これをお読みの方の中には、妊娠周期をどの様に数えたら良いのか、数え方をご存知でない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、妊娠周期の数え方と妊娠初期・中期・後期の分け方についてご紹介して行きます。ご参考になれば幸いです。
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
目次
妊娠初期のガイド(無料ダウンロード)
・妊娠初期に食べちゃダメなもの、食べていいものがわからない ・妊娠初期で気をつけた方がいいことは? ・妊娠初期に揃えておくべきことや、やっておくと良いことは?
そんなあなたのために、今すぐ使える、妊娠初期ガイドをご用意しました。あなたの楽しい妊娠生活のお役に立てましたら幸いです。
※体調の変化などについては自己判断せず、不安なことはすぐに主治医の先生に相談されることをおすすめします。
1、「妊娠週数」って何?
妊娠週数とは、妊娠から出産までの期間を7日で1週間と区切って計算した週数のことです。
WHO(世界保健機関)の調査で、妊婦さんの平均妊娠期間は280±15日であることがわかったそうです。この結果から、1ヶ月は28日、1週間は7日と定め、妊娠周期として計算すようになったのが「妊娠週数」です。
2、意外と知らない! 妊娠週数の数え方
妊娠周期の数え方は、最後に来た最終月経開始日から数え始めます。
そのため、最後に来た生理開始日を妊娠0週0日、次の日を妊娠0週1日と数えます。妊娠周期は満数えであるため、妊娠0日〜6日が妊娠0週、最終月経開始日から8日目を妊娠0週7日とは数えず、繰り上がって妊娠1週目を迎えるという数え方をします。
また、この計算方法から出産予定日も計算でき、最終月経開始日から40週0日目が出産予定日と計算できますが、最終整理月経開始日が曖昧であったり、整理周期が28日でない場合には、ズレが生じるそうです。
また、ネゲーレ概算法という方法を使用して、最終月経があった月から3ヶ月引いたら出産予定月、引けない場合には9を足した月、最終月経の開始日に7を足した数が出産予定日として計算ができるそうです。
ネゲーレ概算法例)
最終月経開始日:2月3日
出産予定月:2+9=11月
出産予定日:3+7=10
出産予定日:11月10日
最終月経開始日から計算した出産予定日や妊娠週数は、間違っていることも珍しくないそうです。
妊娠8〜11週目の胎児の頭のてっぺんからお尻の突出部までの長さを表す「頭殿長(CRL)」を超音波で測定することで、正確な妊娠数週を把握することができます。
この検査の数値次第で妊娠数週が変わる人もいる様です。
3、妊娠初期・中期・後期の分け方
1週間を7日、4週間を1ヶ月とし、3ヶ月ごとに妊娠初期・中期・後期と分けて考えるのが一般的です。
(1)妊娠初期または妊娠超初期
妊娠0週0日〜13週6日(妊娠2ヶ月〜4ヶ月)の期間を「妊娠初期」または「妊娠超初期」と呼びます。
この時期は、体型の変化はほとんどありませんが、微熱やつわり、下痢やだるさなどなどの妊娠初期症状が現れる時期です。お母さんの胎盤や赤ちゃんの身体などが徐々に形成され始め、胎嚢(たいのう)や胎芽(たいが)、心音などが超音波検査で確認できるようになります。
(2)妊娠中期
妊娠14週0日~27週6日(妊娠5ヶ月〜7ヶ月)の期間を「妊娠中期」と呼びます。
妊娠中機は、「安定期」と呼ばれ、徐々につわりなどの妊娠初期症状が落ち着き、母子ともに体調が安定してくる時期です。
お母さんのお腹は徐々に大きくなり、胎動を感じられる様になって来ます。
妊娠17週目から18週目以降には赤ちゃんの性器の形もはっきりしてくることで、、超音波検査で性別が判明する場合もあります。このころから、赤ちゃんの聴覚機能も完成してくると言われており、外の音や人の音にも反応する様になってくる時期と考えられています。
(3)妊娠後期
妊娠28週目以降(妊娠8ヶ月以降)の期間を「妊娠後期」と呼びます。
お母さんのお腹は一気に大きくなり、日常生活を送るのも大変になって来ます。
また、妊娠36週0日〜39週6日(妊娠10ヶ月)は臨月と呼ばれ、出産に向けて赤ちゃんが徐々に下に降りてきて準備を始めます。
さらに、妊娠37週0日~妊娠41週6日(妊娠10ヶ月と2週目以降)を「正期産」の時期といい、赤ちゃんがいつ生まれてもいい時期とされています。
4、妊娠週数を数えるのに便利なアプリは?
ここでは、妊娠周期を数えるのに便利なアプリをご紹介していきます。
(1)トツキトオカ:夫婦で共有できる『妊娠記録・日記』アプリ
Apple Store:https://itunes.apple.com/jp/app/totsukitooka-fu-fude-gong/id995864179?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
赤ちゃんの妊娠週数から出産までの日数、や赤ちゃんの成長記録を夫婦で共有できる無料アプリです。
アプリ内での課金システムはあるものの、無料でダウンロードが可能なため、気軽に使用することができます。
(2)ninaru(ニナル)
Apple Store:https://itunes.apple.com/jp/app/ninaru-ninaru-ren-shen-zhongnomamahe/id1001404840?mt=8
Google play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.eversense.ninaru
アップルストア内での評価も高く、妊婦の4人に1人が利用している、人気の無料アプリです。
妊娠週数に合わせた悩みや疑問に答える記事が毎日配信され、気になることはすぐに検索できるため、とても便利です。
まとめ
今回は、妊娠週数の数え方と妊娠初期・中期・後期の分け方についてご紹介して来ましたが、いかがだったでしょうか。
母子ともに健康な赤ちゃんを出産するためにも、妊娠周期についてと妊娠時期別の妊婦さんの体調の変化につい知っておくと安心です。
今回の記事が、ご参考になれば幸いです。
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ