結婚披露宴では、多くの新婦がウェディングドレスからカラードレス(カクテルドレス)にお色直しをします。
お色直しの間の待ち時間、ゲストはお料理を楽しんだり歓談したりとゆっくり過ごす時間でもありますが、実は「長過ぎて時間を持て余してしまう」と感じているゲストも多いのだそうです。
そこで今回は、お色直しタイムを有効に活用した、ゲスト参加型の余興「カラードレスの色当てクイズ」のアイデアについてご紹介します。
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
目次
目次
2、お色直しタイムを盛り上げる!ドレスの色当てクイズの演出アイデア
1、ドレスの色当てクイズとは?
「ドレスの色当てクイズ」とは、ウェディングドレスからカラードレスにお色直しをする新婦がどんな色のドレスに着替えて再登場するのかをゲストが当てるクイズのことです。
お色直しは結婚披露宴での定番の演出ですが、ドレスの色をゲストに当ててもらうクイズを出すことで、退屈な待ち時間を盛り上げることができる、人気の余興です。
2、お色直しタイムを盛り上げる!ドレスの色当てクイズの演出アイデア
クイズを盛り上げるには、ゲストに参加してもらう工夫が必要です。そこで色当てクイズを盛り上げるためのアイデアをご紹介します。
(1)クイズの掲示方法や回答方法のアイデア
出典 http://www.esprit-de-nature.jp
お色直しタイムはある程度時間があるとはいえ、その時間だけでクイズの説明や方法、回答の回収まで全てを行うのは無理があります。
そこで、ウェルカムスペースにクイズの概要を掲示し、披露宴がスタートするまでの待ち時間の間に回答してもらい、同じくウェルカムスペース設置した回収箱に回答を入れてもらいましょう。待ち時間を有効活用してゲストを飽きさせないだけでなく、時間配分にも余裕をもってプログラムが進行できます。
①スッキリ見やすく!コルクボードを使ったアイデア
②可愛い!ディズニープリンセスのペーパーハニカムを使ったアイデア
出典 http://www.online-instagram.com
③ナチュラルに可愛く!回収ボックスを「ミニかご」に変えるアイデア
出典 http://www.online-instagram.com
④イメージしやすいように手作りのミニドレスをディスプレイするアイデア
⑤新郎新婦の再登場を盛り上げる!ペンライトが答えの代わりにもなるアイデア
(2)盛り上がる景品のアイデア
ドレスの色当てクイズを行うのであれば、正解者にはちょっとしたギフトを用意しておくのがおすすめです。正解者全員にギフトを渡すのも平等で良い演出ですが、正解者の中からくじ引きなどで数人だけに豪華な景品を渡すというような演出も、ゲストの関心を引くことができ、盛り上がるのでおすすめです。
①一点豪華景品で二次会並みに盛り上がる!
出典 http://www.esprit-de-nature.jp
正解者の中からたった1名ではありますが、なんと液晶テレビが景品です。これならゲストも参加意欲が俄然湧くはず。
②性別や世代を問わず盛り上がれる!高級食材の景品
出典 http://osaka.anniversaire.co.jp
松坂牛などの豪華景品も、幅広いゲストに喜ばれる景品の一つです。
3、ドレスの色当てクイズで注意しておきたいこと
演出にあたって注意しておきたいこともあります。
それは、親族や親しい友人にもカラードレスの色を決して明かさないこと。もしくは、クイズへの参加を控えてもらいましょう。
ドレスの色当てクイズは盛り上がる反面、新婦の控え室に立ち入る機会のある親族やブライズメイドにはドレスの色が分かってしまうことも多いのです。
ドレスの色が事前に分かってしまうと盛り上がりに欠けるので、配慮が必要です。
まとめ
いかがでしたか。今回は、結婚式の披露宴で新郎新婦が一時退席するお色直しタイムから再入場までの時間を盛り上げる演出の一つとして、ドレスの色当てクイズをご紹介しました。
ゲストに負担になり過ぎないクイズ形式にする、クイズに当たっても外れても楽しめるような演出を工夫するなど、いくつかの注意点もありますが、ゲスト参加型の余興として盛り上がる定番の演出ですので、披露宴でどんな余興を企画しようかお悩みの新郎新婦はぜひ検討されてみてはいかがでしょうか。
今回の記事がお二人の結婚式のご参考になれば幸いです。
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ