結婚指輪はダイヤモンド付きにするか、ダイヤモンドなしのシンプルなタイプにするかお悩みの方もいるでしょう。
ダイヤモンド付きの結婚指輪を選ぶ女性は66.7%と半数以上です。しかし、メレダイヤがついている結婚指輪にもデメリットはあるため、選び方を間違えると後悔してしまう可能性も。
メレダイヤが付いている結婚指輪のメリットとデメリットを知って、どちらを選ぶか判断しましょう。
今回は、ダイヤモンドが付いた結婚指輪のメリット・デメリットと、選び方、ダイヤモンドなしの結婚指輪との金額の違いについてご紹介します。
おすすめブランドのダイヤモンド付きデザインもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
以下の記事も結婚指輪のデザインに興味がある方によく読まれています。
出典:renri(横浜)
✅「結婚指輪のデザイン、どれも同じに見える」
✅「この世に1組だけのオリジナルなマリッジリングが欲しい」
✅「叶えたい理想のデザインがある。でも予算は抑えたい」
上記に1つでも当てはまると感じた方は、専用の工房で行う<結婚指輪の手作り>がおすすめです。
横浜・馬車道に位置する「renri」は、職人夫婦で経営されている隠れ家的な工房。お店の中は温かみのあるアンティークの家具たちと、2匹の猫がお迎えしてくれます。
万全のサポートだから、初めてでも質の高い指輪を作ることができます。ハイセンスな作例集も参考にしながら、とっておきのリング作り。お二人の初めての共同作業ですから、制作そのものが忘れられない思い出になりそうです。
※ご来店時はご予約フォームから事前のご予約をお忘れなく。
※[NEW!]新たに誕生した東京・渋谷のアトリエ“hitohira”でもご相談可能。※要予約
\来店予約するとこんなにお得!/
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
目次
1、ダイヤモンドありデザインの結婚指輪のメリット・デメリット
ダイヤモンドがついている結婚指輪にはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
(1)メリット
ダイヤモンドがついている指輪を選ぶと、以下のようなメリットがあります。
- 華やかさがあり、婚約指輪とも合わせやすい
- ダイヤモンドの輝きがあるので一本で見栄えする
このように、つけたときの華やかさがダイヤモンド付きの結婚指輪のメリットといえます。
(2)デメリット
デメリットとして以下のようなことが挙げられます。
- 細かなお手入れが必要
- ダイヤモンドが取れてしまう可能性がある
ダイヤモンドは油を吸着する性質を持つので、普段からこまめなお手入れが必要になります。
また、ダイヤモンドが取れてしまわないように、定期的にメンテナンスをした方がいいでしょう。
2、ダイヤモンドありデザインの結婚指輪の金額は高い?
結婚指輪にダイヤモンドが付いた場合、値段が一気に高くなりそうなイメージがありませんか?
ダイヤモンドの数にもよりますが、結婚指輪に使用するダイヤモンドは小さなメレダイヤであるため、1粒、2粒でかなり高額になるということはありません。
BRILLIANCE+のシンプルなオーバルストレートリングを例に見てみると、
- ダイヤモンドなし…¥71,500
- 1粒ダイヤ…¥74,800
- 3粒ダイヤ…¥81,400
このように1粒増えるごとに3,300円プラスされていることがわかります。
もちろんメレダイヤの大きさやクオリティ、ブランドによって金額は変わりますが、ダイヤモンドが付いていないデザインと、1粒メレダイヤがあしらわれたデザインではそこまで金額に差はありません。
もし節約のためにダイヤ付きの結婚指輪をあきらめようとしているなら、本当にあきらめなくてはならないほど金額に差があるのかを確認してみましょう。
3、ダイヤモンドありデザインの結婚指輪を選ぶ前に知っておきたい注意点
ダイヤモンドの付いた結婚指輪を選ぶのであれば、以下のポイントに注意しましょう。
(1)ダイヤが取れやすいデザインでないこと
ダイヤモンドが飛び出しているなど、爪に衝撃を受けやすいデザインは避けた方が無難です。
爪が引っかかってしまうこともありますし、ぶつけることで爪がゆるむこともあります。
(2)ダイヤが取れた時のアフターサポートがあるブランドで買う事
ブランドによっては、ダイヤモンドのつけ直しや爪の補修などを無料でおこなってくれる永久保証があります。
また、メレダイヤを紛失した場合に無料でつけなおしてくれるブランドもありますので、永久保証は必ずチェックしましょう。
4、ダイヤモンドありの結婚指輪|おすすめブランドのデザイン18選
ダイヤありのデザインにも、1粒ダイヤからエタニティリングまでさまざまなデザインがあります。
ダイヤモンドの数別にデザインをご紹介しますので、どのデザインが好みかを確認してみましょう。
(1)一石のダイヤモンドが付いた結婚指輪
1粒だけダイヤモンドがついているデザインは、さりげない輝きが日常使いにもGOOD!
男性はブラックダイヤモンドが付いたデザインを選ぶと、クールな印象になるのでおすすめです。
chanter/シャンテ
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 116,000/(下)¥ 127,000
※一部取り扱いのない店舗あり。事前に店舗へお問い合わせを。
中心がくぼんだデザインで女性用にはダイヤモンド、男性用にはブラックダイヤモンドがあしらわれています。
スタイリッシュな印象で男性もつけやすいデザインです。
Optique/オプティーク
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 198,000/(下)¥ 205,000
正面から見るとシンプルなデザインですが、サイド見ると広がる輝きを表現した鏡面仕上げが現れる、少し個性的なデザインです。
Lelue/レリュー
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 211,000/(下)¥ 230,000
※一部取り扱いのない店舗あり。事前に店舗へお問い合わせを。
幅が広く凹凸がシャープな印象を与えるデザインです。
女性用にはダイヤモンドがあしらわれ、男性用は2種類の表面仕上げが施されています。
Elisabeth fine/エリザベートフィーヌ
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 142,500/(下)¥ 145,500
ミル打ちが繊細で華やかな細身のデザイン。
ボリュームが抑えられているので、軽い着け心地が魅力です。
(2)2つのダイヤモンドが付いた結婚指輪
1粒のダイヤモンドではやや華やかさに欠けると感じる方は、2粒のダイヤモンドを使用した結婚指輪はいかがでしょうか。
Alba/アルバ
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 231,500/(下)¥ 245,000
※一部取り扱いのない店舗あり。事前に店舗へお問い合わせを。
表面はマット加工で中心にラインが入っています。
センターに2粒のダイヤモンドがあしらわれており、裏側はピンクゴールドになっているデザイン性の高さが魅力です。
(3)スリーストーンダイヤモンドの結婚指輪
Clair de lune/クレアドルーン
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 175,000/(下)¥ 181,500
ウェーブを描くアームに、女性用はダイヤモンドが3粒、男性用はブラックダイヤモンドがあしらわれています。
ウェーブが指を長く見せてくれ、ダイヤモンドで華やかさを演出できるでしょう。
Elisabeth/エリザベート
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 184,000/(中)¥ 148,500/(下)¥ 177,000
ダイヤモンドが3粒並んでおり、リングのふちにミル打ちが施された華やかなデザインです。
男性用には、リングのセンター下部にさりげなくブラックダイヤモンドがあしらわれています。
Bonheur/ボヌール
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 173,500/(下)¥ 194,000
流れるような美しいラインのウェーブを描いたデザイン。
ミル打ちとダイヤモンドがウェーブに沿って施されています。
Ceremony/セレモニー
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 196,000/(下)¥ 183,500
キューピッドの矢をメレダイヤで表現。
二本を重ねると、矢の先には男性用のリングにあしらわれたブラックダイヤモンドがあります。
(4)たくさんのダイヤモンドが付いた結婚指輪
華やかさのある結婚指輪をお探しの方はダイヤモンドがふんだんに使われているデザインを選びましょう。
Clair de Lune Fine/クレア ド ルーン フィーヌ
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 157,000/(下)¥ 131,500
ボリュームが抑えられた細身のデザイン。
ゆるやかなウェーブを描き、流れるようにダイヤモンドが並びます。
Viola/ヴィオラ
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 187,500/(下)¥ 134,000
※一部取り扱いのない店舗あり。事前に店舗へお問い合わせを。
緩やかなⅤ字が上品で、指をきれいに見せてくれそう。
女性用は片側のみダイヤモンドが並んだアシンメトリーなデザインです。
Tracetoile/トラセトワール
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 193,500/(下)¥ 162,500
ウェーブのラインに沿ってダイヤモンドがあしらわれています。
いちばん小さなダイヤモンドの横には飾り玉が連なっており、まるでとても小さなダイヤモンドがあしらわれているかのように自然に輝きます。
Chanter/シャンテ
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上) ¥ 169,500/(下)¥ 134,500
リングの表面に柔らかなラインの入ったデザインです。
女性用にはラインに沿って5粒ずつダイヤモンドが輝きます。
(5)エタニティタイプの結婚指輪
結婚指輪にもゴージャス感を求める方、普段使いはせずにオシャレ着に合わせたい方などにおすすめなのがエタニティタイプの結婚指輪です。
ハーフエタニティを選ぶと、場所によってダイヤモンドが付いていない面を表に持ってくるなど日常使いもしやすくなるでしょう。
Cendrillon/サンドリヨン
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:(上)¥ 207,500/(中)¥ 155,500/(下)¥ 162,500
センターにやや大きめのメレダイヤがあしらわれ、メレダイヤのラインをミル打ちで囲んだ華やかなデザインです。
男性用にはブラックダイヤモンドがあしらわれており、センター部分は鏡面仕上げ、それ以外はマット仕上げとなっています。
Dispersion/ディスパーション
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:上(ハーフエタニティ) ¥ 261,000 /(フルエタニティ) ¥ 397,000 ※サイズにより価格が変わります
下(ハーフエタニティ)¥ 329,000 /(フルエタニティ) ¥ 509,000 ※サイズにより価格が変わります
※サイズによって価格が異なります
すべてH&C(ハートアンドキューピッド)が見える輝きがより美しいダイヤモンドを使用した、特別なエタニティリングです。
フルエタニティとハーフエタニティを選ぶことができます。
Beau Lac/ビュー レック(プリンセスカット)
出典:エクセルコダイヤモンド
価格: ¥364,000
プリンセスカットは名前が可愛らしいカットですが、ラウンドカットよりもシャープな印象になります。
四角い形をしているため、ぴったりと並べられたダイヤモンドが美しく輝きを放ちます。
Beau Lac/ビュー レック(バゲットカット)
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:¥505,500
こちらは上記のビューレックのバゲットカットバージョンです。
きらきらとした輝きを楽しむのではなく、ダイヤモンド本来の透明感が楽しめるバゲットカット。
派手過ぎず上品なハーフエタニティです。
(6)パヴェタイプの結婚指輪
パヴェとは石畳を意味する言葉で、パヴェタイプは石畳のようにダイヤモンドを敷き詰めたデザインのことをいいます。
とにかくゴージャス感にこだわりたい方におすすめです。
Beau Lac/ビュー レック
出典:エクセルコダイヤモンド
価格:¥506,500
H&C(ハートアンドキューピッド)のダイヤモンドがぎっしりと敷き詰められ、余すところなく輝きを放つ贅沢なデザインです。
ダイヤモンドありの結婚指輪のメリットとデメリットが知りたい方へのまとめ
今回は、ダイヤモンドが付いた結婚指輪のメリット・デメリットと、選び方、ダイヤモンドなしの結婚指輪との金額の違いについてご紹介しました。
ダイヤモンド付きの結婚指輪は華やかさがあるので、ファッションとして日常使いができます。
しかし、ダイヤモンドが紛失したり曇らないように、お手入れやメンテナンスが必要となるということを覚えておきましょう。
ダイヤモンドが1粒付いている結婚指輪と付いていない結婚指輪は、それほど金額に差はありません。
節約を考えている方でも、気になるブランドでどの程度金額が変わるのか確認してみてください。
今回ご紹介した結婚指輪を見て、自分の好みはダイヤモンドがどの程度付いているデザインなのかを確認しておくと、結婚指輪が探しやすくなりますよ。
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ