上品で大人っぽい雰囲気を感じさせる和装は日本人女性なら誰でも似合うこと間違いなし。和装に挑戦してみたいけど、コーディネートや髪型、髪飾りなど普段着る機会が少ないだけにどんなものを選んでいいのか悩みますよね。
そこで今回は和装ウェディング姿をより素敵にみせる髪飾りの選び方と髪飾りを手作りする方法についてご紹介していきます。
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
目次
目次
3、100円ショップのアイテムで髪飾りを素敵に手作りしちゃおう!
4、和細工風の髪飾りを100円ショップのアイテムでお手軽DIY!
1、髪飾りで和装の印象が決まるのです。
ドレスの場合、髪飾りとして選ぶものはティアラやクラウンといった具合にだいたいイメージが湧くと思いますが、和装の場合どういったものをえらべばいいのでしょうか?
本来、結婚式で着る衣装が決まったら次は髪型を決定していく流れになるのですが、髪型が決まった時点で髪飾りも是非一緒に選ぶことをお勧めします。
なぜならば、和装にとって髪飾りとは全体の印象を決定づける重要なアイテムだから。
髪飾り1つで全体の印象が可愛らしくもエレガントにもなるのが和装の1つの持ち味でもあるんです。
2、髪飾りを選ぶ際のポイント
髪飾りを選ぶ上で大切なポイント、実は3つしかありません。
その3つのポイントを意識さえしていれば衣装にピッタリ合う髪飾りを選ぶことができるんです。
その3つのポイントとは
- 一、和装のテーマを決める!
- 二、髪飾りの素材を決める!
- 三、衣装の色にマッチする髪飾りを選ぶ!
では、1つずつご説明していきましょう。
一、和装のテーマを決める
和装と一言で言ってもそのテーマは様々。
チャーミングで愛らしいはんなり美人、レトロなのにどこかオシャレ感漂うレトロモダン系、和装の王道を行く大和撫子的なはいから美人など、和装にも色々な雰囲気があります。
まずはどんな和装で、どんな色をベースにしたいかを決めていくと自ずと全体的なテーマが見えてくるようになります。
二、髪飾りの素材を決める
和装の髪飾りは洋装と同じく色んな素材で作られています。
例えば代表的な素材でいうと生花です。
生花は小ぶりなものをいくつもあしらって華やかにもできますし、一輪の大きな花びらでインパクトを与えることもできます。
結婚式が終わっても長く愛用したいという方は造花を素材にした髪飾りもおすすめです。
このほか、和装ならではの素材である和細工、水引などもあります。
どちらも日本に古くからある伝統的な工芸品の1つで、髪飾りとして使用すれば全体がパッと華やかに、美しく際立ちます。
三、衣装の色に合う髪飾りを選ぶ
これが最も重要なポイントかもしれませんが、やはり衣装の色と髪飾りを上手に合わせることは全体のバランスを整える上でも重要な要素です。
特に色打ち掛けの場合は衣装の中にたくさんの柄を取り入れていますから、髪飾りも柄物にしてしまうと全体がゴチャゴチャしてまとまりがなくなってしまいます。
しっかり柄の入っている衣装を選んだ時は髪飾りを控えめに、逆に衣装が落ち着いている時は髪飾りで強調するなど、メリハリを出すようにすればスッキリと見えるでしょう。
3、100円ショップのアイテムで髪飾りを素敵に手作りしちゃおう!
100円ショップに売ってある造花で素敵な髪飾りが作れるのでご紹介します。
作り方はとってもシンプルなので手作りが初めてという花嫁でもすぐに作れちゃいます。しかも100円ショップで揃うアイテムばかりなのでコスパも最高です。
(1)用意するもの
- ・造花
- ・Uピン
- ・ペンチ
- ・目打ち
目打ちがない場合は穴をあけられそうな道具で代用しましょう。
(2)髪飾りの作り方
まず、造花の茎の部分を1cm程度残してペンチでカットします。
次に茎の部分に目打ちで穴をあけてそこにUピンを通していきましょう。UピンのUの部分がお花の真ん中にくるようにしたら完成です。
Uピンを接着剤などで固定してしまうと使いづらくなるので少し遊びを持たせておくようにしましょう。
なお、Uピンの使い方は下記動画を参考にしてみて下さい。
4、和細工風の髪飾りを100円ショップのアイテムでお手軽DIY!
和細工風の少し凝った髪飾りも実は100円ショップのアイテムでDIY(手作り)することができます。
和細工といっても作り方はそれほど難しくはありません。
手順をマスターすれば作ることが楽しくなって夢中になってしまうかも♡。髪飾り選びに迷ったらDIYアイテムを結婚式につけていくのも素敵ですね。
(1)用意するもの
- 色の異なる布2枚
- 厚紙
- パール
- ヘアピン
- 接着剤
- ピンセット
- はさみ
ちなみに布は好きな組み合わせのものを用意してOK!
(2)用紙をカットする
まず、用紙を4×4cmの大きさにカットします。次にその大きさに合わせる形で布をカットしていきましょう。
(3)布の花びらを作る
布をカットしたら三角形になるようにピンセットでつまみます。
三角形をさらに小さな三角形にしていきます。小さな三角形の両端をつまむと小さな蕾ような形になりますので、そのまま接着剤で両端を固定して蕾を作っていきます。
蕾は真ん中の部分を軽く押すと小さな花びらになりますので、それをいくつも作っていきましょう。
(4)厚紙の台紙を作る
厚紙を円形状にカットしていきます。
円の大きさはだいたい指2本分くらいを目安に。
次に厚紙よりもやや大きめに布をカットします。
カットしたら円形の台紙を包み込むような形でのせて接着剤で固定します。
これで土台部分は完成です。
(5)花びらをのせる
先ほど作った土台の上に花びらをのせていきます。
取れないように接着剤でしっかりと固定していきましょう。
最後に花びらの中央にパールをのせたら完成。
花びらをたくさん作ってアレンジすれば髪飾りのレパートリーも増えるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
5、胸キュンしちゃう!可愛い髪飾り画像5選
思わずキュンとしちゃう可愛い和装の髪飾り画像を集めてみました。
(1)大きなダリアがとっても印象的!ピンクの色打ち掛けとの相性もバッチリ
(2)伝統的な和細工でしっとり和風美人
出典:http://www3.yumeyakata.com/
(3)色とりどりのピンポンマムがとっても華やか!
(4)縁起のいい扇形で個性的に
出典:http://marieefleurir.sakura.ne.jp/
(5)ブラックのお花がさり気ない大人っぽさを演出してくれます
まとめ
いかがでしたか?
和装の髪飾り選びとなるとかまえてしまいがちですが重要なのは,「衣装に合う髪飾りであるかどうか」ということです。
髪飾りばかりが強調されても何だかアンバランスだし、かと言って衣装に負けてしまうと少し寂しい印象を与えてしまう恐れもあります。
メリハリを意識してバランスのとれた髪飾りを選んでいきましょう。
あなただけの素敵な和装姿、ぴったりの髪飾りでさらに華やかに彩られますように。
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ