fbpx
HOW TO MARRY

産後につける骨盤ベルトのメリットとおすすめ6選

facebookでシェアする Xでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

    産後、体重は元に戻ったのに、ズボンが入らないというママは少なくありません。これは、出産によって緩んだ骨盤が元に戻っていないため。産後の骨盤をケアは、元の体型に戻すだけでなく、妊娠・出産で緩んだり歪んだ骨盤を正しい位置に矯正するためにも必要なこと。そこで欠かせないのが骨盤ベルトです。

    多くのメーカーから販売されており、素地やデザインもさまざま。どんなものを選べな良いか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

    そこで今回は、

    • 産後につける骨盤ベルトって?!
    • 産後につける骨盤ベルトをつけるメリット
    • 骨盤ベルトは産後いつまでつけるべき?!
    • 産後に骨盤ベルトをする際の注意点
    • 産後につける骨盤ベルトのおすすめ6選

    これらについて解説いたします。

    是非、自分に合った骨盤ベルトを探してみてくださいね。

    来店予約するメリット

    ギフトブランド名詳細
    来店予約で10000円 エクセルコ ダイヤモンド 来店予約
    アイプリモ来店予約
    GINZA DIAMOND SHIRAISHI来店予約
    LAZARE DIAMOND来店予約
    TRECENTI来店予約
    ハウツーマリーInstagram

    記事内掲載価格 : 2024年10月10日時点

    1、産後につける骨盤ベルトって?!

    画像 妊娠中は赤ちゃんを産む準備をするため、徐々に骨盤や筋肉、靭帯が緩み、出産時には直径10㎝ほどの赤ちゃんの頭が骨盤を通るため、妊娠・出産を通して女性の骨盤は緩んだ状態になります。骨盤ベルトは、妊娠・出産で緩んだ恥骨結合部分を含む骨盤関節と靭帯を支えて、体の軸をサポートします。

    仙骨(骨盤の中央部分)、恥骨結合(骨盤の前部の接合部分)、大転子(前太ももの張っている部分)の3点をベルトで巻いて骨盤を支えます。

    2、産後に骨盤ベルトをつけるメリット

    画像

    (1)骨盤矯正

    産後すぐに骨盤ベルトを着用することで、骨盤を正しい位置に矯正することができます。また、妊娠や出産による骨盤の緩みや歪み、ズレ、開きを矯正する効果も期待できます。

    (2)腰痛・恥骨痛の予防改善

    骨盤ベルトで骨盤を支えることで、腰回りの筋肉への負担が軽くなったり腰痛が軽減することが期待できます。また、骨盤の緩みからくる足の付け根の違和感の予防改善にも役立ちます。

    (3)産後太りの防止

    産後、緩んだ骨盤は半年ほどかけて元の位置に戻ろうとします。しかし、一度大きく開いた骨盤が自然に元の位置に戻るのは難しく、放っておくと歪んだままの状態になってしまいます。出産後も骨盤ベルトをつけて矯正サポートをすることで、骨盤が元の位置にスムーズに戻りやすくなります。

    3、骨盤ベルトは産後いつまでつけるべき?!

    画像

    骨盤ベルトは妊娠初期から産後6ヶ月頃までつけるのが効果的と言われています。

    妊娠中は、妊娠20週頃になると、リラキシンというホルモンが分泌されます。このホルモンは赤ちゃんがママの狭い骨盤を通れるように、出産に備えて骨盤周りの関節や靭帯を緩める作用があります。 このことからも、骨盤ベルトは妊娠が判明した時点からつけ始めるのが一番なのです。

    妊娠初期のつわりで、ベルトの締め付けがツライという場合は、つわりが落ち着いてからでも大丈夫です。

    、産後につける骨盤ベルトをする際の注意点

    画像

    (1)正しい方法で使用する

    骨盤ベルトは、つける位置や締め付けの強度が重要です。

    つける位置は、骨盤の中央部分(仙骨)と骨盤の前部の接合部分(恥骨結合)と前太ももの張っている部分(大転子)の3点を結ぶライン。きつく締め過ぎないように注意しましょう。

    やり方に不安がある方は、産婦人科でアドバイスを受けましょう。

    (2)信頼できる商品を選ぶ

    骨盤ベルトをつけるからには、きちんと効果が感じられるものを選びたいですよね。骨盤ベルトは様々なメーカーから出ていますので、しっかり吟味して、信頼できるものを選びましょう。また、体に合わないものを使用すると返って逆効果となり、痛みやむくみの原因にもなります。自分の体に合ったサイズを選びましょう。

    5、産後につける骨盤ベルトのおすすめ6選

    (1)産後骨盤ケアベルト(犬印本舗)

    画像

    出典:楽天

    助産師や接骨院関係者とともに構造医学の観点から開発された骨盤ベルト。立体設計で体にしっかりフィットしてズレにくく、かさばらない薄手素材を使用しているので、日常生活でも使いやすいです。

    価格:4,180円
    サイズ:M、L
    素材:ナイロン・ポリエステル・その他

    (2)出産したら締める骨盤ベルト(ピジョン)

    画像

    出典:楽天

    お産のエキスパート助産師さんとピジョンによって共同開発された骨盤ベルト。骨盤の形を考えた軽量パッドを内蔵し、骨盤部分にぴったりフィット。仮止めベルトと本体ベルトで簡単にしっかり着用できます。

    伸縮性・通気性の良い素材が使われているので、ムレにくく快適です。

    価格:3,520円
    サイズ:M、L、LL
    素材:ナイロン ポリウレタン ポリエステル

    (3)トコちゃんベルト

    画像

    出典:楽天

    助産師が考案した骨盤ベルトで、もともとは妊婦さんの靭帯のゆるみをケアし、骨盤を支える目的で開発&商品化されたもの。

    産前は骨盤関節のゆるみをカバーし、産後ゆがんだ骨盤や筋肉を整えてくれます。しっかりした生地を使用しており、骨盤の前から後ろへ寄せてサポートしてくれます。

    価格:6,356円~
    サイズ:S、M、L、LL
    素材:ナイロン・発泡ウレタン・綿・ポリウレタン

    (4)産前&産後骨盤ベルト(ワコール)

    画像

    出典:楽天

    価格:7,150円
    サイズ:S、M、L
    素材:ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン

    日本助産師会とワコール人間科学研究所の共同開発による、産前も産後も長く着用できる骨盤ベルト。Y字構造でヒップをはさみ、ズレにくいく、骨盤まわりの3つのポイント(仙腸関節~大転子~恥骨結合)を環状にサポートします。

    凹凸の少ない縫製で、肌当たりがやさしく、着用感にもこだわって作られています。

    (5)芦屋美整体 腰楽骨盤スッキリベルト プラス(コニー)

    画像

    出典:楽天

    骨盤矯正サロン「芦屋美整体」の副医院長・納富亜矢子氏が監修した骨盤矯正ベルト。普段の生活にさりげなく取り入れて着用することで、骨盤周りの筋肉を支え、骨盤補整と美しいプロポーションづくりをサポートしてくれます。程良い締め付け感で骨盤周りを支え、きれいなシルエットを作り上げます。美しいプロポーションづくりを目指すには、普段からの意識づけが大切との考えから、アウターに響きにくい設計にすることで着用のしやすさにもこだわりました。程良い締め付け感で、家の中でも外出時でも着けやすい便利なアイテムです。

    骨盤の前傾・後傾・左右の広がりの3つのゆがみに対応します。しっかりと骨盤まわりを固定・アシストし、お腹の引き締めからヒップアップまでトータルメイクをサポート。

    価格:3,990円
    サイズ:SM、LL、3L
    素材:ナイロン・ポリウレタン

    (6)骨盤メイク(アツギ)

    画像

    出典:楽天

    履くだけで骨盤部分を引き締め、美しい姿勢をサポートしてくれる骨盤ベルト付きショーツ。パワーネットで骨盤部分を引き締め、下腹スッキリで美しい姿勢づくりをサポートします。

    縦横に伸縮性があり、アウターにひびきにくいフリーカット素材なので、ぴったりとしたボトムの下にも着用できます。

    価格:1,320円
    サイズ:M、L、LL
    素材:ナイロン、ポリウレタン

    産後の骨盤ベルトのまとめ

    いかがでしたでしょうか。

    今回は産後に骨盤ベルトの選び方やおすすめをご紹介いたしました。産後、骨盤の緩みによるトラブルは意外と多く、妊娠・出産に伴うマイナートラブルのひとつと言われています。しかし、放っておくと痛みが出たり、体型が戻らなくなることもありますし、体だけでなく心にも影響が及ぶことも。そうなる前に、きちんとケアしておくことをおすすめします。是非、自分に合った骨盤ベルトを探してみてくださいね。

    今回の記事が皆様のお役に立ちましたら幸いです。

    EVENT結婚式などのイベント

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    PICK UP

    ピックアップ

    ブライダルフェアの情報やカメラマン・プランナーが開催するイベントなど、
    結婚に役立つイベント情報を幅広くまとめています。

    COMMENT

    コメント

    この記事に関するコメントはこちらからどうぞ

    コメントはこちらからどうぞ

    カップル応援キャンペーン