fbpx

アンティーク好きにおすすめの婚約指輪ブランド8選と人気のデザイン

facebookでシェアする Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    アンティークな婚約指輪を取り扱っているジュエリーブランドとオススメのリングデザインをご紹介します。

    愛する人から贈られる、一生に一度の素敵な婚約指輪は自分の好みのデザインが嬉しいという女性も多いですよね。

    特に、独特の雰囲気のあるアンティークなデザインの婚約指輪で飽きの来ないデザインのものが欲しいという方向けにおすすめです。

    ケイウノの評判は?特徴や口コミと婚約指輪人気デザイン10選もこちらの記事をお読みの方によく読まれています。

    [collumn] 結婚指輪「手作り」なら無限の選択肢。[renri横浜]

    画像
    出典:renri(横浜)

    ✅「結婚指輪のデザイン、どれも同じに見える
    ✅「この世に1組だけのオリジナルなマリッジリングが欲しい」
    ✅「叶えたい理想のデザインがある。でも予算は抑えたい

    上記に1つでも当てはまると感じた方は、専用の工房で行う<結婚指輪の手作り>がおすすめです。
    横浜・馬車道に位置する「renri」は、職人夫婦で経営されている隠れ家的な工房。お店の中は温かみのあるアンティークの家具たちと、2匹の猫がお迎えしてくれます。

    万全のサポートだから、初めてでも質の高い指輪を作ることができます。ハイセンスな作例集も参考にしながら、とっておきのリング作り。お二人の初めての共同作業ですから、制作そのものが忘れられない思い出になりそうです。

    >>renri (横浜・馬車道)公式サイト

    ※ご来店時はご予約フォームから事前のご予約をお忘れなく。
    ※[NEW!]新たに誕生した東京・渋谷のアトリエ“hitohira”でもご相談可能。※要予約

    1、アンティークな婚約指輪を扱うブランド① 杢目金屋(モクメガネヤ)

    画像

    HP:https://www.mokumeganeya.com/

    杢目金屋は、2003年創業の木目金を用いたジュエリーの企画・製造・販売を行なっているジュエリーブランド。

    江戸時代に生み出された伝統技術である「木目金」のデザインを結婚指輪に採用し、古くからの日本の技術を現在にも生きる技術として伝統を守り、発展させ続けていることが最大の特徴です。

    (1)桜あわせ

    画像

    出典:杢目金屋

    アームの側面に桜の模様が彫られたユニークなデザインのブライダルリングです。

    エンゲージリングのセンターストーンには、桜の模様が浮かび上がる桜ダイヤモンドを使用しています。

    (2)木目つむぎ

    画像

    出典:杢目金屋

    「二人で紡ぐ物語」をテーマにデザインされたブライダルリングです。

    エンゲージリングのセンターストーンには、桜の模様が浮かび上がる桜ダイヤモンドが使用されています。

    (3)ブランド情報

    アンティークな結婚指輪でお勧めのブランドは、杢目金屋です。

    杢目金屋は直営店・正規取扱店合わせると全国に複数店舗展開しています。

    2、アンテークな婚約指輪を扱うブランド② PAVEO CHOCOLAT(パヴェオショコラ)

    画像

    HP:http://paveo-chocolat.com

    「どれだけ時を超えても変わらない」、「とろけるような愛」をコンセプトにしたブランドです。

    優れた腕を持つショコラティエが素材やデザインをこだわるように、厳選された上質な素材、そして流行に左右されない安定感のある荘厳な雰囲気を持った婚約指輪がたくさん揃っているのが魅力のブランドでもあります。

    ここでは特に人気の2種類の婚約指輪のデザインをご紹介しましょう。

    (1)フォンテーヌ

    画像

    出典:http://paveo-chocolat.com/collection/

    こちらは、「とめどないしあわせ」というテーマの婚約指輪です。

    「派手すぎず、シンプルなデザインが良い!でも個性的で上品な婚約指輪がいい!」というタイプの方にぴったりのデザイン「フォンテーヌ」です。

    単品使いでも素敵ですが、結婚指輪とセットでつけると、まるでティアラのようでとっても可愛くなりますね。

    (2)エスポワール

    画像

    出典:http://paveo-chocolat.com/collection/

    こちらは、真ん中の指輪が婚約指輪です。デザインのテーマは「ふたりの夢へとかける虹」。

    単品だけでもとっても可愛いティアラのような指輪です。メインのダイヤの周りの石の配置や蔦を思わせるリングのデザインがアンティーク好きにはたまりません。

    (3)ブランド情報

    パヴェオショコラは、全国展開していますが、直営店はなく、主にジュエリーのセレクトショップを中心に取り扱いされています。

    プロポーズキャンペーン

    3、アンテークな婚約指輪を扱うブランド③ SIENA(シエナ)

    画像

    HP:https://sienarose.jp

    シエナにしかない新素材ロゼチナ(ゴールドとプラチナを融合させた素材)を使用した画期的なジュエリーブランドです。

    ロゼチナのシャンパンゴールドの色彩が女性だけでなく、男性にも好感度が高いと言われています。

    (1)CHIKAI(誓い)

    画像

    出典:https://sienarose.jp/engagement/chikai/

    古くからヨーロッパに伝わる装飾技法の一つであるミル打ち(ミルグレイン)がされている典型的なアンティークデザインの婚約指輪です。

    こちらのデザインのテーマは、「CHIKAI(誓い)」中央のダイヤが凛と輝いていて美しいですね。

    (2)EIEN(永遠)

    画像

    出典:https://sienarose.jp/engagement/eien/

    永遠と幸せの象徴である八角形をモチーフにした婚約指輪です。リングの繊細なデザインも独特な雰囲気があり、上品ですよね。

    (3)ブランド情報

    シエナは関東、東海、関西、中国地方の中心部に数店舗展開しています。店舗数はまだ少ないですが、オンラインショップがあります。

    4、アンテークな婚約指輪を扱うブランド④ ENUOVE(イノーべ)

    画像

    HP:http://www.enuove.com

    イノーべには、星をイメージしたトリニティライン、スワンをイメージしたスワンライン、そしてお二人の庭をイメージしたアンティーク テイストラインの3種類のラインがあります。

    ここでは、その中の一つ、アンティークテイストラインであるイノーべガーデンをご紹介しましょう。

    (1)ponte

    画像

    出典:http://www.enuove.com/garden/

    「石橋」という意味のある“ponte”は、決して壊れない強い絆を表しています。伝統的な雰囲気を感じさせるデザインですよね。中央の石を自分の好みのものにできるので、セミオーダー感覚で楽しめます。

    (2)cerca

    画像

    出典:http://www.enuove.com/garden/

    こちらのcercaは、「柵」という名前がつけられています。大切な人を守るための柵というと、少しドキっとしますが深い愛を感じさせてくれそうなデザインです。

    (3)ブランド情報

    イノーべは直営店が5店舗、セレクトショップなどを合わせると全国に約70店舗で展開しています。

    5、アンテークな婚約指輪を扱うブランド⑤ AbHeri(アベリ)

    画像

    HP:https://www.abheri.com

    時を経ても変わらぬ美しさを追求し、いつまでも愛用できる、新しくどこか懐かしいものを作り続けているアベリは、アンティーク風の婚約指輪をお探しの方にピッタリのブランドです。

    トラッド形のデザインは男性にも好評で、結婚指輪でも人気です。

    (1)オールドマインカットが素敵な指輪

    画像

    出典:https://www.abheri.com/bridal/

    イギリスのメーカーとの共同開発したアンティーク調のデザインが豊富なアベリの中でもスタンダートなデザインです。

    (2)ロマンティックなハートシェイプカットタイプの指輪

    画像

    出典:https://www.abheri.com/bridal/

    アートな雰囲気が特徴的なV字型デザインの婚約指輪です。

    V字型は、指を細く見せてくれる効果があるそうですよ。エレガントな雰囲気が好みの方におすすめです。

    (3)ブランド情報

    アベリも直営店が首都圏、京都、大阪、福岡に合計5店舗あります。そのほか、セレクトショップなどの全国約50店舗にて取扱いがあります。

    6、アンテークな婚約指輪を扱うブランド⑥ CHER LUV(シェールラブ)

    画像

    HP:http://www.cher-luv.com

    丁寧で繊細なミル打ちやジュエリーのデザインそれぞれに「花ことば」と「愛ことば」をつけているのが特徴のシェールラブは、シンプルだけど大人可愛い雰囲気で、石が引っかからない、普段にも使える実用的で指馴染みの良い婚約指輪をお探しの女性から支持されているブランドです。

    (1)BOUVARDIA(ブバルディア)

    画像

    出典:http://www.lovebond.jp/engagement/index.html

    こちらのデザインには「花ことば」が<幸福な愛>、「愛ことば」が<ふたりの愛は幸せのカタチ>というテーマがあります。

    さりげなくアンティークで落ち着いた可愛さのあるデザインをお探しの方におすすめです。

    (2)MARGUERITE(マーガレット)

    画像

    出典:http://www.lovebond.jp/engagement/index.html

    上下のミル打ちが豪華なマーガレットというデザインです。「花ことば」は<真実の愛>で「愛ことば」は<これからもずっと一緒にいたいと初めて思えた人だから…>という素敵なテーマを持っています。長年身につけても飽きのこないエレガントなデザインですね。

    (3)ブランド情報

    シェールラブは、今のところ、直営店はありませんが全国のジュエリー専門店やセレクトショップなど、約60店舗で取扱があります。

    7、アンテークな婚約指輪を扱うブランド⑦ RosettE(ロゼット)

    画像

    HP:http://rosette-ring.com

    イングリッシュガーデンをテーマにしたクラシカルで上品なデザインが人気の比較的新しいブランドです。

    地金をふんだんに使ってリングを作ることができるので、他のブランドよりもしっかりとした強度があるのも特徴です。

    流行よりも、美しさの中にトラディショナルな雰囲気を持ったデザインの方がお好みの女性におすすめです。

    (1)太陽

    画像

    出典:http://rosette-ring.com/products/sunshine

    太陽のように丸く大きなダイヤがこれからのお二人の明るい未来と、固い絆を約束するという強い意志を感じさせてくれます。バラのつるをイメージしたリングのデザインもクラシカルな雰囲気が漂っていて素敵ですね。

    (2)橋

    画像

    出典:https://ringraph.weddingpark.net/brand/b300084

    こちらは、「支え合うこと、信じ合うこと、ふたりで築きあげた堅いきずな」というコンセプトを元に、「森の中の小さな橋」をイメージされたデザインです。

    橋脚を表しているかのようなゴールドが全体の差し色になり、懐かしさを引き立たせています。また、中央のダイヤが強い絆を表していてとっても魅力的ですね。

    (3)ブランド情報

    ロゼットは、今のところ直営店はありませんが日本全国のジュエリー専門店やセレクトショップなど約40店舗で、また海外(香港1店舗)でも取扱いがあります。

    8、アンテークな婚約指輪を扱うブランド⑧ Love Bond(ラヴボンド)

    画像

    HP:http://www.lovebond.jp

    (1)愛しい人

    画像

    出典:http://www.lovebond.jp/engagement/index.html

    センターの石が、まるでプリンセスのティアラのようなとっても可愛いデザインの婚約指輪です。横から見るとわかりづらいですが、華奢なリングにはぎっしりとダイヤがついています。甘さの中にも落ち着きと華やかさがあります。

    (2)リボン

    画像

    出典:http://www.lovebond.jp/engagement/index.html

    「結ばれた二人の愛」というコンセプトの指輪です。伝統的なミル打ちされた枠がアンティーク調で落ち着きます。また、中央の石がリボンの結び目のようになっているのも華美すぎない絶妙の可愛さがあります。

    (3)ブランド情報

    ラヴボンドは、全国のジュエリー専門店やセレクトショップ、モールなどの約38店舗で取扱いがあります。

    アンティークな婚約指輪をお探しの方へのまとめ

    いかがでしたか。今回は、アンティークな婚約指輪をお探しの方にオススメのブランド8つをご紹介しました。

    アンティーク物は、昔から変わらない職人の技と飽きの来ないデザインが魅力です。だからこそ、長年愛される理由がありますね。これから長年連れ添うお二人にぴったりではないでしょうか。素材やカラーでまた印象がガラリと変わりますので、色々試着なさってくださいね。

    今回の記事が、婚約指輪をお探しのお二人のご参考になれば幸いです。

    婚約指輪・結婚指輪探しにおすすめの記事
    指輪のパンフレット請求ページへ
    指輪のパンフレット請求ページへ

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン