fbpx
HOW TO MARRY

名古屋で結婚指輪を探すカップル必見|おすすめショップ&カフェルート完全ガイド

facebookでシェアする Xでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    名古屋で結婚指輪を探しているあなた!「お店が多すぎて、どこに行けばいいの…?」と迷っていませんか?本記事では、名古屋エリアで人気の指輪ショップから、来店ルート、選び方のコツ、さらにはデートにもぴったりなカフェ情報まで一挙ご紹介!読めばきっと「行ってみたい!」と思えるお店に出会えるはずです!

    \来店予約するとこんなにお得!/

    ハウツーマリー マイナビ
    ウェディング
    ゼクシィ Hanayume
    来店予約
    特典内容
    来店で10000円来店で3000円購入しない
    場合なし
    購入しない
    場合なし
    ポイント来店予約だけ
    で10000円
    5万円以上の指輪購入で
    +10000円
    購入時のみ
    特典
    該当ブランドで
    購入時割引
    条件予約の上来店予約の上来店税込10万円以上
    の指輪購入
    予約の上来店
    成約特典上乗せ1000円上乗せ10000円〜成約時のみ
    特典20000円
    該当ブランドで
    結婚・婚約指輪が10%OFF
    キャンペーン詳細公式サイトで
    ご確認ください
    公式サイトで
    ご確認ください
    公式サイトで
    ご確認ください

    ハウツーマリーからの来店予約で最大11000円

    目次

    1、名古屋が結婚指輪探しにおすすめな理由

    東海エリア最大の都市・名古屋は、実は結婚指輪探しにも非常に適したエリアです。東京や大阪に比べてもアクセスや店舗密度に優れ、忙しいカップルでも効率よく理想の指輪を見つけやすいのが特徴。
    ここでは、名古屋での指輪探しがなぜおすすめなのか、3つのポイントから解説します。

    (1)人気ブランドが駅チカに集中しているから効率的!

    名古屋駅や栄駅周辺には、国内外の有名ジュエリーブランドが徒歩圏内に集結しています。
    銀座ダイヤモンドシライシ・アイプリモ・ラザールダイヤモンド・俄(にわか)などの定番ブランドはもちろん、オーダーメイドや手作り体験ができる工房系の店舗まで幅広く揃っているため、1日で複数ブランドを比較・検討しやすいのが魅力です。

    (2)セミオーダーや手作り系の店舗も豊富!

    名古屋には、東京や関西に引けを取らない数の「オーダーメイド」や「手作り体験」に対応した店舗があります。
    ithやついぶ工房、杢目金屋など、ふたりだけの特別な指輪をつくれるブランドが豊富なので、個性やこだわりを大切にしたいカップルにとっても選びやすい環境が整っています。

    (3)ショッピング・カフェ・観光と組み合わせやすい立地

    結婚指輪選びは、何店舗か回ることになるので“休憩スポット”や“寄り道”も重要。
    名駅・栄エリアともに、カフェ・百貨店・レストランが徒歩圏内に点在しており、デート感覚で楽しみながら選べるのも名古屋ならではのメリットです。

    2、名古屋の結婚指輪・婚約指輪ショップ一覧(大幅増補版)

    名古屋の結婚指輪選びでは、ブランドの選択肢が豊富であることがメリット。定番ブランドはもちろん、手作り・セミオーダー、ラグジュアリーブランドまで幅広く取り揃えられています。ここでは、名古屋エリアでチェックしておきたい注目ショップ&ブランドを徹底紹介します!

    (1)I‑PRIMO(アイプリモ)栄店

    名古屋栄店・名古屋駅前店の2店舗あり。豊富なデザインバリエーションと丁寧な接客で支持されています。

    (2)銀座ダイヤモンドシライシ

    名古屋本店、ユニモール店ともにアクセス抜群。高品質かつ豊富なカスタマイズが魅力。

    (3)エクセルコダイヤモンド

    名古屋本店およびユニモール店で展開。「輝きの原点」を体感できるカッティング技術が自慢。

    (4)LAZARE DIAMOND(ラザール ダイヤモンド)

    世界三大カッターズブランドのひとつ。栄エリアで優雅なブティック空間が魅力です。

    (5)BIJOUPIKO(ビジュピコ)

    取り扱いブランド国内最大級!名古屋店では6,000以上のリングを試着可能。

    (6)ith(イズ)

    手作り・セミオーダー対応で個性的なリングづくりが可能。栄店あり。

    (7)杢目金屋(もくめがねや)

    伝統的な木目模様の指輪をオーダーメイドで製作。名古屋本店が栄エリアにあります。

    (8)TRECENTI(トレセンテ) 

    つけ心地の良さに定評あり、名古屋マリオット店で展開。

    (9)ケイウノ ブライダル 

    オーダーメイドが得意なブランド。本山本店が地元カップルに人気。

    (10)Justin Davis Bridal 

    アート性の高いデザインで個性派におすすめ。名古屋パルコ店があります。

    (11)Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)

    名古屋タカシマヤ店。ハイブランド価格帯の中では比較的リーズナブル。

    (12)YAMAMOTO(ジュエリー工房YAMAMOTO)

    地元密着の工房ブランド。オーダーメイド制作やリフォーム相談にも対応。

    (13)Gran‑D(グランディー)

    若いカップルに人気の個性派デザインが豊富なブランド。

    (14)JKPLANET(JKプラネット)

    国内外30ブランド、1,500種類以上のリングを一堂に見られるセレクトショップ。

    (15)I’s stone(アイズストーン)

    「ふたりらしさ」を重視したオーダーメイド対応が魅力。名古屋栄店・本店があり、地元カップルに根強い人気を誇るセレクトショップです。

    (16)MAGNOLIA WHITE JEWELRY(マグノリアホワイトジュエリー)

    トレンド感のあるおしゃれ系ブランド。感度の高い花嫁層に支持されており、インスタ映えするリングが多いのもポイント。

    (17)HOSHI no SUNA

    「星のきらめき」をモチーフにしたロマンティックな世界観が特徴。繊細で上品なデザインが多く、大人の女性にも人気。

    (18)ついぶ工房

    京都発の手作り指輪工房。名古屋にも店舗を構え、ふたりで金属を叩いて作る“結婚の思い出作り”を大切にするカップルにおすすめ。

    (19)出雲結(いずもゆい)

    縁結びの神様・出雲大社にちなんだ和風テイストのブランド。縁起の良さや和婚スタイルに合うデザインで注目されています。

    (20)SIENAROSE(シエナロゼ)

    「大人の可愛さ」をテーマにした女性人気の高いブランド。名古屋タカシマヤゲートモール店で取り扱いがあり、華奢で上品なデザインが多いです。

    プロポーズキャンペーン

    3、テーマ別・来店ルートの提案

    名古屋で結婚指輪を探すなら、巡る順番やエリア選びも大切なポイント!
    ここでは目的に応じた来店ルートを4タイプご紹介します。

    (1)王道&比較重視派向け:名古屋駅周辺でまとめて比較

    • おすすめルート:名古屋駅 → 銀座ダイヤモンドシライシ ユニモール店 → エクセルコダイヤモンド ユニモール店 → ラザールダイヤモンド 名駅前店 → アイプリモ 名古屋駅前店 → ジェイアール名古屋タカシマヤ(カルティエ、ティファニーなど)
    • ポイント:名古屋駅から徒歩圏内で有名ブランドを効率よく回れるのが魅力。移動も少なく、比較検討を重視する人に最適です。

    (2)アトリエ・手作り体験派向け:栄〜伏見エリア

    • おすすめルート:栄駅 → ith 名古屋栄店 → 杢目金屋 名古屋本店 → ついぶ工房 → 出雲結 名古屋栄店 → YAMAMOTO
    • ポイント:指輪づくり体験やオーダーメイド重視のカップル向け。思い出を形にしたい人に人気です。

    (3)デート&雰囲気重視派向け:カフェ併用ルート

    • おすすめルート:BIJOUPIKO 名古屋栄店 → THE CUPS FUSHIMI → JKPLANET 名古屋栄店 → BON CAFE 栄 → ラザールダイヤモンド 名古屋栄店
    • ポイント:指輪選びを特別なデートにしたいカップルにおすすめ。休憩しながらゆったりと過ごせるのが魅力です。

    (4)短時間で決めたい派向け:集中ルート

    • おすすめルート:銀座ダイヤモンドシライシ 名古屋本店 → アイプリモ 名古屋駅前店 → TANZO 名古屋栄店 → JKPLANET 名古屋栄店
    • ポイント:選ぶお店を厳選して、最短ルートで効率的に。限られた時間で決めたい人にぴったりです。

    4、名古屋で結婚指輪を探す際のポイント

    「名古屋にはお店が多すぎて、どこから選べばいいかわからない…」そんな迷いを抱えるカップルも多いはず。ここでは、指輪選びで失敗しないためのポイントを3つにまとめてご紹介します!

    (1)ブランドの個性や雰囲気を“体感”することが大切!

    写真やサイト情報だけで決めるのはNG!実際に店舗へ足を運び、「接客の雰囲気」「店内の居心地」「リングの着け心地」を肌で感じることが大切です。同じ価格帯でも、ブランドによって印象が大きく異なるので、2〜3店舗以上を回って比較するのがおすすめです。

    (2)名駅・栄など「エリア別の特徴」も要チェック!

    名駅エリアはブランド数・利便性重視、栄エリアは体験型や個性派ブランドが多め。名駅=アクセス&比較重視、栄=雰囲気&体験重視と覚えておくと、ルート選びもスムーズになります。カフェや百貨店との組み合わせも考えると、さらに充実した1日が過ごせます!

    (3)価格・デザイン・素材…選ぶ基準を事前に共有しよう

    「ふたりで気に入ったものを選ぼう」と言いつつ、いざ店舗に行くと「何を基準に選べばいいの?」と迷うカップルも少なくありません。
    以下のような視点で、事前にざっくりすり合わせておくのが◎です。

    • 予算:ペアでいくらまで?(例:10〜20万円/30万円台)
    • デザイン:シンプル系?個性派?
    • 素材:プラチナ?ゴールド?ピンクゴールド?
    • ブランド重視?それとも手作りやオーダー希望?

    基準があるだけで、店舗での迷いがグッと減り、より満足度の高い選択ができます。

    5、名古屋で指輪巡りと合わせて行きたいカフェ・ラウンジスポット(追記版)

    結婚指輪選びの途中に立ち寄りたい、名古屋駅・栄・伏見エリアの最新カフェ・ラウンジを幅広くご紹介します。

    (1)THE GATEHOUSE

    JRゲートタワーホテル内の高層階にあるスタイリッシュなラウンジカフェ。眺望と雰囲気の良さで特別感を演出できます。

    (2)喫茶リッチ

    名駅地下ユニモール内にある昭和レトロな喫茶店。落ち着いた空間で、名古屋らしい喫茶文化を楽しめます。

    (3)BOUL’ANGE 名古屋店

    ベーカリー併設の人気カフェ。焼きたてのパンとカフェラテで、軽めのランチや休憩にぴったり。

    (4)カフェ ド シエル

    JR名古屋高島屋の51階にある天空カフェ。美しい景色とスイーツで、優雅なひとときを過ごせます。

    (5)24/7 café apartment 名古屋

    スペシャルティコーヒーと広々した空間で人気のカフェ。伏見駅からすぐとアクセスも良好。

    (6)Cafe&Pasta THE CUPS Q

    (7)TRUNK COFFEE 栄店

    北欧スタイルの空間で本格的な浅煎りコーヒーが味わえる、カフェ好きにも好評の一軒。

    (8)Dublinroomcafe

    アンティーク家具が並ぶ隠れ家的カフェ。静かな時間を過ごしたいカップルにおすすめ。

    (9)ブチョーコーヒー

    栄・新栄エリアの本格派自家焙煎珈琲専門店。香り高いコーヒーでリフレッシュ。

    (10)いこい珈琲

    伏見駅近くのレトロな喫茶店。落ち着いた空気の中で、ホッと一息つける昭和の温もりを感じられます。

    6、まとめ

    名古屋は、結婚指輪選びにおいて「ブランドの豊富さ」「アクセスの良さ」「体験型のショップ」「充実したカフェスポット」など、すべてがバランスよく揃ったエリアです。

    本記事では、名古屋で指輪を探す際のおすすめショップや、テーマ別ルート、選び方のポイント、休憩にぴったりのカフェ情報までをまとめてご紹介しました。

    結婚指輪選びは、ふたりにとって一生の思い出になる大切な時間。名古屋という街を舞台に、楽しみながら、納得のいく指輪選びをしてみてください。

    きっと、ふたりにぴったりの“運命の指輪”が見つかるはずです。

    婚約指輪・結婚指輪探しにおすすめの記事

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン