
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)による外出自粛要請で、同棲中のおふたりは一緒にお家にいる時間が増えたかもしれません。もしかすると「一緒に結婚指輪を買いに行こう」としていたが予定をキャンセル…という方も少なく無いでしょう。
一方で結婚指輪・婚約指輪の見学が、今回の外出自粛要請等を受けて劇的に減ったかといえば、ハウツーマリーの知る限り、実はそうでもありません(4月以降減る可能性はありますが)。むしろ逆境の時期だからこそ、日本中で「何か幸せになれることを探そう」と考え指輪見学をされるおふたりが居るということに、編集部一同も気付かされました。
現時点では万全の衛生対策で営業を継続されているリングショップがほとんどですが、お近くにリングショップが無い方等は移動のリスクも考え「結婚指輪を購入したいけどできない」とお感じの方も多いでしょう。そこで今回は、
①オンラインショップの機能&品揃え充実
②自宅へのサンプルリング配送サービス
③インターネットで決済完結
これら3つの条件を満たすリングブランド。つまり自宅に居ながら結婚指輪を試着・購入できるブランドのうち、おすすめを4つに絞って厳選紹介いたします。おふたりの「おうち時間」に驚きとわくわくが届きますように。
※ブランドによっては、新型コロナの影響で商品配送に通常以上の時間を要するケースがあるそうです。オーダーは期間に余裕をもって行いましょう。
この記事をお読みの方に婚約指輪ブランドランキング記事が人気です!
目次
1、 自宅で選ぶ結婚指輪!サンプルリング&ネット購入可のリングブランド4選
外出自粛となっている今だからこそチェックしたサンプルリングとオンラインショップがあるブランドをご紹介します。
(1)BRILLIANCE+
出典:https://www.brilliance.co.jp
①洗練されたデザインの公式オンラインショップは非常に見やすく、希望のデザインが見つかりやすいのが特徴。
リング種類も豊富でシンプル・クラシカル・エレガントなどさまざまなデザインが揃っています。
BRILLIANCE+はオンラインショップをメインとしているブランドなので、店舗運営費を削減することで価格もリーズナブルに抑えられており、ダイヤモンドも素材も高品質なものばかりです。
②サンプルリング貸出しは、一度の申し込みで結婚指輪は6本まで申し込むことが可能。
宅配便で自宅に届いてから2週間お試しすることができるので、時間をかけて着け心地の確認をすることができます。
返却はポストに投函するだけなので、手間がかかりません。
③インターネットでクレカ決済が可能。
また、キャッシュレスポイント還元事業でもあるので、指輪をクレカで購入すると、5%ポイント還元の対象になります。
未使用品であれば30日間の返品ができるため、実物とイメージが違った場合も安心。
交換も30日以内であれば可能です。
修理などのアフターサービスも郵送や宅配便で対応してくれます。
BRILLIANCE+はオンラインショップが見やすいため、ストレスなく指輪を探すことができます。
LINEでの相談もでき、疑問も気軽に質問することが可能。
サンプルリングの貸出しも簡単に申し込みができ、返却も手間いらずです。
今回新型コロナウイルスの影響で、休業するブランドもあることから、BRILLIANCE+では来店不要のオンラインショールームが始まりました。
あとでご紹介しますので、ぜひチェックしてください。
サンプルリング申込み
https://www.brilliance.co.jp/samplering
BRILLIANCE+公式ウェブサイト
https://www.brilliance.co.jp/
(2)ケイウノ
①公式サイトには華やかで個性的な、ケイウノらしさ全開の指輪が並びます。
オンラインショップ限定デザインだけでなく、オンラインショップ成約特典まである珍しいブランドです。
リング種類も豊富でシンプルなものから個性的なデザインまで揃っています。
②リング貸出サービス、注目はかわいいオリジナルケース!
サンプルリングのケースにまでこだわるところがとてもケイウノらしさを感じられます。
結婚指輪は9種類の中から一度の申し込みで3本まで借りることができ、到着後一週間試すことが可能です。
貸出し用のリングはシルバー製でストーンはキュービックジルコニアを使用しています。
③インターネットでクレカ決済が可能で、他に銀行振込とショッピングクレジットに対応。
また、キャッシュレスポイント還元事業でもあるので、指輪をクレカで購入すると、5%ポイント還元の対象になります。
万が一、届いた商品が破損していたりした場合には、7日間以内に連絡すれば修理や交換が可能。
メンテナンスや修理もオンラインショップから申し込むことができますので、ケイウノのショップが近くになくても安心です。
ケイウノのオンラインショップはオシャレで可愛いデザインなので、見ているだけでワクワクしてきます。
サンプルリングは全てのデザインから選ぶことはできないので、好みのデザインに近いものを選んだり、異なるデザインを3つ選んで着け心地の違いを確かめたりして上手に使いましょう。
サンプルリング請求フォーム
https://www.k-uno.co.jp/
ケイウノ公式ウェブサイト
https://www.k-uno.co.jp/
(3)HASUNA
出典:https://hasuna-bridal.com/samplering
①シンプルで洗練された雰囲気のウェブサイトが印象的。
すっきりとしていて見やすく、PCであればデザインをまとめて見比べることができます。
結婚指輪自体もシンプルなものが多いのがHASUNAの特徴で、社会や自然に配慮したエシカルな指輪をお探しの方におすすめのブランドです。
②サンプルリング貸出は一度の申込で6点まで借りることができ、リングメジャーも同封されています。
男性用は17号、女性用は10号のサイズのものが貸し出されるので、着け心地ではなくデザインの確認用になります。
HASUNAでは、時間や体調によって変化する指のサイズをこまめにリングメジャーで測り、指輪のサイズを確かめることをおすすめしており、そうすることによって自分に本当に合うサイズを見つけられるでしょう。
③インターネットでクレカ決済が可能で、他には銀行振り込みに対応しています。
万が一、届いた商品が破損していたりした場合には、7日間以内に連絡すれば修理や交換が可能。場合によっては返金となります。
指輪に同封されている証明書があればアフターサービスを受けることができ、メールで連絡をしてから指輪を発送すればOKです。
シンプルなものが好きな方にとてもおすすめのブランドです。
ウェブサイトもデザインもすっきりとしていて、とても魅力的。
サンプルリングのサイズは選ぶことができませんが、デザインを確認することはできますし、リングメジャーで自分のサイズを知ることも可能です。
サンプルリング貸出フォーム
https://hasuna-bridal.com/samplering_form
HASUNA公式ウェブサイト
https://hasuna-bridal.com/
2、自宅にいながら接客が受けられるBRILLIANCE+の新しいサービス
出典:https://www.brilliance.co.jp/showroom
BRILLIANCE+では、新型コロナウイルスの影響により外出自粛が求められているため、ブライダルリングを選びに行けないという方のために、4月6日からオンラインショールームを開始しました。
結婚指輪は大切な買い物だからこそ、ジュエリーコンサルタントに提案をしてもらったり、気になる商品に関して詳しく聞くことは重要です。
オンライン会議システムのビデオ通話を使うため、PCやスマートフォンがあればOK。
外出せず、人と対面することなく相談する事ができるので、とても安心できるサービスとなっています。
オンラインショールーム予約
https://www.brilliance.co.jp/visit_form
3、まとめ
今回は、新型コロナウイルスの影響による外出自粛で結婚指輪を探しに行けない方のために、サンプルリングとオンラインショップがあるリングブランドをご紹介しました。
サンプルリングであれば、外出せずにサイズ感や着け心地をたっぷりと試すことができます。
ご紹介した4つのブランドはオンラインショップも非常に見やすいので、きっとお気に入りの1本が見つかるはず。
ジュエリーコンシェルジュから詳しい説明などを聞きたい方は、BRILLIANCE+のオンラインショールームを利用してみましょう。
こんな時だからこそ、結婚指輪でふたりだけの幸せを手に入れてみませんか?

「HOW TO MARRY」編集部です。編集部では、結婚式場勤務、結婚式のプロデュース会社、フォトウェディングスタジオ立ち上げ経験があるブライダル業界を代表するメンバーや元局アナ・現役婚礼司会者(婚礼司会数300件以上・結婚式関連取材100件以上)が取材・運営を担当しています。皆様に最高に幸せな結婚をして頂くべく信憑性のある情報提供を目指しています。サイト運営者情報はこちら。
COMMENT
コメント
この記事に関するコメントはこちらからどうぞ
コメントはこちらからどうぞ