最近人気を集めているアートメイクですが、「一体どんなことをするメイクなの?」「予算は?」など、疑問を抱いている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、アートメイクの中でも特に人気の「眉」にフォーカスしつつ、眉アートメイクとは?、メリットや眉アートメイクの種類などについて解説します。
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
目次
1、眉のアートメイクとは?
眉のアートメイクとは、皮膚のごく浅い部分(0.01~0.03mmほど)に専用のニードルで色素を着色していくメイクのことです。
アートメイクは新陳代謝と共に、1年~3年の間に徐々に薄くなっていきますが、定期的なメンテナンスをすることで、常にキレイな状態をキープすることができます。また、顔立ちやトレンドに合わせて、色やデザインを修正していくことも可能です。
通常のメイクと違って、汗をかいても顔を洗っても落ちないので、メイクをしたり、外出先でメイク直しの必要もないのが最大のメリット。寝起きやお風呂上りでも、すっぴんのままでメイク後の姿を保てると人気です。
もう少し詳しく眉アートメイクの仕組みを解説していきましょう。
私達の皮膚には「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層で構成されていますが、アートメイクは「表皮」にインクを注入します。肌のターンオーバーにより、インクは徐々に体外へ排出されるため、時間の経過とともに薄くなっていきます。
ちなみに、刺青は皮膚の「真皮」にインクを注入します。真皮はターンオーバーの影響を受けないため、注入されたインクは排出されず残り続けます。
2、眉をアートメイクする4つのメリット
(1)眉メイクの時短になる
眉は人の印象を左右するパーツのひとつ。メイクの中でも時間をかけている人は多いのではないでしょうか。しかし、丁寧に描こいても、その日によって上手に描けたりイマイチなことも。左右対称に描くのも難しかったりします。
そんなわずらわしさを解決してくれるのがアートメイクです。眉メイクをする必要がほどんどないため、メイク時間の時短になるのはもちろんのこと、眉が決まっているとメイクの完成度も上がりますね。
(2)自分に似合う眉の形になる
自分に似合う眉の形が分からないという女性も多いです。毎日、自分の眉メイクの正解が分からずメイクをしているという方には、アートメイクでモヤモヤを解決してみてはいかがでしょうか。
顔の印象を大きく左右する眉の形。自分に似合う眉を知り、その形を毎日維持できたら、気持ちも変わるかもしれません。クリニックでは、本人の希望はもちろん、黄金比率、顔の骨格や筋肉・作りに合わせてデザインを提案してくれます。
(3)スッピンに自信が持てる
恋人や友人と旅行に行った時など、スッピンを見せる場面はあります。そんな時、「自分のスッピンに自信が持てない」という方も少なくありません。特に眉が薄い人は、友人や恋人にスッピンを見られたくないと思っている方が多いようです。
アートメイクで眉の形が整っていれば、自分のスッピンにも自信が持てるのではないでしょうか。
(4)汗をかいても落ちない
汗やメイク崩れで眉がなくなってしまう心配がないこともアートメイクのメリット。ジムやランニングの時に眉が消えてしまうことを気にしていた方や日中、なかなかメイク直しができないという方にもおすすめです。
アートメイクで汗に強い&メイク直し不要の眉を手に入れてみましょう。
3、眉をアートメイクする4つのデメリット
綺麗な眉が手に入れることができる眉アートメイクですが、メリットばかりではありません。もちろんデメリットもありますので、デメリットも理解した上で行いましょう。
(1)簡単には消せない
「デザインが気に入らない」「デザインを変えたい」と思っても、一度眉アートメイクをすると、簡単消すことはできません。肌のターンオーバーによって徐々に薄くなるのを待つしかありません。
アートメイクは施術者の技術によって出来上がりの満足度は左右されると言っても過言ではありません。信頼のできるクリニックを選ぶことはもちろん、どんなデザインにしたいのか、自分に似合うデザインの希望もしっかり伝え、納得した上で施術してもらいましょう。
(2)痛みや肌トラブルがある
眉アートメイクの施術中は、毛抜きで眉毛を抜く時のような痛みがあります。麻酔をすることも多いので、痛みが不安な方は、事前に相談しておくと良いでしょう。
また、ダウンタイムがなく、施術後からメイクができる眉のアートメイクですが、人によっては腫れたり、赤みが出ることもあります。敏感肌の方、過去にアートメイクでトラブルがあった方は特に心配ですよね。カウンセリング時に相談して不安を解消しておくこと、もしトラブルが出た場合、施術後にどのような対応をしてもらえるのかも事前に確認しておくと安心です。
(3)料金が高い
アートメイクは、複数回の施術が必要です。クリニックによって2回もしくは、3回行います。
2回セットの予算は、
- パウダー眉 5~12万円
- 3D眉 10~15万円
- 4D眉 12~18万円
お値段は高額ですが、年単位で理想的な眉を保つことができる上、毎日のメイクの時間や手間を考えると、決して高すぎるということはないと言えます。
(4)数年で薄くなってしまう
眉アートメイクが消えるまでには1~3年かかると言われています。年数に大きな幅がありますが、これは施術内容や個人差が大きいためです。こればかりはやってみないと分からないところですが、施術後、思っていたよりも早いスピードでアートメイクが薄くなってしまうことも理解しておかなければなりません。
ただし、薄くなったところは、リタッチ(予算2~4万円程)をしてくれるクリニックも多くあります。クリニックによって、「眉アートメイクの施術から〇年以内」と条件を定めているところもありますので、事前に確認しておきましょう。
4、眉アートメイク、基本の3種類
眉のアートメイクは、大きく分けて3種類あります。
(1)パウダーアイブロウ
出典:インスタグラム(@pomclinic)
パウダー眉は、専用の機械を使って皮膚に色素を入れて行く技法です。その名の通り、パウダーでメイクしたような、ふわっとナチュラルな仕上がりになります。
薄く入れることも濃く入れることもできて、形も細かい調整が可能など、カスタマイズしやすいのも特徴です。
【こんな人におすすめ】
- 髪色と眉の色を合わせたい
- 眉の色を薄くしたい
- メイクした後のようなきれいな眉を手に入れたい
(2)3D眉
出典:グロウクリニック
3D眉は針を用いて、手動で1本1本眉毛を描き足すように色素を入れていく手法で、毛並み眉とも言われています。
1本ずつ描いていくので、施術時間はかかりますが、本当の眉毛が生えているような立体的な仕上がりが特徴です。
眉毛の足りない部分を補うように描いていきます。
3D眉よりさらに極細の針を使って描く手法に6D眉があります。施術方法は3D眉と変わりませんが、より本物のように自然で美しい眉に仕上がります。
【こんな人におすすめ】
- 自眉毛が部分的に生えていない
- 自眉毛が薄い
- ナチュラルな眉にしたい
- 髪色と眉の色を合わせたい
(3)4D眉
出典:インスタグラム(@ais_premium.artmake)
4D眉は、パウダー眉と3D眉をミックスさせた施術方法で、ミックス眉とも言われています。手彫りで1本1本描き、パウダー眉で全体を整えることにより、立体的で綺麗な眉になります。
【こんな人におすすめ】
- 自眉毛が全体的にあるが、薄い
- 自眉毛が部分的になく、間を埋めたい
5、眉のアートメイクを受けられない人とは?!
眉のアートメイクを受ける前に、下記に該当していないか確認しましょう。
アートメイクは医療行為です。肌が弱い方は、少しでも不安がある方は、カウンセリング時に相談してみましょう。
- ケロイド体質の方
- 各種感染症(B型肝炎、C型肝炎、血友病など)の方
- 妊娠中の方、授乳中の方
- 抗がん剤治療前や治療中の方
- メスを使用した美容整形手術を受けて3ヶ月以内の方
- 重度のアトピーの方
- 高血圧・糖尿病の方
6、東京でおすすめの店舗5選
東京都内には多くのアートメイクができるクリニックがありますが、HOWTOMARRY編集部が自信を持ってオススメする店舗を5つご紹介しています。
- デイジークリニック|渋谷
- グロウクリニック|渋谷、新宿、西新宿、表参道
- AISプレミアムアートメイク|新宿東口、銀座ザ・ペニンシュラ東京内
- レディアス美容クリニック恵比寿|恵比寿
- エムビューティークリニック|新宿
詳細はこちらの記事をご覧ください。
眉のアートメイクまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はアートメイクの中でも特に人気の眉のアートメイクについて解説しました。
眉毛は顔の印象を左右する大事なポイント!これから結婚式を控えている花嫁さんは、自分に合った眉をアートメイクしておけば、当日のメイクが決まらないということもなく、自信を持って迎えられるのではないでしょうか。
また、旦那さんにスッピンを見られたくないという新婚さん、妊娠・出産を迎えるプレママさんも眉のアートメイクしておくとスッピンでも綺麗にいられるので、楽ちんですね。
今回の記事が皆様のお役に立ちましたら幸いです。
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ