン詳細:https://www.hiramatsuwedding.jp/argento/plan/
東京メトロ銀座駅やJR有楽町駅から、徒歩でのアクセスが可能な「Argento(アルジェント)」。
銀座の一等地にたたずむビルの最上階で挙げるレストランウェディングは、まさに大人の街 銀座ならではのウェディングスタイルです。
スワロフスキークリスタルが美しく輝き、名画が展示される館内はラグジュアリー感溢れ、シックでラグジュアリーな非日常空間を存分に味わえます。ドイツ製パイプオルガンの音色が響く本格チャペルでの挙式や、陽光降り注ぐ華やかなパーティサロンなど、大切なゲストとゆったりと過ごす最上級なウェディングはいかがですか?
2020年11月末日まで土日祝の限定日で提供される【本格チャペル挙式】は少人数貸切プラン。10名で106万円~。
プラン特典として、ウエディングケーキ やブーケ・ブートニアプレゼントなど、多数の特典が用意されていますので詳細はHPで確認してください。
(3)イルブッテロ
HP:https://www.tgn.co.jp/hall/tokyo/bu/
プラン詳細:https://www.tgn.co.jp/hall/tokyo/bu/plan/
広尾駅から徒歩1分。閑静な広尾の住宅街にたたずむ150坪の一軒家レストラン「イル・ブッテロ」。イタリア・トスカーナの雰囲気漂う調度品は、イタリアから取り寄せられたもの。徹底された空間づくりは圧巻で、まるでイタリアにいるような錯覚に陥るかもしれません。
四季折々の自然が美しいガラス張りのテラスチャペル、ピザ焼き演出などが楽しめる開放的なテラスもあります。お料理は田園風景が美しいトスカーナ地方「古都フィレンツェ」で育まれた伝統の味。気さくで陽気なイタリア人スタッフが働く、広尾の森に囲まれたアットホームウェディングはいかがですか?
【10名様~OK!挙式込み】の少人数婚プランは、20名で79万8,000円~。親族のみで気兼ねなく楽しめる「家族婚」が10名から叶います。プランには日にち・組数などの規定がありますので詳しくはHPで確認を。
(4)MAISON ROSE
プラン詳細:https://maisonrose-w.jp/plan/#plan02
オリジナルウェディングをプロデュースする「WEDDING CIRCUS」が、代官山・旧山手通りに誕生させた「MAISON ROSE」。オリジナルウェディングの提案・プランニングなど「自由でスタイリッシュな自分たちらしいウェディング」を望むカップルからの人気を集めています。
20名からOKな「少人数会食プラン」には、WEDDING CIRCUSのフォトウェディングサービス”LOVE FRAMES”と、少人数会食が含まれており、オシャレでスタイリッシュなウェディングフォトを残すことができます。最新情報や詳細は、HPで確認を。
(5)IWAI OMOTESANDO
プラン詳細:https://iwai-crazy.jp/plan/
「表参道駅」 A1出口より 徒歩5分のところにある結婚式場「IWAI」。オーダーメイドウェディングの先駆けとして、1,000組以上の結婚式に携わってきた経験を活かし「ゲスト中心」型の新しい結婚式をサポートしてくれます。
ゲストを迎えるウェルカムスペースには大きなポストがあり、ゲスト一人一人へ向けた心のこもったメッセージを伝えることも。四季折々に楽しませてくれるIWAIの森や、自然光が差し込む石造りの人前式会場など、素材感を活かした建築設計が二人らしいおもてなしを美しく演出してくれます。
自由にあれこれ持ち込みめる「ミニマムプラン」(30名)は見積もり平均 200万円から。日時によって価格は変動しますが、IWAIを貸切ることができます。詳しいことはブライダルフェアなどに参加して確認を。
(6)旧石丸邸ガーデンテラス広尾
URL:https://ishimaru-gardenterrace.com/
地下鉄 日比谷線「広尾駅」3番口より徒歩4分。「旧石丸邸 GARDEN TERRACE HIROO SINCE1923」は、クラシカルな2階建ての歴史的洋館です。
エントランスにはシンボルツリーでもある樹齢300年の欅の木がお出迎え。自然光が降り注ぐ、四季のうつり変わりも美しい全天候型ガーデンチャペルでは、人前式やキリスト教式、和婚での人前式など多彩な挙式が可能です。
大きな窓が開放的なバンケットルームでは、見た目も美しいこだわりのフレンチ懐石と、ガーデンを解放したデザートビュッフェが人気。ロマンティックな夜を演出してくれるナイトウエディングもおすすめです。
日取り限定プランや、少人数割など様々なプランがあるので、まずはフェアに参加するなどして詳細をご確認ください。
(7)葉山庵tokyo
URL:https://www.hayamaan.com/tokyo/wedding.html
プラン詳細:https://www.petitwedding.com
地下鉄銀座線外苑前駅4A出口徒歩2分。地上33mに位置する葉山庵Tokyoは六本木の眺望を臨む隠れ家レストランです。
チャペルの大きな木の扉を開けると、まず最初に目に映るのはイエローオニキスの十字架。射し込む光が大理石の床を照らし、繊細で美しい空間が広がります。
ガーデンプールに面したパーティ会場は緑に囲まれていて、昼間はもちろん、圧巻の夜景が楽しめるナイトウェディングもおすすめ。安心・安全な食材のみを使用した体に優しいお料理は、素材本来の味が活かされた日本人に合うフランス料理なので、ゲストの舌も喜ばせてくれそうですね。
「ゲストと楽しむ結婚式プラン(挙式+食事)」は30名で587,000円~。(チャペル利用の場合は、+66,000円)。土日祝日料金などもあるので、詳細はご確認ください。
(8)フェリーチェガーデン日比谷
HP:https://felice-g-hibiya.com/
詳細ページ:https://felice-g-hibiya.com/plan/weddingplan_family
地下鉄日比谷駅A10出口より徒歩1分。東京のオアシス「日比谷公園」の中にあるおしゃれな庭付き一軒家「フェリーチェガーデン日比谷」では、外国映画のようなガーデンウエディングが人気です。ガーデナーが心を込めて手入れを尽くした庭では、四季を通じて美しく咲き誇る花を楽しむことができます。
海外では人気のテントウエディングや、幻想的なキャンドルの灯りが彩るナイトウェディングなど、オリジナルプランが充実しているフェリーチェガーデン。東京野菜を取りそろえたお料理や、カリスマパティシエ辻口博啓氏プロデュースのオリジナルウエディングケーキなど、ゲストに楽しんでもらえる要素も盛りだくさんですね。
FAMILY PLAN「ご家族婚 ~貸切プラン~」は8名で605,000円~。家族、親族など少人数での結婚式・会食会です。挙式の後はガーデンでの写真撮影を楽しみ、美味しいお料理を堪能する貸し切りプラン。フェリーチェガーデンでは、このほかにも多くのオリジナルプランが用意されているので、まずはHPをご確認ください。
(9)マノワール・ディノ
HP:https://www.tgn.co.jp/hall/omotesando/dinno/
プラン詳細:https://www.tgn.co.jp/hall/omotesando/dinno/plan/
表参道駅から徒歩5分。表参道の閑静な住宅地にある「MANOIR D’INNO」は、豊かな緑に包まれた瀟洒な隠れ家レストランです。
大切に手入れをされた自然豊かなガーデンには、多くのカップルを見守ってきた樹齢130年以上の楠の木があります。このシンボルツリーに憧れてマノワール・ディノを選ぶ新婦も多いのだそう。
明るく開放的なガラス張りのパーティ会場から見えるのは、一面のグリーン。長い時間をかけて育まれてきた木々が、二人の門出をあたたかく見守ってくれます。
フレンチの名店として名高い伝統の味を継承したクラシカルなお料理はファンも多く、ゲストとの幸せな時間が広がりそうですね。
2021年3月までの挙式なら、25周年記念の特典も用意されています。和婚も可能なので、まずはHPをチェック!
(10)XEX 日本橋
URL:http://www.xexwedding.com/nihonbashi/
プラン詳細:http://www.xexwedding.com/nihonbashi/
東京メトロ 銀座線・半蔵門線「三越前」駅 A9出口直結の好アクセス。XEX日本橋は洗練された都会の空間でドラマティックな演出が楽しめる、大人の本格イタリアンレストランです。
白を基調とした美しい独立型チャペルでは、独自のライティングプログラムで二人の入場シーンを演出してくれます。
二面採光の大きな窓から光が射し込む明るいパーティ会場には、ライブキッチンが併設。提供されるお料理は、サルヴァトーレ・クオモ監修の本格イタリアンで、旬の食材を使い、素材のうまみを引き出した繊細な味が楽しめます。
DJブースや音響設備が充実しているので、ライブ感あふれるパーティも。ナイトウェディングにすればまた一味違った、大人シックなラグジュアリーウェディングになりそう。
たくさんのプランが用意されているので、詳細はHPで確認を。
まとめ
いかがでしたか?
東京には多くのウェディング会場がありますが、都会らしさを活かしたラグジュアリーウェディングがあれば、自然を採り入れたガーデンウェディングなども楽しめて、実に幅広い選択肢があります。迷ってしまったときには、信頼できるプランナーさんのいる会場をおすすめします。新しい二人の門出を優しくサポートしてくれるはずです。Happy Wedding!
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ