fbpx
HOW TO MARRY

ダイヤモンドでプロポーズ演出!選ぶべき高品質なおすすめ商品3選

facebookでシェアする Xでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    ダイヤモンドを贈るプロポーズは、パートナーであるあなたと結婚を考えている方の憧れと言っても過言ではありません。

    こちらの記事にたどり着いたということは、サプライズでパートナーにダイヤモンドを贈る方法を考えていると思います。

    そこで、HOW TO MARRY編集部がお二人の一生の思い出となるサプライズプロポーズにダイヤモンドを添える演出を3個ご提案します!

    また、ダイヤモンドプロポーズのメリットやデメリットも詳しい解説をしています。

    ダイヤモンドでプロポーズをするとパートナーは後から好きなデザインを選べるため、男性は彼女の好みや指輪のサイズに悩む必要もありません。箱パカの演出もできるため、雰囲気を壊すこともなく、きらりと輝くダイヤモンドは婚約指輪同様にロマンチック。

    「婚約指輪のデザインは自分で選びたい」と考える人が多いプロポーズですが、サプライズに憧れる!という人が多いです。

    そんな、ちょっとしたのパートナーのワガママを叶えられるプロポーズ方法として、注目のダイヤモンドプロポーズとおすすめのプランをご紹介します。

    あなたとパートナーの人生で一度きりのプロポーズが最高な思い出になりますように。

    以下の記事もサプライズプロポーズに興味がある方によく読まれています。

    \来店予約するとこんなにお得!/

    ハウツーマリー マイナビ
    ウェディング
    ゼクシィ Hanayume
    来店予約
    特典内容
    来店で10000円来店で3000円購入しない
    場合なし
    購入しない
    場合なし
    ポイント来店予約だけ
    で10000円
    5万円以上の指輪購入で
    +10000円
    購入時のみ
    特典
    該当ブランドで
    購入時割引
    条件予約の上来店予約の上来店税込10万円以上
    の指輪購入
    予約の上来店
    成約特典上乗せ1000円上乗せ10000円〜成約時のみ
    特典20000円
    該当ブランドで
    結婚・婚約指輪が10%OFF
    キャンペーン詳細公式サイトで
    ご確認ください
    公式サイトで
    ご確認ください
    公式サイトで
    ご確認ください

    ハウツーマリーからの来店予約で最大11000円

    1、ダイヤモンドを贈るプロポーズ演出とは?

    %e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a

    出典:http://eikajapan.com

    プロポーズにダイヤモンドが選ばれるようになった理由は、地球上で一番硬い鉱物であるダイヤモンドは紫外線や薬物の影響を受けません。そのため【永遠の絆】【固い愛】などの意味合いが込められています

    ダイヤモンドプロポーズとは、婚約指輪ではなくケースに収められたダイヤモンドルースでプロポーズをすることです。

    ルースとはカットを施した裸石のことで、まだ指輪やネックレスになる前の段階の状態のものです。これに台座や枠をつければジュエリーになります。

    パートナーにプロポーズを考えていて、以下の4つに当てはまる方がいたらぜひダイヤモンドルースを贈ってみてはいかがでしょうか?

    • 彼女の指輪サイズがわからない
    • 彼女の好みのデザインがわからない
    • 実用的な時計やネットクレスを贈りたい
    • プロポーズを断られるかもしれないから
    shutterstock_296372645

    ダイヤモンドをルースの状態で彼女に贈り、プロポーズ成功後に、リングのデザインを彼女と一緒に考えてからオーダーすれば、婚約指輪を「プロポーズの時にもらう」と「自分で選ぶ」の両方の願いを叶えるサプライズ。

    このように、ダイヤモンドプロポーズは、まさしく、「婚約指輪は自分選びたいけど、プロポーズと一緒に指輪をもらうシチュエーションにも憧れる!」という女性のささやかな夢を叶えてくれる新たしいプロポーズの形です。

    2、ダイヤモンドでプロポーズをするオススメ演出3選!

    ラザールダイヤモンド ダイヤモンドプロポーズ

    出典:ラザールダイヤモンド

    そこで、HOW TO MARRY編集部がおすすめしたいダイヤモンドプロポーズ演出は、以下の通りです。

    • レストランでダイヤモンドプロポーズ
    • ホテルに宿泊し部屋の中でダイヤモンドプロポーズ
    • 自宅で二人だけの特別なダイヤモンドプロポーズ

    以下で詳しく解説を行います。

    (1)レストランでダイヤモンドプロポーズ

    %e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a

    出典:https://www.value-press.com

    ベタじゃない?と思うかもしれませんが、ふいのサプライズ程驚き、うれしいものはありません。

    サプライズに慣れているお店だと店員さんの対応もスマートです。HOW TO MARRY編集部が一度その場に居合わせたプロポーズ方法が本当に素敵だったので、ぜひ皆さんにもシェアしたいと思いご紹介します。

     
    レストランで食事をしていたら、ケーキを持った店員さんがカップルの席へ運んでいきました。するとそのケーキには【Will You Marry Me?】のプレートが!

    彼女さんが驚いていると店員さんは、彼女さんの死角から彼氏さんに花束をサッと渡し、彼氏さんは座ったままでスマートにサプライズ第二弾の花束をプレゼント!

    そして最後に指輪の箱をポケットから取り出してパカッと開き、彼女さんは三段階のサプライズに言葉を失っていました。
    (※たまたま前の席に座っていたカップルのプロポーズ場面に遭遇したため流れがよく見えました。)

    サプライズが苦手な男性は以外と多いので、自分だとどういったサプライズが喜ばれるのか悩んでしまうこともありますよね。 そういった場合は、ご自身で頑張るのではなくサプライズに比較的慣れているお店に頼ってみることをオススメします。

    数々のプロポーズやサプライズに慣れているお店は、ひとつひとつの動作がスマートで、サプライズに敏感なパートナーもきっと喜んでもらえる結果に繋がりますよ。

    (2)ホテルに宿泊し部屋の中でダイヤモンドプロポーズ

    アイプリモ ダイヤモンドプロポーズ

    出典:I-PRIMO

    ふたつめは、人前で目立つのが苦手なパートナーにおすすめのサプライズです。 あらかじめホテルのスタッフにお願いをし、ベッドの上に花びらやバルーンなどで装飾をしてもらいます。

    その真ん中に【結婚してください】とメッセージカードを添えても素敵ですね。 驚いて振り返った瞬間にダイヤモンドルースを持って待っていたら、完璧なプロポーズの出来上がり。お二人にとって一生忘れられない時間になるでしょう。

    (3)自宅で二人だけの特別なダイヤモンドプロポーズ

    IMG_3122hp2-1024x692

    出典:atelie ITHUMO*

    インドアなお二人は、無理をせずいつもと同じ落ち着く空間の中でも特別なプロポーズを作ることは可能です。 お家の中をキャンドルでいっぱいにするのもいいですし、LEDライトで装飾をするのもおすすめです。

    なぜかというと、ダイヤモンドは光に当たると普段の照明とはまた違う輝きを放ちます。せっかくダイヤモンドプロポーズをするならダイヤモンドが一番きれいに見える空間を作るとパートナーの方もより嬉しく感じるでしょう。

    お二人の記念のダイヤモンドと一緒に少し暗めの部屋の中でお二人の好きなご飯やお惣菜、飲み物をゆっくりと楽しみながら映画を見る。想像しただけで幸せな空間になることは間違いありません。

    I-PRIMO

    2、ダイヤモンドプロポーズを選ぶメリット3つとデメリット2つ

    ダイヤモンドプロポーズ メリットとデメリット図解

    ダイヤモンドプロポーズのメリットとデメリットを下記でご紹介します。

    (1)ダイヤモンドルースのみのプロポーズのメリット

    1. 彼女の好みを知らなくてもデザインはあとから彼女に選んでもらえる
    2. 指輪のサイズをぴったり合わせて作ることができる
    3. サプライズプロポーズがしやすい

    このように、後からデザインやサイズを決められるため、彼女にぴったりの指輪に仕上がります。

    (2)ダイヤモンドルースのみのプロポーズのデメリット

    1. 人気ブランド店では石の持ち込みは受け付けていない場合が多い
    2. オーダーメイドなので製作時間がかかる

    このように、ルースで贈った場合は、既製品と違い製作期間がかかるので、すぐに身につけられません。 また、ティファニーやブルガリなどの人気のブランド店の指輪が欲しいと思っている女性の場合は、彼女をがっかりさせてしまう可能性もあるので、彼女の性格をよく考慮した上でダイヤモンドプロポーズを実行するかどうか決めましょう。

    3、ダイヤモンドでプロポーズするなら!確かな品質のおすすめ商品3選

    続いて、ダイヤモンドルースでプロポーズができる「プロポーズプラン」を扱っているブライダルブランドをご紹介します。

    (1)世界一のダイヤモンド「エクセルコダイヤモンド」のローズボックス

    画像 出典:https://www.exelco.com/ 真っ赤なプリザーブドフラワーをあしらったボックスに購入したダイヤモンドをセッティング。ダイヤモンドのみでプロポーズし、後日お二人で店舗に出向き指輪デザインを決めることができます。 画像 出典:https://www.exelco.com/ プリザーブドフラワーが美しく、さらにダイヤモンドが美しく輝きそうですね。 ボックスに記念日や誓いの言葉、名前等を刻印するサービスもあります(有料)。 ※ ローズボックス15,000円 + ダイヤモンド代

    (2)ダイヤモンドプロポーズをもっと自由に!EIKA「フラワージュエリー」

    画像

    出典:https://eikajapan.com/

    EIKAの「フラワージュエリーエンゲージメントコレクション」は、エクセルコ同様にダイヤモンドプロポーズができるだけでなく、[業界唯一] ダイヤプロポーズ後にどんなデザインのリングを選んでも、ダイヤ購入時の価格から追加料金がかからないというメリットがあります。 通常のダイヤプロポーズでは、プロポーズ後のリング選びで選ぶデザインによってトータルの価格が変わってしまう点が落とし穴。EIKAの場合は、ダイヤモンド購入時の価格にリング費用が含まれている代わりに、その後どんなリングを選んでも追加料金が発生しないから、空気の読み合いは不要プレゼントをあげる方は「好きなリングを選んでいいよ」と言えますし、選ぶ方も遠慮なく好きなリングを選ぶことができるでしょう。 さらに購入からデザイン選びまで、すべてオンライン完結できるため、全国どこからでもおうちでもオーダー可能。ダイヤは20万円台で0.3ct、30万円台で0.5ctが叶う良心設計で、最高級バラボックスもオーダーメイドもついてくるというスグレモノ。 今ならEIKA x HOW TO MARRYのスペシャルコラボ『プロポーズ応援キャンペーン』実施中。

    EIKA 公式HP

    (3)オンラインで相談、購入ができる「ブリリアンス+」

    画像 出典:https://www.brilliance.co.jp/ BRILLIANCE+はGoogle口コミ平均評価が5点中4,8 と高評価な、婚約指輪や結婚指輪を豊富に取り揃えるブライダルジュエリーのオンラインショップ。 オンライン販売を中心にしていながらも、本店ショールームを東京・銀座に置き、全国に4店舗のショールームを備えています。 画像 プロポーズ用ダイヤモンドとともにプロポーズ、その後、婚約指輪のデザインをお二人で完成させます。 ※プロポーズ用ダイヤモンドケース(無料)+ダイヤモンド代 BRILLIANCE+では、ダイヤモンドルースの方法だけではなく指輪のサンプリング貸し出しなどのサービスも提供しています。詳しくはHPにも記載されていますのでぜひご覧くださいね。 BRILLIANCE+公式HP そのほか、ダイヤモンドルースに限らず様々なプロポーズプランをご覧になりたい方は「女性の本音と男性の本音 彼女から喜ばれるプロポーズプランとは?」もぜひご覧ください。

    ダイヤモンドプロポーズが気になる方へのまとめ

    いかがでしたか。今回は、新しいプロポーズの形として、ダイヤモンドプロポーズをご紹介しました。これからプロポーズをされる男性のご参考になれば幸いです。 以下の記事はプロポーズの流れに興味がある方によく読まれています。

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン