
ith(イズ)の指輪が気になるけれど、まずは口コミや評判が知りたいという方もいるでしょう。
- “華やかさのあるマリッジリングが欲しいけど、どこにでもあるようなデザインはいやだな”
- “既製品の指輪じゃなくて、細かいところまでこだわりたい!”
そんな方におすすめしたいブランドがith(イズ)です。
ith(イズ)はマリッジリングのオーダーメイドブランドで、女性職人が一つ一つ作り上げる指輪は繊細でため息が出そうなものばかりです。
今回は、ith(イズ)の口コミや評判、おすすめ商品などをご紹介します。
以下の記事は、婚約指輪のブランドに興味がある方によく読まれています。
物流コストの高騰及びコロナウィルス感染症、昨今のウクライナ情勢に伴い婚約指輪・結婚指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。
(2023年1月)
目次
1、ith(イズ)の指輪を選んだ方々のインスタ口コミ評判
イズで実際に指輪を購入した方の口コミをご紹介します。
2、口コミでも高評判なith(イズ)ってどんなブランド?
イズは女性職人の高橋亜結さんが小さなアトリエで始めたブランドで、現在は8店舗展開しています。
指輪は結婚の幸せをイメージしてデザインされ、ひとつずつに音楽や風景から付けられた名前があります。女性職人の手仕事で生み出される指輪は繊細で華やかで、他にはないような美しいデザインのものばかりです。

3、作り手の思いが詰まった指輪!ith(イズ)の3つの魅力
出典:https://www.ateliermarriage.com/made_to_order/about.html
イズの魅力であるポイントをご紹介します。
(1)オーダーメイド
イズの最大の魅力はオーダーメイドではないでしょうか。イズでは100種類を超える指輪から気に入ったものを選んだ後に、自由なアレンジを加えることができます。 ・リングのフォルムや幅の変更・マテリアルの変更・マテリアルの仕上げ加工の変更・マテリアルの組み合わせの変更・ダイヤモンドや天然石を追加・刻印 以上のようなアレンジができるので、“たくさんのマリッジリングを見たけれど、しっくりくるデザインがなかった”という方も、イズのつくり手さんに相談してみるといいかもしれません。
(2)メイドインジャパンへのこだわり
イズはメイドインジャパンにこだわりを持ち、国内の工房で職人が指輪をひとつずつ手作りしています。また、すべてのリングに責任を持つために商品企画からアフターサービスまで、すべてを自社内でおこなっています。
(3)アフターサービス
①修理サービスサイズ直しや変形の修理やクリーニングは、生涯無償で対応してくれます。
②担当制気軽に相談できるように、指輪を購入後も指輪を仕立てたつくり手さんが対応してくれます。
③顧客情報管理いつまでもケアや保証の対応ができるように、オーダーに関する情報と顧客情報をシステムで管理しています。
(4)アトリエ
イズでは店舗のことを“アトリエ”と呼んでいます。
ホッとするような、それでいてどこかワクワクするような遊び心があふれている空間です。
4、ith(イズ)のおすすめ婚約指輪・結婚指輪6選
イズのデザインの中からおすすめの商品をご紹介します。
①ミモーサ
出典:https://rings.ateliermarriage.com/collections/show?ring_id=71
楕円の両端を尖らせたマーキスカットのダイヤモンド4石がセンターダイヤモンドを囲む、ハーフエタニティタイプの華やかなデザインです。
ゴールド ¥346,000~
プラチナ ¥366,000~
②クラウン
出典:https://rings.ateliermarriage.com/collections/show?ring_id=115
センターダイヤモンドがハートシェイプですが、大きめのミルグレインが施されているので甘くなりすぎないデザインです。
二本のアームを椀下で重ねて、王冠を表現しています。
ゴールド ¥248,000~
プラチナ ¥268,000~
③リース
出典:https://rings.ateliermarriage.com/collections/show?ring_id=128
花などで作られたリースをイメージしたデザインです。
婚約指輪にパールが使用されている珍しいデザインですが、大小のダイヤモンドとベビーパールが編み込まれ、美しく指先を彩ります。
ゴールド ¥538,000~
プラチナ ¥558,000~
④ラト
出典:https://rings.ateliermarriage.com/collections/show?ring_id=16
一見シンプルな平打ちリングに見えますが、サイドにダイヤモンドがあしらわれています。
女性用はフルエタニティでダイヤモンドの輝きは楽しみたいけれど、ゴージャス感は控えめにしたいという方におすすめです。
女性用
ゴールド ¥227,000~
プラチナ ¥247,000~
⑤アーラ
出典:https://rings.ateliermarriage.com/collections/show?ring_id=82
2本のリングを張り合わせ、色の違いを作り出している個性的な結婚指輪です。
羽毛のような存在感のある彫り模様が入っています。
女性用
ゴールド ¥148,000~
プラチナ ¥158,000~
⑥コレガーレ
出典:https://rings.ateliermarriage.com/collections/show?ring_id=110
まるで風になびいているような柔らかなS字カーブを描いたデザインです。
女性用はセンターからサイドにかけて、流れるように大粒のダイヤモンドが配置されています。
女性用
ゴールド ¥125,000~
プラチナ ¥145,000~
5、ith(イズ)の店舗に行くなら事前に来店予約がおすすめ
指輪探しは様々な店舗をめぐる方も多く、想像以上に時間がかかるものですよね。行きたい店舗が見つかったら来店予約をしておくと、待たされることなく相談できますのでおすすめです。
イズではそれぞれのアトリエの空席確認ができるので、来店予約をする前にスケジュール調整がしやすくなっています。
アトリエリスト・来店予約
ith(イズ)の口コミや評判が知りたい方へのまとめ
今回はith(イズ)というブランドの口コミやブランドの詳細、おすすめデザインをご紹介しました。
イズの繊細で遊び心のあるデザインは他にはない魅力的なものが多く、さらに自分たちにあったアレンジを加えることで、オンリーワンのマリッジリングが出来上がります。
しっくりくるマリッジリングに出会えていない方、マリッジリングにこだわりたい方はぜひ一度イズに足を運んでみてはいかがでしょうか。
- 婚約指輪・結婚指輪の相場
- 婚約指輪・結婚指輪の人気ブランド
- 賢く婚約指輪・結婚指輪を手に入れるには?
・ハウツーマリー経由の来店予約で商品券・Amazonギフトなど豪華特典プレゼント実施中
・婚約指輪人気ブランドランキング【価格帯別】【世代別】
・婚約指輪・結婚指輪ブランドの格付けとブランド一覧
・婚約指輪・結婚指輪ブランド徹底比較!ブランド選びに欠かせないポイントとは?
・低予算でも後悔なし!安い婚約指輪ブランド12選と安く抑えるコツ
・賢く婚約指輪を購入するために!婚約指輪の来店予約をする前に読むべき6項目
・20代の婚約指輪の相場と人気について!悩んだ際の解決方法もご紹介
・20代前半の憧れ【2大】婚約指輪ブランド!平均購入価格は?
・30代の女性に選ばれる婚約指輪の相場・デザイン!

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ