
ウェディングドレスにはベールやティアラが定番ですが、お洒落上級者さんにおすすめしたいのが、帽子(ウェディングハット)。
式はもちろん、フォトウェディングや二次会に使用すれば、コーディネートの幅がグンと広がります。今回はウェディングハットについて紹介していきます。ご参考になれば幸いです。
目次
目次
1、バードケージベールでクラシックスタイルに
クラシックで純粋なイメージを演出したいならバードケージベールがお勧めです。
(1)シンプル且つエレガントなトーク帽
出典:http://www.frenchweddingstyle.com/
(2)リボンが付いたトーク帽で可愛らしく
(3)帽子とグローブを同色でコーディネート
ロイヤルファミリーも身につけるバードケージベールは高貴な印象を与えてくれます。
2、ストローハットでカジュアルダウン
ガーデンウェディングにもお勧めなのがストローハット。
(1)オーガンジーを大胆にあしらったストローハット
(2)お花をアレンジしたストローハット
出典:http://www.stylemepretty.com/scanlan-photography/
ストローハットはエレガントな装いをちょっぴりカジュアルダウンしてくれるアイテムです。
3、スラウチハットで気分は女優
つばの広い女優ハットでコーディネートするのもウェディングならでは、です。
(1)美しい曲線が特徴の純白の帽子
出典: http://www.inspiredbythis.com/
(2)レースを大胆にあしらったアーティスティックな帽子
出典: http://www.inspiredbythis.com/
(3)ベールとアレンジ
出典:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
デザインや素材によって印象が変わる女優帽は、なりたいイメージに合わせてセレクトしてみてください。
4、ジュリエットキャップでボヘミアンスタイルに
ベールを帽子風にアレンジしたボヘミアンスタイルは、お花やヘッドアクセと自由自在に組み合わせることができます。
(1)小さなお花で作るジュリエットキャップ
出典:http://www.stylemepretty.com/
(2)シンプルベールはヘッドアクセと合わせて
出典: http://www.aliexpress.com/
簡単にできるジュリエットキャップ。既に生花やヘッドアクセを用意しているなら、ベールをジュリエットキャップにアレンジしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回は花嫁さんの帽子(ウェディングハット)をご紹介しました。いかがでしたでしょうか?帽子はヘッドアクセ同様、ウェディングドレス姿を演出してくれるアイテムです。普段帽子を被らないという方も、フォトウェディングや二次会用にセレクトしてみてはいかがでしょうか?

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ