
最近はウェディングでもナチュラルな雰囲気や抜け感を出したスタイルが人気です。
そしてナチュラルな雰囲気などに欠かせないのがゆるふわヘア!
せっかくのナチュラルな雰囲気のドレスもヘアスタイルをかっちり決めすぎてはバランスも崩れます。
今回はトレンドのゆるふわヘアを長さ別にご紹介します。
物流コストの高騰及びコロナウィルス感染症、昨今のウクライナ情勢に伴い婚約指輪・結婚指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。
(2023年1月)
目次
1.ゆるふわヘアって?
ゆるふわヘアはかっちり纏めず三つ編みや編みこみ、ねじり編みを手でほぐしたり、わざと手櫛でまとめたようなラフ感をだしたヘアスタイルです。
頑張りすぎた感じの髪型よりも女性の可愛らしさを引き出してくれます。
2.ボブ
(1)花冠がとっても似合うスタイル
(2)ボブでもこんなに可愛いまとめ髪に
3.ミディアム
(1)ゆるふわ+ゴージャスなヘアアクセで色っぽく
(2)リボンカチューシャにおくれ毛が可愛い
(3)ゆるっとねじったサイドヘアが耳にかかって大人っぽい
(4)和装もゆるくまとめたらこんなに可愛い
(5)スッキリとした首元にコサージュで後ろ姿もステキ
4.ロング
(1)花冠から上の髪の毛をラフに
(2)タマネギヘアもお花でもっと可愛く
(3)ラプンツェルみたいな三つ編みスタイル
(4)三つ編みでカチューシャ
(5)大きなコサージュとゆるいヘアで抜群のバランス
新婦のゆるふわヘアまとめ
ゆるふわヘアはナチュラル、セクシー、可愛い感じとどのような雰囲気にもできます。
少し崩したスタイルでトレンドをおさえたステキな花嫁さんになってくださいね!

「HOW TO MARRY」編集部です。ブライダル事業に10年以上携わってきた編集チームが集結し記事執筆+編集しています。業界のノウハウのみならず、すでに結婚という大きなイベントを終えた編集チームの体験を活かし、皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しHOW TO MARRYというメディアを運営しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ