
結婚指輪に刻む文字選びは、一生に一度の特別なものだからこそ、慎重に検討したいところです。
どのような文字を入れるかで、指輪がより特別なものになること間違いなし。
今回は、結婚指輪に刻印する文字の例として、豊富なパターンを紹介します。
どんな刻印の例があるのか、どのように選ぶのがベストなのか、しっかりと押さえて、最高の結婚指輪を手に入れましょう。
ウェディング情報メディア「HOW TO MARRY」が厳選した刻印の100のパターンをご紹介します。
刻印を結婚指輪に刻むことで、お二人だけの大切な思いを結婚指輪に込めることができるので、今回の内容がこれから結婚指輪を購入される方のご参考になれば幸いです。
目次
1、結婚指輪の刻印を決める前におさえておきたいこと
まず、婚約指輪の刻印を決める前におさえておきたいことをご紹介していきます。
具体的には以下の通りです。
(1)何文字入るかを確認しておく
刻印する際は文字数を確認しましょう。何文字入るかは指輪のサイズやデザインとも関わってくるので、事前にお店の方に確認するようにしましょう。刻印の文字数は、半角英数字20字程度までが一般的です。
(2)刻印の種類を把握しておく
次に刻印の種類を把握しておきましょう。具体的には以下の通りです。
- お二人の名前またはイニシャルの刻印
- 入籍日などの記念日の刻印
- 記念日+名前またはイニシャルの刻印
- 英語の刻印
- ハワイ語の刻印
- 英語、ハワイ語以外の刻印
これらを組み合わせたりして刻印を決めることになります。次の広告から具体的な刻印の文例について見ていきましょう。
(3)刻印にかかる費用を確認しておく
お店によって刻印を彫るのが有料なのか、無料なのかは異なります。
1文字で◯円、◯文字までは無料などオプションはさまざまなので複数のお店で比べてみてもいいかもしれません。
2、お二人の名前またはイニシャルの刻印
一番多いのがシンプルに名前だけというオーダーです。
お互いの名前を彫るためにイニシャルだけ入れるという方も少なくないようです。
ここでは、お二人の名前またはイニシャルの刻印の例16選をご紹介していきます。
①SHOTA(男性の名前のみ)
②NAOKO(女性の名前のみ)
③SHOTA to NAOKO/NAOKO to SHOTA(翔太さんから直子さん/直子さんから翔太さん)
④SHOTA & NAOKO/NAOKO & SHOTA(翔太&直子/直子&翔太)
⑤SHOTA × NAOKO/NAOKO × SHOTA(翔太×直子/直子×翔太)
⑥SHOTA ♡ NAOKO/NAOKO ♡ SHOTA(翔太♡直子/直子♡翔太)
⑦SHOTA ☆ NAOKO/NAOKO ☆ SHOTA(翔太☆直子/直子☆翔太)
⑧SHOTA with NAOKO/NAOKO with SHOTA(翔太と直子/直子と翔太)
⑨S(男性のイニシャルのみ)
⑩N(女性のイニシャルのみ)
⑪S to N/N to S(男性イニシャルから女性イニシャル/女性イニシャルから男性イニシャル)
⑫S & N/N & S(男性イニシャル&女性イニシャル/女性イニシャル&男性イニシャル)
⑬S × N/N × S(男性イニシャル×女性イニシャル/女性イニシャル×男性イニシャル)
⑭S ♡ N/N ♡ S(男性イニシャル♡女性イニシャル/女性イニシャル♡男性イニシャル)
⑮S ☆ N/N ☆ S(男性イニシャル☆女性イニシャル/女性イニシャル☆男性イニシャル)
⑯S with N/N with S(男性イニシャルと女性イニシャル/女性イニシャルと男性イニシャル)

3、入籍日などの記念日の刻印
ここでは、入籍日などの記念日の刻印例5選をご紹介していきます。
①2016.5.6/2016.05.06(西暦、月、日)
②6.5.2016/06.05.2016(日、月、西暦)
③2016.MAY.06(西暦、月(英)、日)
④MAY.06.2016/MAY.6.2016(月(英)、日、西暦)
⑤06.MAY.2016/6.MAY.2016(日、月(英)、西暦)
4、記念日+名前またはイニシャルの刻印
ここでは、記念日と名前またはイニシャルの刻印例16選をご紹介していきます。
①2016.5.6 SHOTA/2016.05.06 SHOTA(西暦、月、日 男性の名前)
②2016.5.6 NAOKO/2016.05.06 NAOKO(西暦、月、日 女性の名前)
③6.5.2016 SHOTA/06.05.2016 SHOTA(日、月、西暦 男性名前)
④6.5.2016 NAOKO/06.05.2016 NAOKO(日、月、西暦 女性名前)
⑤MAY.6.2016 SHOTA/MAY.06.2016 SHOTA(月(英)、日、西暦、男性の名前)
⑥MAY.6.2016 NAOKO/MAY.06.2016 NAOKO(月(英)、日、西暦、女性の名前)
⑦6.MAY.2016 SHOTA/06.MAY.2016 SHOTA(日、月(英)、西暦、男性名前)
⑧6.MAY.2016 NAOKO/06.MAY.2016 NAOKO(日、月(英)、西暦、女性名前)
⑨2016.5.6 S to N/2016.05.06 S to N(西暦、月、日、男性イニシャル to 女性イニシャル)
⑩2016.5.6 N to S/2016.05.06 N to S(西暦、月、日、女性イニシャル to 男性イニシャル)
⑪6.5.2016 S to N/06.05.2016 S to N(日、月、西暦、男性イニシャル to 女性イニシャル)
⑫6.5.2016 N to S/06.05.2016 N to S(日、月、西暦、女性イニシャル to 男性イニシャル)
⑬MAY.6.2016 S to N/MAY.06.2016 S to N(月(英)、日、西暦、男性イニシャル to 女性イニシャル)
⑭MAY.6.2016 N to S/MAY.06.2016 N to S(月(英)、日、西暦、女性イニシャル to 男性イニシャル)
⑮6.MAY.2016 S to N/06.MAY.2016 S to N(日、月(英)、西暦、男性イニシャル to 女性イニシャル)
⑯6.MAY.2016 N to S/06.MAY.2016 N to S(日、月(英)、西暦、女性イニシャル to 男性イニシャル)
5、英語の刻印
何かメッセージを入れたいと思った時に、やはりカッコよく決まるのは外国語ですよね。
ここでは、英語でのおすすめメッセージ刻印の例22選をご紹介していきます。
①LOVE(愛)
②I LOVE YOU(私はあなたを愛しています)
③LOVING YOU(愛しています)
④FOREVER(永遠)
⑤FOR YOU(あなたへ)
⑥FOREVER LOVE(永遠の愛)
⑦TRUE LOVE(真実の愛)
⑧PURE LOVE(純愛)
⑨HAPPINESS(幸せ)
⑩SMILE(笑顔)
⑪LOVE & PEACE(愛と平和)
⑫PEACE(平和)
⑬WITH YOU(あなたと一緒に)
⑭WITH LOVE(愛を込めて)
⑮SWEET HEART(いとしい人)
⑯MY ONLY LOVE(私のただ一つの愛)
⑰HEART to HEART(心を込めて)
⑱ETERNAL LOVE(永遠の愛)
⑲NOW AND FOREVER(今、そしてこれからも永遠に)
⑳I PROMISE LOVE OF THE ETERNITY(永遠の愛を誓う)
㉑I’ll GIVE YOU ALL MY LOVE(すべての愛を捧げます)
㉒I’M IN LOVE WITH YOU(あなたに夢中です)
6、ハワイ語の刻印
ハワイで挙式される方も最近では少なくありません。
挙式に合わせてメッセージもハワイ語なんてオシャレですよね。
ここでは、ハワイ語のおすすめ刻印メッセージ18選をご紹介していきます。
①Ku`uipo(愛)
②Welina(愛を込めて)
③Aloha au ia`oe(愛しています)
④Me ke aloha(愛を込めて)
⑤Kealoha(愛しい人)
⑥Kahiwa(大好きな人)
⑦Aloha `oe(あなたに愛を)
⑧Nau Ko`u aloha(私のすべてをあなたに)
⑨Ku`ulei(最愛の人)
⑩E Hoomau maua kealoha(二人の愛は永遠に)
⑪Nau Ko`u aloha(私の愛はあなたのもの)
⑫Ke aloha i ka wa pau`ole(尽きる事のない愛)
⑬No na kau a kau(今もこれからも永遠に)
⑭E lei(私のレイ)
⑮Na’u `oe e lei(あなたが私のレイ)
⑯Makana(贈り物)
⑰Ohana(家族)
⑱Hau’oli(幸せ)
※レイとはハワイ語で「愛しい人」という意味
7、英語、ハワイ語以外の言語の刻印
英語に比べて一文が短く済む言葉が人気の秘密です。
ここでは、英語以外のおすすめ刻印例23選をご紹介していきます。
①Ti amo(愛してる/イタリア語)
②Te amo(愛してる/スペイン語)
③Ice liebe dich(愛してる/ドイツ語)
④Je t’aime(愛してる/フランス語)
⑤Amour de l’eternite(永遠の愛/フランス語)
⑥Ma cherie(愛しい人(女性に対して)/フランス語)
⑦Mon cheri(愛しい人(男性に対して)/フランス語)
⑧Meilleur ami(最高の相棒/フランス語)
⑨eternite(永遠に/フランス語)
⑩seculo seculorum(ずっと永遠に/ラテン語)
⑪omnia vincit amor(愛は全てを征する/ラテン語)
⑫utraque unum(二人でひとつ/ラテン語)
⑬veritas(真実/ラテン語)
⑭fides(信頼/ラテン語)
⑮vi et animo(身も魂もすべて/ラテン語)
⑯con Todo Me Amore(私のすべての愛を込めて/ラテン語)
⑰totus tuus(身も心もすべて、あなたに捧ぐ/ラテン語)
⑱ex animo(心より/ラテン語)
⑲si vales valeo(あなたの幸せこそが私の幸せ/ラテン語)
⑳de fideli(この誓いと共に/ラテン語)
㉑Ti penso(いつもあなたのことを思っています/イタリア語)
㉒Amore mio(愛おしい人/イタリア語)
㉓Tu sei tutto per me(キミは僕のすべてだ(男性から女性に)/イタリア語)
8、他の人とかぶりたくない!ちょっと個性的な刻印
定番のハートや星も可愛いのですが、少し変わったデザインにしたほうが自分たちだけの特別感が味わえると思います。
最近はお互いのリングを重ねると1つの意味になるように刻印されるかたも増えてきました。
これなら個性を出せてペア感がより一層深まるのでいいですね。
結婚指輪の刻印の例まとめ
これまで、結婚指輪へのおすすめ刻印例100選をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
結婚指輪は、結婚後ご夫婦で普段から身に付けるものだからこそ、刻印をしておくことでお互いへの思いを常に感じ続けることが出来ます。
また、結婚指輪に刻印として結婚記念日を刻んでおくことで、記念日をうっかり忘れてしまうなんてことも予防出来るのではないでしょうか。
今回の記事が、結婚指輪への刻印を決める際のご参考になれば幸いです。
この記事がお二人の指輪選びのご参考になれば幸いです。
・婚約指輪の相場など購入前に知っておくべき11のこと
・知って得する!婚約指輪・結婚指輪購入前に「来店予約」が絶対オススメな理由
・結婚指輪の人気ブランド最新版!国内5選&海外4選

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ