2011年に『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』という映画がアメリカで公開されました。そのあたりのタイミングから、日本でもブライズメイドの演出を行う新郎新婦が増えてきています。しかしながら、
- そもそもブライズメイドの役割は?
- ブライズメイドのドレスをどのように選んだらいいのか?
など分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はブライズメイドのおすすめドレス画像や、そもそもブライズメイドとは何かについてご紹介していきます。ご参考になれば幸いです。
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
目次
目次
1、ブライズメイドとは?
2、ブライズメイドのドレスの選び方は?
3、ブライズメイドのおすすめドレス画像25選
1、ブライズメイドとは?
ブライズメイドとは、花嫁の付き添い人、立会人のことを指します。
その昔、中性のヨーロッパにおいて幸せな新郎新婦を妬んで悪魔がやってくるとの言い伝えがあり、悪魔の目を惑わせるために花嫁と同世代の姉妹や友人2名以上に花嫁と同じような格好をした付き添い人をつけたことが始まりとされています。
2、ブライズメイドのドレスの選び方は?
ブライズメイドのドレスを選ぶ際には、下記のような4つの点に気をつけて選ぶようにしましょう。
(1)地味にならないこと
「1、ブライズメイドとは?」でもご説明したように、ブライズメイドは花嫁と同じような格好をする事が目的であるため、地味になりすぎないことがポイントです。
(2)新郎新婦のイメージカラーに合わせること
ブライズメイドのドレスは、会場との雰囲気も合わせるという意味も含めて、新郎新婦のイメージカラーに合わせるようにしましょう。
できるだけ明るいカラーのドレスを選ぶ事で、会場の雰囲気も明るくなります。
(3)ドレスのデザインは?
元々花嫁と同じ様な衣裳が着られていたことから、ベアタイプやノースリーブタイプのデザインが一般的です。
本来であればブライズメイドは肩を出ススタイルもOKですが、日本ではあまり広まっていない習慣でもあることから、ボレロやストールを羽織るスタイルもおすすめです。
また、ドレスの丈で特に注意すべきマナーはありませんが、あまりにも短すぎる丈のドレスは着用しないようにしましょう。
(4)ドレスのカラーかデザインを合わせる
ブライズメイドはドレスのカラーかデザインを合わせるようにすることで統一感がでます。
ブライズメイドは全員が全く同じドレスを着用する必要はありませんが、ドレスのカラーもしくは形のどちらかを合わせておく事でより全体のバランスが良くなります。
3、ブライズメイドのおすすめドレス画像25選
ここでは、ブライズメイドのおすすめドレス画像25選をご紹介していきます。
(1)デザイン、カラーともにお揃いドレス
ここでは、デザイン、カラーともにお揃いのドレススタイルをご紹介していきます。
①ビタミンカラー:イエロー
②明るく元気なカラー:水色
③ナチュラルカラー:モスグリーン
④欧米では定番:パープル
⑤大人カラー:モカ
⑥優美な上品カラー:サファイヤブルー
⑦ゴージャスカラー:ゴールド
⑧大人カラー:ベージュ
⑨キュートカラー:薄いピンク
⑩優しい印象カラー:ラベンダー
出典:http://www.sentir-sensyukoen.com/
(2)カラーのみを揃えたドレス
ここでは、カラーを揃えたドレススタイルをご紹介していきます。
①グリーン
②ショッキングピンク
③コーラルピンク
(3)同系色でまとめたドレス
ここでは、同系色で揃えたドレススタイルをご紹介していきます。
①エメラルドグリーン
②薄いピンク
③暖色系
④ブルー系
(4)デザインを揃えたカラフルドレス
次は、デザインを揃えたドレススタイルをご紹介していきます。
①濃いカラーのロングドレス
②パステルカラー膝丈ドレス
③パステルカラーのロングドレス
(5)その他(アイディアスタイル)
ここでは、その他様々なアイディア、テーマに合わせたドレススタイルをご紹介していきます。
①ボーダースタイル
②ボタニカル柄ドレス
③花柄プリントドレス
出典:http://www.polkadotbride.com/
④ボヘミアンスタイル
⑤お揃いの着物を合わせた和装ブライズメイド
まとめ
今回はブライズメイドのドレスについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
更に宗教や形式にとらわれない「人前式」や「オリジナルウェディング」等の結婚式スタイルが増えてきている現在では、ブライズメイドの演出も含め、新郎新婦のお二人のアイディア次第で様々な演出を楽しむことができます。今回の内容が新郎新婦のお二人の理想的な結婚式を行うためのご参考になれば幸いです。
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ