「子供の卒業式はどんなアクセサリーをつけるのがいいのかな」
「卒業式コーデでも、周りとは違う個性をプラスしたい」
といった考えをお持ちではないでしょうか。
今回は、知っておきたい卒業式アクセサリーのマナーとおすすめのアクセサリー7選をお伝えします。個性を出したい方向けのアクセサリーもご紹介していますので、最後までぜひお読みください。
\来店予約するとこんなにお得!/
ギフト | ブランド名 | 詳細 |
---|---|---|
1、40代ママが知っておきたい卒業式アクセサリーのマナー
(1)卒業式コーデはアクセサリーは必要?無しでもいいの?
アクセサリーは必ず身につけなければいけないという決まりはありません。
しかし、せっかくの子供のお祝いの席、華やかで上品な装いをするなら、アクセサリーはあったほうが良いでしょう。
「小さな子供を連れて行くから、取られてしまうかもしれない」「アクセサリーは、重たくて苦手」など、理由がある場合は、無理につけなくても大丈夫です。
小ぶりなコサージュやブローチを着ける、少し華やかなデザインのスーツを選ぶなど工夫すると良いかもしれませんね。
(2)卒業式のネックレスはパールでなければいけない?
卒業式に身に着けるアクセサリーとして、王道なのは、やはりパールデザイン。
しかし、卒業式のネックレスはパールでなければいけないというわけではありません。
卒業式や入学式など昼間に執り行われる式では、大きなダイヤモンドがあしらわれたものなど、過度な光沢感のあるものは避けるのが無難です。
(3)卒業式のピアスやイヤリングはどんなデザインが良いの?
卒業式に身に着けるピアスやイヤリングは、派手すぎるデザインは避けるほうが安全でしょう。
きらびやかすぎるのを避けるためには、シンプルな一粒もののデザインを選ぶことがおすすめです。
特にダイヤモンドの輝きは強いため、身に着ける際は注意が必要です。
(4)卒業式はコサージュを必ず付けなければいけない?
卒業式では、コサージュを必ず身につけなければいけないわけではありません。
しかし、シンプルなスーツであっても、華やかさをプラスすることができ、お祝いらしい印象にしてくれます。
(5)コサージュとアクセサリーは一緒につけて良いの?
コサージュとアクセサリーは、一緒につけても問題はありません。
しかし、合わせるアクセサリーを考えないと、ごちゃごちゃした印象になりかねません。
派手な印象になりすぎないように、両方身に着ける場合は、シンプルなデザインと合わせることをおすすめします。
2、卒業式に!40代ママにおすすめのアクセサリー7選
卒業式におすすめのアクセサリー7選をご紹介します。
(1)STAR JEWELRY(スタージュエリー)|K10 ネックレスPEARL NECKLACE
ひとつひとつ異なる表情のパールを連ねた、世代・性別を問わず人気のパールジュエリー。
細身なデザインなので、既に持っているアクセサリーとの重ね着けやコサージュとの併用にも最適。
カジュアルさも兼ね備えているので、普段使いもできちゃう。
K10 ネックレス PEARL NECKLACE
¥ 29,700 (税込)
参考:STAR JEWELRY
(2)STAR JEWELRY(スタージュエリー)|K18 ピアスPEARL MOON PIERCED EARRINGS(S)
上質なアコヤパールを使用したデザインのピアス。
シンプルで無駄のない上品なデザインの中に仕込まれた月に見立てたゴールドは、卒業式コーデに馴染むとともに、さりげない個性を発揮してくれるでしょう。
K18 ピアスPEARL MOON PIERCED EARRINGS(S)
¥ 51,700 (税込)
※参考:STAR JEWELRY
(3)TASAKI(タサキ)|バランス プラス ネックレス
TASAKIのアイコニックなフォルム「バランス シグネチャー」に曲線の要素を追加したパールのネックレス。
高品質のあこや真珠からさらに厳選された、形・大きさ・光沢・色・品質がマッチしたパールのみを使った究極の美しさが際立ち、胸元にモードな気品を授けます。
バランス プラス ネックレス
¥ 396,000
※参考:TASAKI
(4)TASAKI(タサキ)|淡水真珠 イヤリング
大人の可愛らしさを表現した、2つの小ぶりなパールピアス。
耳元は華やかさを少し抑えた上品な印象にしたい方に、ぴったりです。
淡水真珠 イヤリング
¥ 46,200
※参考:TASAKI
(5)MARIHA(マリハ)|Venus ネックレス 37cm
女性らしくエレガントなデザインで仕上げた「Venus」シリーズのパールネックレス。
ミニマルで華奢なネックレスなので、ひとつではもちろん重ね付けにもおすすめ。
37cmのネックレスはすっきりと首元に沿うデザインで、首元をぱっと明るくしてくれます。
Venus ネックレス 37cm
¥90,200(税込)
※参考:MARIHA
(6)La Soeur(ラスール)|オールノットバロックパールネックレス(約42cm)
(特殊な技法を使い、パールの中の核を取り除き真空にしているため、この粒の大きさにしては驚くほど軽く着け心地も良いネックレスとなっております。)
ひとつとして同じ形のないバロックパールを連ねた、世界にひとつだけのパールネックレス。
女性らしいアイテムながらもフェミニンになりすぎずに身に着けられるデザインです。
黒や紺など暗めの衣装と合わせると、派手になりすぎず、上質な華やかさを演出できるでしょう。
また、特殊技巧によって、パールの重さを軽減し着け心地のよさを実現しています。
卒業式で長時間身に着けるのは苦痛という方におすすめです。
オールノットバロックパールネックレス(約42cm)
¥38,500 税込
※参考:La Soeur
(7)ギンザタナカ|アコヤ真珠2点セット (ネックレス&イヤリング)
ひとつは持っておきたいベーシックなパールネックレスとイヤリングのセット(WEB限定)。
高品質なアコヤ真珠を使用し、子供の門出にぴったりな上質な印象を演出。
アコヤ真珠2点セット (ネックレス&イヤリング)
¥120,000(税込)
※参考:ギンザタナカ
3、個性派におすすめ!卒業式アクセサリー3選
(1)MIKIMOTO|ネックレス
シルバーグレーのバロックパールのネックレス。
一味違ったパールで個性をプラス。
周りと少し違った印象にしたいという方におすすめです。
ネックレス
¥509,300~
※参考:MIKIMOTO
(2)MIKIMOTO|Comme des Garçonsネックレス
Comme des Garçonsとのコラボネックレス。
チェーンとパールが合わさったデザインでモードを演出。
MIKIMOTO Comme des Garçons
ネックレス
¥ 330,000 (税込価格)
※参考:MIKIMOTO
(3)agete|シルバーパールネックレス
上品さのあるカジュアルな雰囲気をまとった、スティックパールが主役のネックレス。
ワンランク上の卒業式コーデを演出したい方にもおすすめです。
シルバーパールネックレス
¥27,500 (税込)
※参考:agete
まとめ
卒業式は、貴重な子供のお祝い。上品で華やかな装いでお祝いしたいですよね。
そんな時には、パールのアクセサリーで上品に仕上げてみるのが、良いでしょう。
卒業式のアクセサリーを選ぶ際、ぜひ参考にしてください。
「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、婚礼司会者、元結婚式場勤務など結婚に関する豊富な知識を持ったメンバーが取材・運営を担当しています。皆様の幸せな結婚生活を応援する発信を行っています。ジュエリーコーディネーター保持メンバーが発信する公式Instagram、Xは、指輪購入に迷える方から高評価。運営会社についてはこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ