
ご夫婦にとって結婚を記念する大切な日となる結婚記念日。皆様はどんな演出で記念日を過ごしていらっしゃいますか?婚姻届を提出した日を記念日とする方、また結婚式を挙げた日を記念日としている方など様々ですが、アンケート調査では6割近い方が「結婚記念日には外で食事をする」と答えています。
そこで今回はそんな特別な記念日に行きたいおすすめのディナーやプレゼント、演出などご紹介します。ご参考になれば幸いです。
この記事を読んだ方は結婚式で使う曲の記事もよく読まれています。
1、結婚記念日に行くおすすめディナー10選
(1) Joel Robuchon (ジョエル・ロブション)
恵比寿ガーデンプレイスにあるミシュラン3つ星シャトーレストラン。洗礼されたフレンチと、細かいところまで気を配る丁寧な接客でお二人の記念日を素敵に演出することが出来ます。
(2)SIGNATURE(シグネチャー)
マンダリンオリエンタルホテル東京37階に位置する7年連続ミシュラン1つ星に輝くフレンチダイニングです。マンダリンオリエンタル香港の2つ星レストラン「ピエール」のシェフを務めていた経歴を持つニコラ・ブジェマ氏の料理が堪能できます。窓ガラス越しに東京を一望でき、至福な結婚記念日を演出してくれます。
URL: http://www.mandarinoriental.co.jp/
(3)シェ・マツオ松濤レストラン
渋谷とは思えない閑静な屋敷街に佇む趣きのある洋館。非日常空間で王道のこだわりフレンチを結婚記念日に堪能してみていかがでしょうか。皇太子ご夫妻や、歴代首相・外国の要人も通い、8年連続でミシュラン1つ星を獲得しています。
URL: http://chez-matsuo.co.jp/
(4)セルリアンタワー金田中
渋谷セルリアンタワーホテルに位置する会席料理。旬の厳選された食材を盛込んだ会席は、お料理はもちろん、盛る器も選び抜かれているので視覚など五感全てを使って贅沢な時間を堪能出来ます。
URL: https://www.ceruleantower-hotel.com/
(5)東京ベイ・クルージングレストラン シンフォニー
2時間30分のベイクルーズで、東京タワー、レインボーブリッジ、東京ディズニーリゾート付近まで、移りゆく夜景とともに、フレンチフルコースを楽しむことが出来ます。ちょっとしたサプライズディナーにもなりますね。
URL:http://www.symphony-cruise.co.jp/
(6) アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
東京駅前・丸ビル最上階に位置するイタリアンレストラン。ミラノ本店の味を再現したもちもちのパスタや旬の魚料理などのコースを楽しむ事が出来ます。東京の中心地より夜景を眺めながら、大切な結婚記念日を祝ってみてはいかがでしょうか。
URL:http://www.anticaosteriadelponte.jp/
(7)コンチネンタルレストラン テラス オン・ザ・ベイ
ホテル日航東京内のフレンチレストラン。海辺からベイ夜景を独占でき、パノラマに広がる東京タワーとレインボーブリッジを望むシートでフレンチフルコースを堪能することが出来ます。
URL:http://www.hnt.co.jp/rest_tob
(8)Peter (ザ・ペニンシュラ東京)
ザ・ペニンシュラ東京の最上階にあるグリル料理のPeter。有名デザイナーが手掛けたモダンなお店の雰囲気がお二人を迎え、東京の夜景を眺めながらリラックスのできるソファ席で結婚記念日を祝してみてはいかがでしょうか。
URL: http://tokyo.peninsula.com/
(9)BiCE TOKYO (ビーチェ東京)
ミラノ初のイタリアンレストラン。地上200メートルの最上階にて夜景とイタリアンを味わいながらお相手との愛を確かめるのもいいですね。
(10)みゆき (ホテル椿山荘東京)
季節の木々が彩る庭園を望めるホテル椿山荘東京の日本料理レストラン。風情のある古き良き雰囲気で、お二人でリラックスした結婚記念日を過ごしてはいかがでしょうか。
URL:http://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
2、結婚記念日に贈るおすすめプレゼント5選
(1)人気のフラワーボックス
①ニコライ・バーグマン
デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンが手掛けるフラワーボックス。ニコライの作品では、確固としたスカンジナビアスタイルを活かしながらヨーロッパのフラワーデザインスタイルと日本の細部にこだわる感性や鍛え抜かれた職人技が一つに融合されています。
価格:3,500円〜12,000円
出典: https://www.nicolaibergmann.com/
② SAINT JORDI FLOWERS
ジュエリーケースとして使えるプリザーブドフラワーのボックスや、シャンパンを加えたアレンジで特別な日を演出出来ます。
価格:8,000円〜19,400円
出典: http://www.saintjordiflowers.com/
(2)バカラのシャンパングラス
フランスのクリスタルブランド・バカラのシャンパングラスのプレゼントはいかがでしょうか。シャンパンを注ぐたびに記念日を何度も二人で再現することが出来ます。
ペア価格:2万円台〜4万円台
(3)ペアウォッチ
婚約指輪や結納のお返しに人気の腕時計ですが、10周年や20周年など節目となる特別な結婚記念日にペアで揃えるのものいいですね。いつも同じ時を刻んでくれます。
①ロレックス / オイスターパーペチュアル369アラビア
メンズ:50万円前後、レディス:45万円前後
出典:http://brand-pair-watch.com/
②オリス / ビッグクラウンポインターデイト
ペア価格:30万円前後
③ティソ / T-クラシック
ペア価格:15万円前後
(4)お揃いの食器
日常的に使用ができ、実用性も高く、耐久性もあるので長く使えます。毎年同じシリーズを集めていくのも夫婦生活の楽しみにもなるかもしれませんね。
①マイセン(ドイツ、1710〜)
ヨーロッパ最初の硬質磁器窯。完璧なまでの品質と技術の伝承し、トレンドを採り入れながらも流されない伝統的スタイルを守っています。
シリーズ:ブルーオニオン
ペア価格:6万円前後
②ウェッジウッド (イギリス、1759〜)
イギリス近世陶工の父ジョサイア・ウェッジウッドが「女王陶器」クィーンズ・ウェアと呼ばれるクリーム色の陶器を作り上げたときに創設、ウェッジウッドの歴史がはじまります。
シリーズ:フロレンティーン インディゴホワイト
セット価格:5万円前後
③ヘレンド(ハンガリー、1826〜)
ハンガリーの首都ブダペストの小さな村で1826年シュティングル・ヴィンツェ・フェレンツによりヘレンド窯が開窯されました。19世紀半ばからロンドン博やパリ博で数々の栄誉を獲得し一流の人気窯となり現在に至っています。
シリーズ:ロワール
ペア価格:4万円前後
④ロイヤルコペンハーゲン
シリーズ:イヤープレート
1908年から毎年欠かさず製作されているイヤープレート。日付や名入れのサービスもあり、特別な結婚記念日の思い出にいかがでしょうか。
出典:https://www.royalcopenhagen.jp/
(5)経過年数にあわせたプレゼント
結婚記念日といえば銀婚式や金婚式などを思い浮かべますが、1年目や2年目も呼び方があり、それぞれふさわしいプレゼントを贈るものいいですね。
3、結婚記念日でのおすすめの演出
(1)ケーキでの演出
結婚記念日にいつもと違ったアイデアケーキでお祝いするのも素敵な思い出になりますね。
①写真ケーキ
URL:http://www.shashin-cake.com/
②立体ケーキ
URL:http://mahou-birthdaycake.jp/
③ハッピーカラフルーツ(フルーツブーケ)
URL:http://www.giftpark.co.jp/
(2)大型ビジョンにサプライズメッセージ
街中にある大型ビジョンでサプライズメッセージを贈るという、ドラマのワンシーンのような演出はいかがでしょうか。個人向けにお手頃な価格でおこなっているところもありますので、事前に予約をし、ディナー後に見計らってその場所へ行き、あとは愛のメッセージが流れるのを待つだけです。
ビジョン名 | 場所 | 料金 | URL |
アルタビジョン | 新宿 | 90秒 30,000円 | http://www.studio-alta.co.jp/ |
109フォーラムビジョン | 渋谷 | 15秒 16,200円〜 | http://www.pas-com.co.jp/ |
原宿アストロ | 原宿 | ||
マリオンビジョン有楽町 | 有楽町 |
(3)憧れのホテルに宿泊
ディナーの後にあらかじめ予約しておいたホテルの1室に連れて行き、突然の宿泊。結婚記念日のディナーを憧れのホテルで行い、そのまま宿泊というサプライズ合わせ技もいいかもしれませんね。
直売の生花店から取り寄せた花を飾り、素敵な演出をしましょう。事前にチェックインし、部屋に入ることができるなら素敵なキャンドルでの演出もいいですね。
(4)ペアでスパに行く演出
一緒にちょっと高級なスパに行って、非日常の癒やしを体験するのはいかがでしょうか?リラックスした後に結婚記念日ディナーというのもいいですね。
①ザ・ペニンシュラ東京 スパ・ウェルネス
URL:http://tokyo.peninsula.com/
②ロイヤルパークホテル・ザ汐留 マンダラ・スパ
(5)写真を使ったジグソーパズル
二人の思い出の写真をジグソーパズルにして、一緒に組み立てるのもいいですね。そのまま写真としてお部屋に飾ることも出来ます。
①株式会社シャフト
URL:http://www.schaft-japan.com/
②モクソンネット
③元祖ぱずる屋さん
URL: http://www.saga-shop.co.jp/
まとめ
今回は結婚記念日のディナーで利用するお店とプレゼントをご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか。特別な結婚記念日に普段とは違った場所での食事、感謝を込めたプレゼント、ちょっとしたサプライズ演出をして、お二人の今後の末長い夫婦生活のご参考にしていただければ幸いです。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ