
新婦のお色直しで使われる「カラードレス」の意味もある、カクテルドレス。真っ白なウェディングドレスからの衣装チェンジで、より自分らしさを出せるドレスでもあります。形も色も雰囲気も様々。どれも素敵でまよってしまいますよね。
そこで今回は、ウェディングドレスからガラリと印象を変えることのできる素敵なカラードレスをイメージ別で一挙ご紹介していきます。
この記事を読んだ方は結婚式で使う曲の記事もよく読まれています。
目次
1、そもそもカクテルドレスとは?
冒頭でもご紹介しましたが、カクテルドレスというと、一般的には、カクテルパーティ(カクテルと軽食が振舞われる立食形式のパーティ)で着るセミフォーマルなドレスのことです。
カクテルドレスは、晩餐会など正式な場で着用されるイブニングドレスよりもスカート丈やデザインに制限がない準礼装のことです。幅広い時間帯で着用可能なドレスで、スカート部分の裾はプリンセスラインが多いといわれています。
また、パーティではミニ丈や膝丈が着用されることの多いカクテルドレスですが、結婚式で新婦が着用する場合は、白を基調としたウェディングドレスと対比させる意味でカラードレスと呼ばれており、スカート丈はウェディングドレスと同じように長めになっています。
このように、カクテルドレス(カラードレス)は、決まった色やデザインがないため、自分らしさを表現できるので、お色直しにぴったりのドレスと言えるでしょう。
2、お色直しの参考にしたい!新郎はもちろん、出席者みんながキュンとする♡カクテルドレス画像11選
(1)パステルカラーとレースが美しい不動の人気の水色ドレス
(2)やっぱり文句なしに可愛い!定番カラーのピンクのドレス
(3)光沢のある生地がゴージャス感を高めるグリーンのドレス
(4)注目度抜群!多色使いとふんわりチュールのドレス
(5)ガラリと雰囲気を変えたいならおすすめの花柄ドレス
①モダンでクラシカルな印象の明るい花柄ドレス
出典:http://top-wedding.jp/bland_jill.html
②王道の水色を華やかな印象にしたいなら!水色×花柄のドレス
(6)甘辛ミックスにしたいならムーディな紫色のドレス
(7)バルーンスカートが可愛い!ブルーグリーンのプリンセスドレス
(8)乙女心をくすぐる!立体感のあるコサージュ付きドレス
①ポップでキュートなお花たっぷりドレス
②バックスタイルもお花たっぷりのオーガンジードレス
③たっぷりドレープとお花のコラボが繊細なドレス
まとめ
いかがでしたか?今回は、披露宴のお色直しや二次会の衣装の参考にしていただきたい様々なカクテルドレスをご紹介しました。
ぜひ、あなたの魅力を引き出してくれる最高の1枚を探してみてください。今回の記事がお二人の結婚式のヒントになりますように。

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ