fbpx

婚約指輪・結婚指輪ブランドの格付け一覧!2023年トレンドも!

facebookでシェアする Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする
婚約指輪・結婚指輪ブランド格付け一覧

    婚約指輪や結婚指輪を探していると、ブランドがたくさんあって迷ってしまいます。せっかく選ぶなら最新の情報でしっかり評価されている指輪を選びたいものですよね。

    まずこの記事でご紹介したいのは、ブライダルジュエリー激戦区「銀座」でのGoogle口コミ数比較です。

    (2023年4月9日時点当社調べ)

    順位ブランド名口コミ数評価
    1位 アイプリモ12584.9
    2位 エクセルコ ダイヤモンド8434.8
    3位 銀座ダイヤモンドシライシ13604.8
    4位 4℃ブライダル2504.8
    5位 ラザールダイヤモンド6394.8

    上記のデータを見ていただくとわかりますが、婚約指輪に詳しく無い、という方はティファニー以外ご存知ない方も多いのではないでしょうか?

    1位の銀座ダイヤモンドシライシは今人気急上昇中のブランドで、おっさんずラブ劇場版で指輪が使われたりCM放映もされています。また「20-30万円で購入できる指輪ブランド閲覧数ランキング」で堂々の1位のアイプリモは2位。また、知る人ぞ知るエクセルコダイヤモンドは4位にランクインです。

    近頃は結婚する多くの方が、有名ブランドであることよりも、しっかりダイヤモンドの質などを重視し確かな指輪を求めていることがこのデータからわかります。迷ったらまず上記の5店舗を訪れるのもおすすめ。なぜ評価に値するのか、なぜ人気があるのか、この記事内でも詳しくお伝えしていきます。

    上記のブランドは来店予約キャンペーン実施中。ハウツーマリー経由で来店予約された方全員(※)にAmazonギフトか商品券をプレゼント!

    >>>詳しくはこちら

     ※ブランド公式サイトではなくハウツーマリー経由で来店予約をして初めて来店頂き、接客を受けた方が対象となります。(以前他の店舗に訪れた方や他サイトなどですでに予約をされた方などは対象外となります。)


    次にブランドMapをご覧ください。ブランドのロゴをクリックすると、それぞれの特徴を詳しくご紹介した記事をご覧いただくことができますので、ぜひご活用ください。

    ブランドマップ4ドシーブシュロンブリリアンスブルガリカルティエダミアーニグラフハリーウィンストンアイプリモラザールニワカロイヤルアッシャーダイヤモンドシライシティファニーヴァンクリーフエイカ

    そのほかこの記事では以下のブランドについても詳しく解説します!読み終わる頃にはあなたもブランド博士になっていることでしょう!

    婚約指輪の人気ブランドランキング記事もおすすめの人気記事です!

    1、知る人ぞ知る最高ランクのブライダルジュエリーブランドTOP3

    この記事の一部にPRを含みます。ランキング内には弊社と取組中のブランドも含まれますが、ランキング順位に一切影響はありません。

    世界的に有名で長年経営をしてきている高級ジュエラーは、クオリティが超一流であることは間違いありません。

    しかしながら、ブランド名があるだけにお値段がお高くなってしまうというデメリットがあるのも事実。
    気楽にお買い物、というわけにもいかないのが実情ではないでしょうか?

    世の中には、この後にご紹介する世界5大ジュエラーに劣ることのない品質とデザインの婚約指輪、結婚指輪を扱うジュエラーがあるのです。

    そこでここでは、そんな有名ジュエラーに引けを取らない芸能人も一目置く!?「知る人ぞ知る」高品質ジュエリーブランドをご紹介します。

    (1)確かなクオリティーとコストパフォーマンスが間違いないジュエラーTOP3

    ①世界No.1と評されたダイヤモンド「エクセルコダイヤモンド

    画像
    出典:エクセルコダイヤモンド

    ■エクセルコダイヤモンドの特徴
    • ダイヤモンドクオリティ世界一に選ばれた知る人ぞ知るブランド
    • 4Cだけでなく「輝き」の評価を導入
    • ダイヤモンドといえばこの形!アイディアルラウンドブリリアントカットの生みの親
    • 扱うダイヤモンドの99%以上が、サリネ・ライト(輝きの証明)で最高評価の「Ultimate」を獲得。 ※0.25ct未満およびHカラー以下、クラリティがSI1以下のダイヤモンドにはサリネレポートの発行はありません。
    • 使い回しではないバージンダイヤモンドのみを使用
    • ダイヤモンドに絶対の自信の現れ「50倍スコープ」導入 ※50倍スコープ導入はエクセルコダイヤモンドのみ
    • 指が美しく見える日本人女性にあったデザイン
    • 無期限でメンテナンス、永久保証サービス付
    • 定評がある丁寧な接客
    • 高品質かつ、コストパフォーマンスも良い
    • エンゲージリングは現在約150種類、マリッジリングは約550種類という種類の豊富さ

    エクセルコダイヤモンド公式HPでもっと詳しく見る

    ハウツーマリーから来店予約+初来店をすると商品券をプレゼントしています。応募についてはこちらの記事を今すぐご確認ください。(60秒で入力完了!)
    「ハウツーからの来店予約で商品券かAmazonギフトコードプレゼント」応募について今すぐ確認する

    何と言っても「エクセルコダイヤモンドは世界一のダイヤモンド」とアメリカの格付け機関から評されているという点だけでも格付けランク1位であると言っても過言ではないでしょう。

    エクセルコ ダイヤモンドはベルギーに歴史をもつカッターズブランド。ダイヤモンドが最も輝きを放つ、そして誰もがダイヤモンドと言えばコレ!と思い浮かべる「ダイヤモンドの形(アイディアルラウンドブリリアントカット)」を生みだしたブランドなんです。

    先ほどもお伝えしましたが、2011年には、米国格付け機関において「ダイヤモンドクオリティ世界一」として認定されています。

    高品質なダイヤモンドを扱っているにも関わらず、世界の有名ジュエラーほど価格が上がらない理由の一つは、原石の買い付けからカッティング、研磨、デザイン等の行程、更には職人の育成まで、全て自社で行っているから。

    エクセルコダイヤモンドはダイヤモンドのクオリティでよく知られている4Cはもちろんのこと、イスラエルのサリネ・テクノロジー社が開発した、ダイヤモンドの輝きを科学的に測定・評価する「サリネライトライトレポート」を一定の基準を満たしたダイヤモンドに発行しているほど、「輝き」を大切にしています。そのため、エクセルコダイヤモンドのダイヤモンドは本当に美しく輝きます。

    •  レヨン ド リュミエール。
      二人を取り巻く一筋の光。

    エクセルコ ダイヤモンドでは、サリネライトレポートが発行されるグレードのダイヤモンドの99%は、最高ランクのUltimate評価のダイヤモンドなんです。

    他にも、原石からお手元に届くまでの道のりを追う新システム「ダイヤモンドジャーニー」を世界で唯一導入しており、一つ一つのダイヤモンドの原石、カットなどの情報をご自身のスマートフォンなどで確認することが可能。

    画像

    画像
    ご自身のスマートフォンであなただけのダイヤモンドの原石がいつでも見ることが可能です。

    保証も生涯付いているなど、高品質で美しく輝く出どころが確かなダイヤモンドでを結婚をきめた愛する彼女に贈りたい、とお考えの方には是非おすすめしたいブランドです。

    今どのブランドも来店予約をしてからの訪問がスタンダード。来店予約のメリットは何と言っても「待たされないで済むこと」と「見たい指輪を全て見られること」。

    その他事前に要望などを伝え来店予約をしてから訪問するとゆっくりと検討することができるので、来店予約をしてから訪れてみてくださいね。

    エクセルコダイヤモンドについていはこちらの記事も参考になさって下さい。

    「EARLY HOURS CAMPAIGN」
    エクセルコ ダイヤモンド

    ハウツーマリー編集部でも人気の、ダイヤモンドジュエリー専門店「エクセルコ ダイヤモンド」。エクセルコ ダイヤモンド 東京本店エクセルコ ダイヤモンド 青山店エクセルコ ダイヤモンド 名古屋本店では、10月、土日祝を対象に2,000円分のギフト券がもらえるキャンペーンを実施しています。(期間:9月30日(土)~10月29日(日)までの土日祝日

    通常、土日祝日の13時~16時までは、予約や通りがかりで来店が多くなっているそうです。密を避けるためと、おふたりの席の確保のために、いずれかの対象予約時間のご来店をWEBからご予約&ご予約日時に来店いただいた方にギフト券をプレゼントする嬉しいキャンペーンです。

    【対象予約時間】
    エクセルコ ダイヤモンド 東京本店  11時、11時30分、12時
    エクセルコ ダイヤモンド 青山店  11時30分、12時、12時30分
    エクセルコ ダイヤモンド 名古屋本店 11時、11時30分、12時

    ギフト券のプレゼントには条件がありますので、HPや下記詳細を確認くださいね。ハウツーマリーのキャンペーン(10,000円プレゼント)とあわせて、お得に来店できるこの機会をぜひお見逃しなく!

    ▶︎EARLY HOURS CAMPAIGN

    詳細はこちら

    銀座ダイヤモンドシライシ

    銀座ダイヤモンドシライシ
    出典:銀座ダイヤモンドシライシ

    ■銀座ダイヤモンドシライシの特徴
    • Google口コミ・評価が高く顧客満足度が非常に高く人気
    • 人気ドラマ「おっさんずラブ劇場版」に婚約指輪や結婚指輪を協力
    • 指輪一つ一つにストーリーが付けられている
    • ブライダルリング専門店だから、ブライダルに関することなら指輪以外も相談できる
    • 700種類以上ものデザインがある
    • 専任のバイヤー自ら一つ一つのダイヤモンドを仕入れているためダイヤモンドの質が高い
    • 高品質かつ、手頃な価格設定の指輪が豊富
    • リングの内側は、メンテナンスも考慮した丸みを持たせているため着け心地がよい
    • 永久メンテナンス
    • 予約&初来店で商品券をプレゼントするキャンペーンあり
    銀座ダイヤモンドシライシも対象!
    来店予約+初来店の方限定で10,000円プレゼント中!(2023年9月1日〜2023年9月30日、先着500名様)
    予約はこちらの記事から!

    国内初のブライダルジュエリー専門店としてトップを走り続ける銀座ダイヤモンドシライシ。

    ここ1年ほどで人気がさらに上昇し、なんと銀座本店は土日などの休日は終日店舗の44席が予約で埋まっており、フラッと立ち寄った方の来店を泣く泣くお断りしているとのこと。(銀座ダイヤモンドシライシ広報担当社様談)

    銀座ダイヤモンドシライシに訪れるのでしたら、ぜひとも来店予約をして席をしっかり確保したいものですね。

    ➡️ ここから銀座ダイヤモンドシライシ来店予約で席を確保する

    さて銀座ダイヤモンドシライシは、ダイヤモンドを専門に扱う、日本初のダイヤモンドジュエリー専門店です。そのためダイヤモンドの評価基準4Cに加えて、「輝き」も重視し、輝きの証明書である「サリネ・ライト」を一定の基準を満たしたダイヤモンドに発行しています。鑑定書では分からない、ダイヤモンドの輝きに着目したダイヤモンド選びができる数少ないブランドなんです。

    銀座ダイヤモンドシライシが、その品質に比較して価格が抑えられているのは、ダイヤモンドの3大市場であるイスラエルに現地法人を持ち、自社で買い付け、選定を行っているためです。

    日本で生まれたブライダルジュエリー専門店ですので、日本人女性のためのデザインであることも大きな魅力と言えます。

    ハウツーマリー10000円もらえるキャンペーン

    \ [さらに!] 銀座ダイヤモンドシライシ 対象店舗で開催中/
    アーリータイムキャンペーン!

    ブライダルジュエリー専門店銀座ダイヤモンドシライシでは、10月の土日祝を対象としたアーリータイムキャンペーンを対象店舗で開催中!(期間:9月30日(土)~10月29日(日)までの土日祝日

    通常、土日祝の13時から16時は非常に混雑するという人気の時間帯。密を避けるためと、おふたりの席を確保させていただくことを目的として実施されています。

    期間中、対象予約時間のいずれかの時間(店舗により異なります。詳しくはこちら)でのご予約&ご予約時間に来店いただいた方を対象に、通常3,000円分のギフトカードプレゼントが1,000円UPの4,000円分のプレゼントとなるお得なキャンペーンです。

    プレゼントには初めてブランドに来店される方などの条件がありますので、キャンペーン条件や注意事項をご確認ください。ハウツーマリーのキャンペーン(10,000円プレゼント)とあわせて、お得に来店できるこの機会をぜひお見逃しなく!

    ▶︎アーリータイムキャンペーン 

    キャンペーン実施店舗・対象予約時間の詳細はこちら


    アイプリモ

    アイプリモ

    出典:アイプリモ

    ■アイプリモの特徴
    • Googleクチコミ評価評価が高く、20~30代に人気
    • カットの最高評価トリプルエクセレント HEART&CUPIDを冠したダイヤモンドを使用しているにも関わらず手が届きやすい価格設定
    • 指輪デザインの豊富さが圧倒的。結婚指輪だけで200以上のデザイン(2022年6月時点)
    • サイズ直しはなんと永久無料!国内最大規模の店舗数で購入後のサポート体制も安心
    • ”20-30万円で購入できる指輪ブランド閲覧数ランキング”※堂々1位
    • 品質鑑定書&難しいとされるダイヤ原産地証明つき、確かな品質

    ※ハウツーマリー閲覧数順

    アイプリモの公式サイトはこちら

    ブライダルジュエリー激戦区「銀座」でクチコミ評価1位のアイプリモ

    価格帯は幅広いですが、婚約指輪に比べて結婚指輪は落ち着いた価格設定のシリーズが多い印象。

    結婚指輪は洗練されたデザインが求められますが、業界トップクラスにデザインが豊富なアイプリモでは必ず満足できるリングに必ず出会うことができるでしょう。

    アイプリモといえば、パーフェクトプロポーズリングの先駆けを行い、プロポーズに悩める男子に革命をもたらしました。

    知らない人のために簡単に説明すると、このサービスの特徴はプロポーズ後のリングの作り直しが可能であること。そしてその費用は、前後の差額のみで良いという点です。

    ➡️ パーフェクトプロポーズリングについてもっと詳しく見る

    店舗数は国内最大規模の70店舗以上。この記事をお読みのあなたの住む近くにも、きっとアイプリモのショップがあることでしょう。

    一生つけることになるであろう結婚指輪には、万全のサポート体制が非常に重要となります。何かあった時にすぐ駆けこめる実店舗があることは、非常に大きなメリットです。

    ここで、以前取材に伺った時にいいな〜と思った指輪を紹介します。

    • シリウス(ハウツーマリー取材写真)

    以前の取材記事はこちら

    下の動画は以前の取材でつけさせてもらったミザールというリングです。実際に見ると、本当に綺麗でした..!!

    アイプリモ 婚約指輪を試着!ミザール

    さらに、アイプリモの 公式Webサイトの結婚指輪ページでは、「値段が安い順」に結婚指輪を並べかえられる機能が非常に優秀。しかも2本セットの値段で見ることができるため、最終的にいくら支払えばどういった内容が手に入るのか、事前にかなり具体的に想像してから来店することができます。

    アイプリモ

    アイプリモ公式HP
    アイプリモ来店予約はこちら

    今ならハウツーマリーからアイプリモへのご予約・来店で10,000円分の特典プレゼント!
    [詳しくはこちら]

    (2)輝きが格別!世界3大ダイヤモンドカッターズブランドTOP3

    世界3大カッターズとは、ダイヤモンドの研磨士(カッター)を自社で抱え、原石からカッティングを施すブランドの中でも、特に技術に優れ、厳正な評価基準を持つ等、王族に愛されるダイアモンドを生み出して来たブランドです。

    ラザールダイヤモンド

    image001


    出典:ラザール・ダイヤモンド

    ■ラザールダイヤモンドの特徴
    • ブランドロゴに「世界で1番美しいダイヤモンド」と入れることを許された唯一のブランド
    • ”The World’s Most Beautiful Diamond.®”として輝きを放つ
    • 3Cにカットを加えた4Cを提唱、定着させたブランド
    • 世界三大カッティングブランド
    • 100年以上の歴史を持つ老舗ブランド
    • 数学理論を用いた史上初のカッティング技術を考案
    • ダイヤモンドそのものに、オリジナルメッセージをレーザー刻印できる「メッセージ イン ダイヤモンド」オプションサービスあり

    ラザールダイヤモンド公式HPはこちら

    今ならハウツーマリーからラザール・ダイヤモンドへのご予約・来店で10,000円分の特典プレゼント!
    [詳しくはこちら]

    世界3大カッターズブランドの中でも最高峰であり、日本で最も知られているのがラザール・ダイヤモンドでしょう。

    ダイヤモンドの大きさよりも輝きを重視し、輝きを最大に引き出す「アルディアルメイク」を生み出しました。

    ダイヤモンドの評価基準4Cの一つ、Cutは、ラザールによって提唱され評価基準に加えられました。高い技術力によって実現される多彩なデザインもまたラザールダイヤモンドの魅力です。

    ラザールダイヤモンドのおすすめの指輪です。

    • ウィル(301,400 円(税込)~)

    世界3大カッターズのあと2つをご紹介します。
    こちらのブランドは日本では、ブランド独自店舗はとても少なく、主に宝飾専門店等で取扱しています。

    ロイヤル・アッシャー

    オランダの1854年、ジョセフ・アイザック・アッシャーがオランダ・アムステルダムにて創業。オランダ王室から二度に亘り「ロイヤル」の称号を授けられた、唯一無二のダイヤモンドジュエラー。

    画像

    出典:https://www.royalasscher-jp.com

    ■ロイヤル・アッシャーの特徴
    • オランダ王室から1980年と2011年の二度に亘り授けられた誉高い「ロイヤル」の称号
    • 世界最大のダイヤモンド原石「カリナン(3,106ct)」カットの成功をはじめ、様々なカットの開発などダイヤモンド業界の歴史に残る偉業を成し遂げてきた
    • カッティングジュエラーとして、国際パテントを持つオリジナルカット保有
    • 華やかな美しさのラウンドカット「ロイヤル・アッシャー・ブリリアントカット」
    • クールな印象のスクエアカット「ロイヤル・アッシャー・カット」も人気
    • ダイヤモンドの輝きを最大限引き出すリングデザインはシンプルからゴージャスまで
    • ジュエリーとしての美しさと着け心地の良さを満たした証として、クラウン(王冠)マークが刻印。

    ロイヤル・アッシャー公式HPはこちら

    ロイヤル・アッシャー社が調達するダイヤモンドは、透明性が高く、超微細なインクルージョン(内包物)が含まれていない原石のみ。オランダ王室御用達とあって極めて高水準な粒揃いであることは疑いの余地なし。

    さらに注目なのは、オリジナルカットを持つ、カッティングジュエラー、ロイヤル・アッシャーだけの「ロイヤル・アッシャー・ブリリアントカット」。白く煌めく、深遠で強い輝きが特徴のこのカットは、指元に華やかな美しさを纏うことができます。

    ラウンドカットの「ロイヤル・アッシャー・ブリリアントカット」の他に、スクエアカットの「ロイヤル・アッシャー・カット」も人気のため、甘すぎずクールな気品を求める方にはぴったりのダイヤモンド。

    現在、国内直営店は銀座の1店舗のみなので、お近くの方はぜひ一度その目で輝きを確かめてみて下さい。

    モニッケンダム

    「原石に命を与える」と言われるモニッケンダムのダイヤモンドカッティング。
    モニッケンダムの高い研磨技術から生まれる輝きは「ラグジュアリー・ホワイト」と呼ばれ、まさに原石が命を吹き込まれたかのような輝きと言われています。

    モニッケンダム公式HP

    取扱店舗一覧はこちら

    2、だれもが知っている世界の有名ハイジュエラー

    まずは、だれもが一度は名前を聞いたことはある世界的に有名なハイジュエラーをご紹介します。
    世界5大ジュエラーと呼ばれるハイブランド、そして、ジュエリーの本場パリの5大ジュエラー(グランサンク)です。

    (1)世界5大ジュエラー

    ① ハリーウィンストン(HARRYWINSTON)

    ハリーウインストン
    出典:ハリーウィンストン(HARRYWINSTON)

    「キングオブダイヤモンド」そして、多くのスターがレッドカーペットで身につけ「スターのたちのジュエラー」と称されるハリー・ウィンストンは、ジュエリー界においてブランド格付け最高ランクのブランドです。

    ハリー・ウィンストンのジュエリーは宝飾品の域を超えてもはや芸術品とも言えます。
    婚約指輪に選ばれるハリー・ウィンストンのダイヤモンドは、ダイヤモンドの等級においての上位トップ3であるD、E、Fグレードのものだけです。

    その輝きと作品を生み出す技術、クオリティーは王侯貴族ハリウッドスター世界の富豪たちから支持、信頼を得て現在の地位を築いています。

    ハリーウィンストン公式HP

    店舗一覧はこちら

    ② ティファニー(TIFFANY & Co.)

    ティファニー
    出典:ティファニー(TIFFANY & Co.)

    世界の女性の憧れの的、ティファニー。
    世界5大ジュエラーの中でも、日本で一番人気と支持を集めているのはおそらくはティファニーでしょう。

    1832年にN.Yで文房具店として経営が始まったティファニー。
    ジュエリーの世界においては、一粒ダイヤを6本の爪で固定させたティファニーセッティングと呼ばれるデザインを世に出します。

    ダイヤモンドの美しさを最も引き立たせると言われるこのデザインは、現在では婚約指輪のデザインにおいて定番中の定番であり、婚約指輪といえば、この指輪を思い浮かべる人が多いのではないしょうか? それほどまでに婚約指輪のアイコンとなっています。

    ティファニー(TIFFANY & Co.)公式HP

    店舗一覧はこちら

    カルティエ(Cartier)

    画像

    出典:カルティエ(Cartier)

    フランスを代表するジュエリー、高級時計のブランドであるカルティエ。
    王の宝石商・宝石商の王」と称されるカルティエは、世界中の王室御用達ブランドですが、ダイヤモンドジュエリーのブランドとしてもジュエリーの世界で知られた存在です。

    プラチナを採用して現在のダイヤモンドの輝きを際立たせるジュエリーを世に広めたのもカルティエです。

    カルティエ(Cartier)公式HP

    店舗一覧はこちら

    ④ ブルガリ(BVLGARI)

    ブルガリ
    出典:ブルガリ(BVLGARI)

    イタリアを代表する高級ジュエリーブランド、ブルガリ。
    ルネッサンス発祥の地、イタリアから生まれるジュエリーにはイタリアならではのエレガンスと華やかさがあります。

    ブルガリのダイヤモンドはアメリカ宝石学会のグレーディングレポートを採用し、4C基準において最高級の品質が保証されています。
    ダイヤモンドを婚約指輪として贈る習慣はイタリアのヴェネチアで1500年代から始まったと言われています。

    ブルガリ(BVLGARI)公式HP

    店舗一覧はこちら

    ⑤ ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)

    ヴァンクリーフ

    パリに本店を構えるエレガンスの代名詞、ヴァンクリーフ&アーペル。
    パリ5大ジュエラー(グランサンク)の一つでもあります。

    ヴァンクリーフ&アーペルのダイヤモンドはアメリカ宝石学会が定める4C基準に加えて、メゾン独自のC=キャラクターを設定し、石の持ち味、魅力を見極め、5Cとして選定されています。

    最高評価の4Cそして5Cによって選ばれたはダイヤモンドだけがヴァンクリーフ&アーペルのテーマ「永遠に滅ぶことのない美」のダイヤモンドジュエリーになります。

    ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)公式HP

    店舗一覧はこちら

    (2)パリの5大ジュエラー グランサンク

    グランサンク(Grand Cinq)とは、パリのヴァンドーム広場を拠点とする店の中で、高級宝飾協会が認めた5大ジュエラーです。

    ① BOUCHERON(ブシュロン)

    「光のメゾン」と称されるブシュロンは1858年に創業されて以来、ヨーロッパの王侯貴族を顧客に多く持ち、愛されてきました。

    最高の職人によって生み出される、独特な輝きを放ち素材の輝きを最大限に高める「ブシュロン・ゴールド」はあしらわれたダイヤモンドをより引き立たせます。

    ブシュロン公式HP

    店舗一覧はこちら

    ② CHAUMET(ショーメ)

    「愛のジュエリー」とも呼ばれるショーメ。
    マリー・アントワネットの宝石商であり、後にナポレオンのジュエラーとなったマリー・エティエンヌ・ニトによって1780年に創業されました。

    ショーメのジュエリーは、愛、不変、永遠の証としてのジュエリーであり、絆という意味の「リアン」等、永遠の愛と絆の証となるジュエリーを作り続けています。

    ショーメ公式HP

    店舗一覧はこちら

    ③ Van Cleef & Arpel (ヴァンクリーフ&アーペル)

    さきほどご紹介した通りです。

    ヴァンクリーフ&アーペル公式HP

    店舗一覧はこちら

    ④ Mellerio dits Meller (メレリオ・ディ・メレー)

    1613年創業のジュエラー。
    マリー・アントワネットをはじめとする多くの貴族から愛されてきました。

    ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すカットの一つ「メイリオカット」を生み出したジュエラーでもあります。

    メレリオ・ディ・メレー公式HP

    取扱店舗はこちら

    ⑤ MAUBOUSSIN(モーブッサン)

    1827年創業。
    斬新で芸術性の高いデザインが特徴です。

    近年、日本を始めアジアへ出店してきており、ファッション感度が高い女性達から注目を集めています。

    モーブッサン公式HP

    取扱店舗はこちら

    プロポーズキャンペーン

    婚約指輪・結婚指輪のブランド格付けのQ&A

    世界5大ジュエラーとはどこのブランド?

    以下の5ブランドのことを指します。

  • ハリーウィンストン
  • ティファニー
  • カルティエ
  • ブルガリ
  • ヴァンクリーフ&アーペル
  • どのブランドで購入しても高品質のジュエリーが手に入れられます。

    パリの5大ジュエラーのグランサンクと世界5大ジュエラーの違いは?

    グランサンクはパリのヴァンドーム広場を拠点とするブランドの頂点の5ブランドで以下の5ブランドを指します。

  • ブシュロン
  • ショーメ
  • ヴァンクリーフ&アーペル
  • メレリオ・ディ・メレー
  • モーブッサン

  • 狭い地域の中に世界レベルのブランドが集まっていることから有名になりました。

    日本で評価の高いジュエリーブランドはある?

    以下の3ブランドは品質、アフターサービス、接客共に高評価です。

  • エクセルコ ダイヤモンド
  • 銀座ダイヤモンドシライシ
  • アイプリモ
  • 結婚指輪・婚約指輪のブランド格付け まとめ

    ブランドマップ4ドシーブシュロンブリリアンスブルガリカルティエダミアーニグラフハリーウィンストンアイプリモラザールニワカロイヤルアッシャーダイヤモンドシライシティファニーヴァンクリーフエイカ

    いかがでしたか?
    世界的な高級ジュエラーはもちろん憧れますが、素晴らしく高品質なダイヤモンドを扱うブランドが他にもあることを知って頂けたでしょうか?

    この記事がお二人の指輪選びのご参考になれば幸いです。

    婚約指輪・結婚指輪探しにおすすめの記事
    指輪のパンフレット請求ページへ
    指輪のパンフレット請求ページへ

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン